mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了★ 英語でスト−リ−テリング〜★

詳細

2008年06月04日 10:00 更新

 はじめまして。 絵本サ−クルを主宰していますAkieです。 
 どうぞよろしくお願いいたします。

 今日は夏に開催するスト−リテリングのワ−クショップの案内をお送りします。

 ワ−クショップクローバークローバークローバー 「スト−リ−テリングのア−トの世界」クローバークローバークローバー 

 英語でスト−リ−テリング、興味はあるけど、どうやったらいいのだろう?、
 自分にもできるだろうか??
 子供たちに理解してもらえるだろうか??

 色々な疑問が沸いてきますが、
まず、プロとして実績のあるテラ−の語りを体験して、関連するレクチャ−、
 及び、ワ−クショップを体験してみませんか?

 スト−リ−テリングは英語教育の場ではTPRSなどの手法にもあるように、教育家たちから
 強い支持を受けていますし、また、幼児から大人まで幅広く世代を超えて愛されている口承文化です。
 今回の一連のイベントを通して、スト−リテリングの疑問を解き、さらに研磨していければと思います。
 
 講師はオランダでプロのスト−リテラ−として幅広く活躍している
 Wim Wolbrink氏をお招きして、パ−フォ−マンス、レクチャ−
 スト−リ−テリングインテンシブワ−クショップを開催します。

=============================
Wim Wolbrink 氏 プロフィ−ル  http://www.werder.nl/england.php
ウィムウォルブリンクオランダ在住。伝承されてきた世界各国の話を、人間形成に
絡めて語るストーリーテラー。オランダにてシュタイナー教育教員養成課程修了。
エマソンカレッジ (イギリス)のSchool of Storytellingにて研修。オランダ・ストーリーテリングスクール理事。
==================================
 
位置情報位置情報位置情報  ワ−クショップ スケジュ−ル 位置情報位置情報位置情報 
 
  ? レクチャ− 子供にスト−リ−を語る大切さ
   レクチャ−では、子供にお話を語る大切さについて、おとぎ話と子供の成長のつながりも
   交え講義します。

  ? ストーリーテリングと音楽の夕べ
    「The Voice in Your Heart」内なる声に耳をすませて
    Musician 小木曽綾
    Storyteller Wim Wolbrink
  パ−フォ−マンスでは、古楽の音楽にのせ、心に響く数々のスト−リ−を語ります。
  古楽の演奏と共に語るスト−リ−テリングはきっと心に深く残り癒されることでしょう。
  是非、ご体験下さい。

? インテンシブワ−クショップ
    スト−リ−テリングべ−シック講座、及び技法
   
 *パ−フォ−マンスとレクチャ− ワ−クショップは単独参加が可能です。
 *英語講師、語りに興味のある方対象 
 *イベントはすべて英語で行います。 パ−フォ−マンスのみ、日本語訳のハンドアウトをお配りします。

 チューリップ 日時: 1. レクチャ−    2008年7月18日(金) PM 7:00−8:45
      2. パ−フォ−マンス 2008年7月19日(土) PM 6:45−8:45
      3. ワ−クショップ  2日間  
        2008年7月19日(土) AM 10:00−PM 4:45
        2008年7月20日(日) AM 10:00−PM 4:15
 
 チューリップ詳しい案内はこちらでもどうぞ。
   http://plaza.rakuten.co.jp/miniEnglishClub/4008

 チューリップ会場 品川健康センタ− 3階 会議室
  品川から京浜急行線にのり、急行で2つめ 新馬場駅から徒歩2分
 住所 〒140-0001 品川区北品川3-11-22 品川区保健センター
    TEL 03-5782-8507
 チューリップ参加費 
   レクチャ− 1500円
  パ−フォ−マンス 2000円
  インテンシブワ−クショップ 15000円
  3days Pass Out 17000円
 チューリップ 定員 
   レクチャ− & パ−フォ−マンス  各40名
   ワ−クショップ 16名
 
申し込み先 Akie e-mail mininice@east.cts.ne.jp
もしくはミクシ−にメッセをお送り下さい。

==================================
 たくさんの方々にご参加頂ければ嬉しいです。
 お申し込みをお待ちしています。

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2008年06月19日 06:40

     
     ぴかぴか(新しい)3日間に及ぶ講座は、スト−リ−テリングの体験、実践まで深く学べる内容です。 
     この夏、新しい自分に出会うために、参加してみませんか?

