mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了オープン・ヘンプ・ギャザリング「平和な村のまつり」

詳細

2005年08月08日 11:57 更新

昨年の好評を受け今年も開催します!

自然循環型社旗(地球生命サイクルに繋がる社会)を参加者で考え、体験するイベントです。
ヘンプ=麻などの循環型資源を取り入れた実現可能な「平和な村」を作りましょう!


開催主旨・・・今年度ギャザリングも、前年同様、前夜祭を含め2泊3日のキャンプインスケヂュールとなります。
衣食住をテーマとしたマーケット、心を豊かにするラ
イブ、アートパフォーマンス、エコロジカルをテーマとしたプログラムも充実したものとなります。

期間中はバーチャルながら選択可能な社会のモデルとも言える村(持続可能な循環型社会)が出現すると思います。

世界中に渦巻く紛争を見るにつけ、平和な環境にあって初めて私達は生存可能な、社会のビジョンを作成することが出来ると考えます。

又、現在の環境破壊・悪化は決して遠い地球の裏側で起こってることではなく、私達一人一人の生活の在り方が関係しています。

しかし、それは唯、現代社会を否定するのではなく
今の状況に於いてどのような選択があるのかという情報を知ることからはじまるのではないでしょうか?

私達は一般市民レベルから、こうしたイベントを通じ
現実化への可能性を探っていきたいと思います。

日程・・・・・9/30(金)準備・前夜祭
       10/1,2(土、日)本番

参加協力費・・前夜祭は無料

     前売り  1日券¥2,000
          通し券¥3,500

     当日    1日券¥2,500
         通し券¥4,000
     宿泊費・・・一泊一人¥1,000
    但し、若干の変更が有るかも知れません。


出演予定

ヘンププログラム
 
   丸井英弘(弁護士)
   赤星栄志(Hemp Revo Inc 代表)
中山康直(縄文エネルギー研究所)
   林博章(阿波歴史民族研究会)

ライブ

 サヨコオトナラ(東京)
 JAH・K・s・k(宮城)
 観音バンド(東京)
 桑名晴子(大阪)
 ダンシング義隆(大阪)
 JPCバンド(東京)
 EULASING RUNG(徳島・神戸・大阪・和歌山)
 ボン・シバ南(東京)
 ONESENS(東京)

その他、順次入ってきます。

エコ情報

 BDF(バイオディーゼルエネルギー)コーナー

エコフード

 麻の実料理「BAGUS]
へんぷうどん「ほうばい」

癒し

 マッサージ「天楽」

マーケット

 受付中!

その他、展示、アートパフォーマンス、キッズコーナー、ワークショップなどの参加も受付中です。

決まり次第、アップしていきます。


HP・・・・これから新しく作成します。アップは8/13予定。

http://www.geocities.jp/hempgathering/
出店したい方

9/15までに下記までお申し込み下さい。
飲食関係の方は必ず事前の申し込みが必要です。

その他参加などの問い合わせ先

TEL 090-4063-7339
FAX 0880-43-0065
メールは管理人まで。


尚、今年は当日配布するカタログを作成します。
写真入りのイベント終了後も使えるおしゃれなカタログです。
掲載希望の方は一口¥5,000で何口でも。
この協賛をして下さる方は下記口座にお名前、住所を明記の上、お振り込み下さい。

郵便口座
 16400-9373381 イワタケイジ(実行協議会会計)


まだ立ち上がったばかりです。
詳細は随時アップしますので、お待ち下さい。

前振りチラシを扱ってるところ。

高知市内

 ピースカフェ
 梵屋(ひろめ市場)

四万十市

 うどんや「ほうばい」

   
変更、追加はここでアップします。チェックしてくださいね。

*尚、有意義なイベントとして、毎年開催を目指しています。今はまだ法律が在る以上、禁止されている物の持ち込みは堅くお断りいたします。万が一、トラブルが発生しても当協議会では責任はもとませんので御了承ください。

四国祭ナビ

http://mixi.jp/view_event.pl?id=1425882




















コメント(26)

  • [1] mixiユーザー

    2005年07月10日 11:50

    今年こそは、行こうと計画中です!!
    10/1から参加する方向で考えてます。
  • [2] mixiユーザー

    2005年07月11日 00:39

    プレフライヤーとHEMPカタログありがとう!ジャンジャンばら蒔きます。
    Hempと平和の種を蒔いたら、どんどん育ちます。Hempがこの星を覆いますように!!!
  • [3] mixiユーザー

    2005年07月11日 09:15

    さっちん。よろしく!もうすぐエピゾですね!

