mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5/8 日曜深夜〜uVantam.com恒例のインターネットライブです!

詳細

2005年05月07日 19:53 更新

明日 5/8 日曜また新月ですね。

新月の晩といえば、uvAntam.comのインターネットライブです。
http://uvantam.com

何のこっちゃ?と思う人もいるかなと思うので、いちおう簡単に説明すると.....

uvAntam.com ( ウバタマドットコム/UBARTMAR/UBARTMAR.COM )はここ2年程、毎月新月の晩に自分のスタジオからダイレクトにインターネットライブを発信しています。
インターネットライブというか、インターネットラジオを発信しているのですが、色んな曲をかけたり、本人がしゃべってみたり、また誰かの曲をかけてはリアルタイムにエフェクトかけでグシャグシャにしたり、本気でLIVEをやって生中継したりします。

しかもLIVEでCHATと連動してやっているので、この曲何?とか今の曲のエフェクトは一体何をつかったのでつか?などのコミュニケーション?も楽しめます。
音もバッチリで自宅のコンピューターの前でパーティ気分が楽しめます。
PCのスピーカーじゃなくてできるだけちゃんとしたモニターやオーディオにつないで聴きましょう。

uvAntam.comは電子音楽系を中心に変な音楽のコレクションが凄くて、しかもそのアーカイブ?には最新の変な音がどんどん追加されていてコレも凄いし、膨大?なプログレ(プログレッシブロック)
などのコレクションとそれにまつわる知識もたんまり溜め込んでいたりして、聴くきくたびに凄いやら一体何を思ってこのような音を作ったのやらわけわからん音が沢山出てきて面白い。
internet liveではそのへんを惜しみなく晒してるので、電子音楽マニアな方は毎月新月の晩は心して聴いてみるのがオススメ!

http://uvantam.com/petit/modules/news/
ここ見るといままでのトラックリスト?が記録されてたりするので興味ある方はどうぞ。RADIOへのアクセス法もここにあります。(wikiなのでちと重い)

日曜の夜ですが、たぶんまたマターリとはいかないグルグルなことをやるのでは?と思われます。

皆様是非御参加下さい。Chatに参加して好き放題のコメントもよろしくです。
5/8日曜深夜12:00頃〜遅くまで......

詳しくは
http://uvantam.com
なのだが、ウバタマ講師はろくに告知や予告をせずにいきなりやったりするので、とりあえず直前にでも覗いてみるのがよいかと思います。気が向くと自らmixiで告知とかするかもです。

画像はNAGISAのuVantam.comのLIVEで盛り上がる人達です。
photo by HATSUE

コメント(3)

  • [2] mixiユーザー

    2005年05月08日 11:00

    いよいよ?今夜ですが
    uVantam.com本人の予告/告知が出ています。

    http://uvantam.com/archives/2005/05/post_81.html
    もしくは
    http://mixi.jp/show_friend.pl?id=343099

    をチェックしてみよう。

  • [3] mixiユーザー

    2005年05月10日 13:56

    インターネットライブに参加していただいた皆様!
    今回はいかがでしたでしょうか?

    biyoyonは毎回、プッチスタジオにいるのだが、最近現場でのコンピューターの数が足りず、実際の放送をモニターしてないので、実はOAがどんな感じなのかよくわからないままやってたりするのだ。

    今回はNAGISAのLIVEの同録をAIRとLINEを微妙に切り替えながら流したりして面白かったです。

    http://uvantam.com/petit/modules/news/

    ココ見るとだいたいどんなことやってたのかわかります。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年05月08日 (日) 5/8深夜〜5/9早朝
  • 都道府県未定 全国各地あなたのPCの前
  • 2005年05月08日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人