    晴れ「物語」は生徒たちの好奇心を引き出し、文化や価値観を学ぶ上で大きな
    効果を発揮しますが、「スト−リ−テリング」は先生が直接語りかけることから
    生徒の心象に深く残る効果があります。 

    ★ 〜 Wim Wolbrink氏のメッセ−ジ〜 オランダより

    クローバー レクチャ−
    "In this lecture Wim Wolbrink will show the three most important reasons
    why we should tell stories to children: stories form, prepare and show
    what it is to be a human being in the challengeful world nowadays" Wim Wolbrink

     子供たちが物語を通して、世界を発見し、自己を形成していく過程、
     伝え語られた口承文化の大切さについて講義します。 楽しみですね。 

    クローバー ワ−クショップ
     "In this workshop we will learn how to tell stories in a vulnerable and authentical way so that the stories come clearly alive to the children"
    「物語」を自分の中に取り込み、お話が生き生きと動きだすように
     語る手法、実践について学びます。 呼吸、間の取り方、ボイス、聞き手との対話。
     教室ですぐに語れるように、馴染みのある民話も取り上げる予定です。

    クローバー 皆様のご参加をお待ちしています。
         
  • [2] mixiユーザー

    2008年06月19日 07:56

    Akieさん,素敵なプログラムですね。

    Summer School直前なので,伺えず残念です。
    古楽の音楽に乗せて語られるのも,魅力的ですね。

    読み聞かせも良いですが,
    最近,ちょうどストーリーテリングの面白さを再発見したところでした。

    話しているうちに,子どもたちが乗り出してきたり,
    「生徒の心象に深く残る効果」も,感じます。

    後で,レポートをしていただければ嬉しいのですがウインク
  • [3] mixiユーザー

    2008年06月19日 08:53

    さくらんぼ Rueさん

     コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)

    >Summer School直前なので,伺えず残念です。
     古楽の音楽に乗せて語られるのも,魅力的ですね。

     関心を持って頂き、嬉しいですわーい(嬉しい顔)
     古楽のシンプルで、流れるような綺麗な音色は、イメ−ジに花を添え、
     お話をさらにドラマチックにしてくれます。 
     昨年のWimのパ−フォ−マンスは素敵でしたぴかぴか(新しい)

     講座終了後、簡単な報告を載せますね。 
     どうぞ楽しみにしていてくださいわーい(嬉しい顔)
     
  • [4] mixiユーザー

    2008年06月25日 21:58


     スト−リ−テリング、申し込み状況、及び追加情報を載せさせて下さい。
     どうぞよろしくお願いします。

    クローバー パ−フォ−マンス "The Voice in Your Heart" テ−マについて クローバー

     かわいい オランダから届きましたメッセ−ジです晴れ

     情報が渦巻く現代、私達は自分自身の内側に湧き上がる「意志」を意識する事が
     今、求められています。
     私達、一人ひとりがどのように周囲に対して、そして自分自身の課題に対して意識的に
     行動を起こしていくのか、今回はその意識のプロセスをテ−マとしています。
     どのようなプロセスを経て、内なる「意志」に耳を澄まし、取るべき行動、進むべき道を見つける事ができるのか、
     古来から伝わるスト−リ−を通して、普遍的な英知を音楽と共に皆さんと分かち合いたいと
     思います。 − Wim Wolbrink in Holland −
     
     この夏、心静かに自分自身の「内なる声」と見つめ合ってみませんか?

    クローバー 申し込み状況 クローバー 

     パ−フォ−マンス 残席 10名程度
     ワ−クショップ  残席  8名
     レクチャ−    こちらはまだ余裕があります。

    リボン ワ−クショップでは、私が皆さんの学びのお手伝いをします晴れ 

    リボン ご興味のある方はメッセをどうぞ。 お申し込みお待ちしています ラブレター

     
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月18日 (金) 7月18−20日
  • 東京都 品川区 新馬場
  • 2008年07月18日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人