mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了海洋堂 食玩フィギュアコレクション

詳細

2005年05月02日 04:19 更新

005.4.28〜 海洋堂 食玩フィギュアコレクション

【5/6PM2:00に海洋堂 宮脇修館長がgraffitiに来られます】
http://www.graffiti-museum.com/

 高知県出身の宮脇 修 館長率いる造形集団「海洋堂」の全面協力により
 高知では初めての開催です。2005年販売の食玩ミニチュアフィギュアを
 中心にレアなアクションフィギュアまで多数展示します。
 一部販売コーナーをオープンしますので是非この機会をお見逃しなく。
 尚、来春には高知県立美術館で大規模な「海洋堂の軌跡」が開催されます。

 お菓子のおまけである「食玩」という分野で絶大な人気を集める海洋堂は、
 1964年に模型店として出発しました。
 それ以来、商業活動と並行して、造形文化の啓発普及を続け、80年代からは
 「ガレージキット」(少量生産の組立模型)メーカーへと転身。
 90年代後半には、大量生産,低価格の食玩という分野で大ブームを起こしました。
 近年は2003年にアーティストの村上隆がデザインしたスーパーフラットミュー
 ジアムや2004ヴェネツィア・ビエンナーレ国際建築展日本館のカタログ等新た
 な展開で世界中に注目を集めています。
 又、2006年春には、高知県立美術館で「造形集団 海洋堂の軌跡」が開催され
 ます。
 2005年販売の食玩フィギュアを中心に アクションフィギュアまで多数展示。


 タイムスリップグリコ/ローレライ/ 村上隆スーパーフラットミュージアム/ 
 チョコQ日本の動物シリーズ/ワールドタンクミュージアム/王立科学博物館 等

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年05月02日 (月) 〜5月9日
  • 高知県
  • 2005年05月02日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人