mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【募集終了】2月17日草津国際日帰り千葉埼玉茨城栃木群馬広範囲ピック可能

詳細

2008年02月14日 23:33 更新

草津国際スキー場は本州では最高級の雪質を誇るスキー場です。ロープウェイ沿いの谷間を走るロングコースが魅力。帰りはもちろん有名な草津温泉です。オール一般道走行のため交通費格安の予定です(非常事態で高速使用の可能性もあり)。


スケジュール(日帰り、一泊etc)
2月17日(日)3:00〜4:00常磐線、TX線沿線発ー8:00草津着


■行き先(ゲレンデ、方面)
草津国際スキー場(強風等のためロープウェイが運行不能と見込まれる場合は鹿沢スノーエリアへ転進)

■出発地〜経由地
参加者にもよるが概ね千葉県我孫子市発で
(龍ヶ崎)−我孫子ー越谷ーR4-R354-R17-R50-R17-R145
            −R16-R17-R403
            ーR4-R50-R17-R145など

ピックアップ可能地は
千葉県我孫子市、柏市、野田市
茨城県龍ヶ崎市、取手市、境町、古河市
埼玉県春日部市、越谷市、さいたま市岩槻区、上尾市、桶川市、鴻巣市、行田市、熊谷市、深谷市、本庄市
群馬県板倉町、館林市、邑楽町、大泉町、太田市、桐生市など。
栃木県小山市、佐野市、足利市
一部両立しない地域あり、またその他地域も応相談。

■決まっている参加者(人数、年令、性別、スキー、ボード、レベル etc)
2名ともスキーヤー。自分はボードにすることも可能。
あと1名募集。無理すれば2人目も収容可能です。

■車の種類(駆動方式/<AT/MT/CVT/SMT他>/タイヤ/喫煙or禁煙/飲食の可否)
4WD,MT,スタッドレス、禁煙、飲食可

■車内積み or 車外積み(板の長さのMAX・スキー/ボードの可否)
車外積みスキー/ボードどちらもOK

■運転交代の要否
不要

■ゲレンデ放置の可否
どちらでもOK。

■同乗者の条件
常識のある方なら誰でも

■馴れ合い可否・殺伐可否
常識の範囲内で

■経費見込み(以下内訳は省略せずに書いてください)
・燃料代 約4,800円(約12km/リットル)
・高速代 基本的には使用しない予定
・駐車場 1,000円
・洗車代 いらない
上記を人数割り。


コメント(20)

  • [3] mixiユーザー

    2008年02月12日 23:56

    こんばんは。
    小山在住ですが2/16は用事があって東京にいます。
    すでに参加表明されている方も含めピックアップはどのようにされる予定ですか?
  • [5] mixiユーザー

    2008年02月14日 02:28

    再び質問です。
    スケジュールに『3:00〜4:00常磐線、TX線沿線発ー8:00草津着』とありますが、ピックアップしていただくとすると何時ごろになるのでしょうか?
  • [9] mixiユーザー

    2008年02月14日 13:16

    はじめまして!
    埼玉の越谷で、友達と二人で行きあぶれているのですが、相乗りできますでしょうか?たらーっ(汗)
    二人とも普通に滑れます!
  • [12] mixiユーザー

    2008年02月14日 15:19

    板ゎ積み込めるのでしょうか?
    友達と相談してみますあせあせ(飛び散る汗)
  • [14] mixiユーザー

    2008年02月14日 16:01

    了解です!
    ちなみに何の車に何人乗るでしょうか?
    できれば、メッセージで回答頂ければ助かりますあせあせ(飛び散る汗)
  • [16] mixiユーザー

    2008年02月14日 19:06

    こんばんは。
    用事を済ませたら小山に戻ることにしましたので参加させて下さい。
    よろしくお願いします。
    ちなみにスキーです。
  • [18] mixiユーザー

    2008年02月15日 00:58

    とんでもないです!
    また機会があったら、その時はよろしくお願いしますm(__)m
  • [20] mixiユーザー

    2008年02月17日 23:09

    nakiさん、あいのりありがとうございました目がハート
    機会がありましたら、またよろしくお願いします♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月17日 (日) 日曜日
  • 群馬県 草津国際スキー場
  • 2008年02月15日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人