mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ULTRABIDE/the mornings/FAR FRANCEスリーマンショー!!!

詳細

2010年05月14日 09:14 更新

6月13日(日)@国立地球屋

ULTRABIDE/the mornings/FAR FRANCEスリーマンショー!!!

『Rise above my Kunitachi Fucking Underground! Vol.1』

Open/Start 19:30/20:00(22:00時ライブ終了後即バータイム突入予定)
Ticket adv/door 1,000yen

今回は、関西NO WAVE重鎮ULTRABIDEのヒデさんの 呼びかけにより現在の若手インディーズ注目株the morningsとFAR FRANCEが国立初上陸! ULTRABIDEは自身のバンドやAMAZON SALIVAを含め過去に幾度も国立地球屋に出演していて繋がりも深い。

ベテランのリアルノーウェーブパンクを放つULTRABIDE VS 最先端で活躍する若者達の現代解釈されたオルタナティブロックサウンドでガチンコ対決!現在のアンダーグラウンドが気になる方には是非遊びに来て頂きたい。

ULTRABIDE
1978年結 成。東が突然段ボールだとすれば、西のNEW WAVE?NO WAVE代表。現在もVoを担当するヒデさんと、後の 非常階段の中心人物であるJOJO広重氏によって結成されたULTRABIDE。JOJO氏脱退後、渡米。ニューヨークを拠点に活動し、Dead Kennedysのジェロ・ビアフラが主催する「オルタナティブテンタクルズ」からもリリース経験あり等、(つまり、バットホールサーファーズとレーベルメイトという事です。)本物のレジェンドバンド‥であるにも関わらず、現在も初期衝動全快のライブを見せてくれる、本当の意味での、誰がなんと言おうとPUNK BAND!!!

http://www.myspace.com/ultrabide

the mornings
2003年結成。 東京狭しとところかまわずライヴを行い、自主企画を連発している4人組。サラリーマンになろうが、そんな事は全く関係なく全力で好きな事をやっている、東 京オルタナティヴ界期待の若手である。変拍子や不協和音を多様した複雑な楽曲だが、表現方法として「最大テンションでブチまける」というストレートなやり方を選択する事で、他に類を見ないポップさを兼ね揃える事に成功している。

そして5月から絶賛コンピリリースラッシュ期に突入。デッドケネディーズ公認トリビュートアルバム「GET DRUNK MORE FUCK」、環ROY,DOTAMA, キリコ等の前衛ヒップホップを排出している術ノ穴のコンピ「Hello! vol.2」、FAR FRANCEを含む東京の若手新世代バンドが集結した「Tokyo New Wave 2010」、また、ニューヨークと東京のNO WAVEバンドを集めたコンピにも参加予定。

http://www.myspace.com/mngs

FAR FRANCE
恐ろしいポテンシャルを秘めた20代前半、FAR FRANCE。その音像は、最先端のようでいて、どこか懐かしさも感じるような、パンク?サイケ?それともポップス?似ているバンドがどこにもない!!若くして様々な音楽を消化し、自分達の音に落とし込むことに成功している、まさしく新世代のバンド。元 nhhmbaseの入井氏をサポートベースに迎え、ますます男らしく、荒っぽく、ロックスター然としたライブを繰り広げている。とにかく、FAR FRANCEは既存の枠組みからはみ出しまくる。“意味なんていらない!”その事実をFAR FRANCEが証明する!!

http://www.myspace.com/ecnarfraf
チケット予約:the_mornings@hotmail.com
地球屋ウェブサイト:http://www.chikyuya.info/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年06月13日 (日)
  • 東京都
  • 2010年06月13日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人