    Bomさん。今年もお世話になります。スタッフも燃えていますよ。
    それ以上に今年は周りが凄い!本番までの頑張りサポートよろしく!
  • [5] mixiユーザー

    2005年07月11日 17:34

    フライヤーあるんですか?
  • [6] mixiユーザー

    2005年07月11日 18:31

    参加呼び掛けという前振りチラシがあります。
    ほんちゃんは8月頭に出す予定。さっちんとこにも持っていきます。
    よろしくでーす。
  • [8] mixiユーザー

    2005年07月12日 01:56

    とうとう本格的になってきましたねー!!
    今年もがんばるっす!
    仕事休みのときとか、手伝えることあったらいってくださいまし!!
  • [9] mixiユーザー

    2005年07月12日 09:31

    おーはまじ。参戦ですね。チラシにアートパフォマーで載せますよ!
    チラシも送りますからよろしく。

    MISA頼みます!これから、発送作業などいろいろ手仕事どっちゃりです。
    休みの予定連絡下さい。みんなと調整してこなしていこう!
  • [10] mixiユーザー

    2005年07月14日 11:31

    チラシを扱ってくれるところご連絡ください。
  • [11] mixiユーザー

    2005年07月21日 19:51

    協賛のお願い。

    今年は当日会場で配布するパンフレットをフルカラーでカタログ形式にして作成します。

    写真、営業内容、メッセージなどを盛り込めて終了後も使えるものにします。

    ご興味のある方は私宛にメールを下さい。
    資料を送付します。

    非営利・ボランティアにて運営しています。
    皆様の御協力をお待ちしています。

  • [12] mixiユーザー

    2005年07月24日 12:17

    協賛してくれるとこんなふうになります。
    営業内容なども入りますので是非お願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2005年07月24日 16:03

    私も参加するよね、もちろん。
    って誰と話してるんじゃ!?
    よろしく!
  • [14] mixiユーザー

    2005年07月24日 20:06

    Tonちゃん、あーたスタッフでしょうが?!
  • [15] mixiユーザー

    2005年08月08日 11:53

    追加で入った内容です。

    ライブ
     chidru(香川)
     シサムTABO(沖縄)
     大村カズ(長野)
     チェイシンドラゴン(熊本)

    ワークショップ
     奈良大介・・・ジャンベリズムワーク
     とっちゃん・・フラダンス
     ター坊・・・・竈つくりワーク
     水間礼子・赤星栄志・・・麻の実料理教室
                 麻の実こうち郷土料理編

    アートパフォーマンス
     はまじ
     AKIRA

    8/13にはカラーのホンちゃんチラシ上がります。
    HPもそのころにはアップの予定。
  • [16] mixiユーザー

    2005年08月09日 23:22

    みーちゃんご無沙汰してます。
    だんだん役者が揃ってきましたね。
    AKIRA氏の「ONSENS」も四国初お目見えする様で楽しみです。
    今回のイベントは二十数年前に興津の浜で行われた反原発フェスティバルをしのぐのではないかともっぱらの評判です(う〜んだれが言ってるのかな?)。
    ところで、麻集会協賛港柱神社磐座奉納演奏ってのを企画したいんだけどいかが?
    港柱神社磐座はトマロットの対岸初崎にありますがご存知?
    足摺縄文巨石文化研究会の平石氏に聞いたところ古来下田の住民が船で渡って奉斎していた磐座だそうです。
    百聞は一見にしかず!
    8/13夕方頃現地調査に行きますもし時間が合えば一緒に行きませんか?
  • [17] mixiユーザー

    2005年08月10日 10:06

    veeten 殿>お久です。港柱神社磐座??知らなかった。今年は下田の商店の方も参加します。おもしろいことになりそう。パンフにそのこと載せたいので詳細をまた知らせて下さい。
    8/13は土佐久礼の友人とこで河原ジャンベ合宿です。
    う〜ん、そっちにも行きたいな・・・。
    考えて見ます。
  • [18] mixiユーザー

    2005年08月10日 23:02

    みーちゃん
    やはり石マニアじゃないと判らない様ですね。
    先日宮崎でお会いした平石氏(中村在住で平野元参議院議員のブレーン)に「トマロットの近くで良いトコないですかねえ」と聞いて初めて知りました。
    しかしすぐそばまで行くのに面白いほどすれ違いますね。
    でも河原ジャンベ合宿の方も面白そうだなあ、、。
  • [19] mixiユーザー

    2005年08月11日 08:29

    いよいよ行動開始ですね。今年はVDFで頑張ります。それと観音バンドでもヤルゾー
  • [20] mixiユーザー

    2005年08月11日 10:23

    veeten 殿。先程メール入れましたがすれ違いにならないといいけど・・。行きます!こんなに近くまで来ているのに逢わないと罰あたります。(笑)この石のこと下田の方とも話してみたい。いろいろ出てきそうでおもしろそう。
    実は今回のギャザリングのことでとある方に資金の話で逢った際、すごく共感してくださり、行政を巻き込む「戦略」のノウハウを教えてもらっています。
    「何故、このイベントをやるのか」ということをもっと大きく10年ぐらいかけてやることを言語化せよと。
    で腹の中を絞りだしてみると、いにしえの再生というキーワードが出てきた。
    自分も昔ながらの和紙作りに憧れて来たものの、現状は凄い勢いで絶滅していってる。今の故老がいなくなったら誰が伝えていくのか?
    一方ではそいうことに関心が高まってるのに、都会と田舎のギャップを物で埋めようとしていることに変わりなく、もっと、ネイティブの方々に知って欲しい、壊さず、守って欲しいことが沢山あることに気づいたわけです。

    麻は日本の持ってた文化を深く考えること無しに根絶やしにした良い例ですね。
    今ならまだ再生できる。今やらなければ間に合わないとおもった。

    石のことも同様です。
    自分に何ができるか判らないけど、関わっていきたいのです。

    佐賀町で核廃棄処理施設の話が浮き沈みしており、そっちからも声が掛かってきました・・・。

    やらなくちゃ、誰かがやらなくちゃという気持ちです。





    ウメさん。ってなわけでどんどんやることが増えています。VDFはなんとか実現させたい。でも1人では既にオーバー状態。ウメさんが頼みの綱です!ギャザリングで漁師の皆に火をつけて欲しい。彼らの軽油の消費量は半端じゃないです。きっかけが出来ればきっとなんかしらのリアクションあるはず。特に核問題が出始めてる佐賀の漁師に頑張って欲しい・・。
  • [21] mixiユーザー

    2005年08月11日 23:34

    みーちゃん
    う〜ん面白い(不謹慎かな?)流れになってきましたね。
    麻というアイテムはその辺まで遡るので強く惹かれてしまうのですね(個人的にですが)。
    それに核廃棄処理施設の話まで絡んでくるとなるともうたまりませんな。
    この状況を思いっきり遊びきりましょう。
  • [22] mixiユーザー

    2005年08月13日 03:30

    こんばんは、コウキです。
    参加したいのですが仕事の都合上、参加できません。参加できない変わりに、協賛します。
    でわ!!
  • [23] mixiユーザー

    2005年08月13日 09:47

    veeten殿。本日お逢いできますね。楽しみ。

    コウキ君>ほんとに会いたいのにね。協賛あんがと。振り込み先わかりますか?ありがとうです!来年は来れるよう頑張って!
  • [24] mixiユーザー

    2005年08月13日 12:31

    ほんちゃんチラシ出来ました!数日中に発送します。
    高知市内はピースカフェで前売りも扱って貰えます!
    送料倹約のため、お近くの方は取りにいってくれると助かる〜。
    HPもアップしました!
    http://www.geocities.jp/hempgathering/index.html

    内容的にまだ全部揃っていません・・・(汗)
    私が資料をまとめていないので、担当ちゃんがやきもきです。
    ひとまず、アクセスと申し込みフォームは出来ていますので見て下さい。
    でその後のチェックもよろしく。
  • [25] mixiユーザー

    2005年08月13日 16:53

    みーちゃん 佐賀で核問題?何ですか.
    ちょっとひどい話ですね。町長は乗る気なんですか。そんなことになったら皆でリコールと町民投票で却下させましょう。どうせ儲かるのは一部の土建業者と与党の議員関係者だけでしょう。絶対阻止してやりましょう。今回VDFは出きるだけ沢山持っていきます。
  • [26] mixiユーザー

    2005年08月18日 22:58

    っていうか、もう潰されたのだから諦めればいいのに勉強会などというたわごとが発覚したようで・・・。早速委員会できたようですよ。
    ハレハレも世話人会に入っています。絶対阻止ですね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年09月30日 (金) 〜10月2日
  • 高知県 四万十市 オートキャンプ場「とまろっと」
  • 2005年09月30日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人