mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【2月2日(土)募集終了】川崎発、丸沼高原日帰り

詳細

2008年01月30日 21:35 更新

前回のイベント→http://mixi.jp/view_event.pl?id=27042527&comm_id=151115
滑走日記→http://mixi.jp/view_diary.pl?id=697333299&owner_id=1058748

語弊のないよう、細かく書いていきます。
都合が合えば宜しくです。

・本日までの状況報告
 2月2日(土)日帰り 現在募集終了。

■スケジュール(日帰り)

 2月2日(土)深夜発の日帰り
 (募集締切り1月31日(木)23時59分まで)

  ◇川崎市内より2時前後に出発予定
   男性 2時30分前後合流
   美春 3時30分前後合流

  ◇丸沼高原スキー場
   到着予定 8時前後
   撤収予定 14時半前後

  ◇温泉、食事をしていきます。
   ※食事場所は、相談可能
    温泉施設で、みなさんの入浴中に1時間程の仮眠を取らせて頂きます。
    (出発は、18時〜19時の間予定)

  ◇22時前後都内近郊予定

 補足:?基本的に下道で往復します。
    ?途中、トイレ休憩や朝食などの購入でコンビニに寄ります。
    ?今季は、いまのところ大きな渋滞にあっていませんが、その時の交通
     状況により、予定が若干変動しますので、ご了承下さい。    

■行き先(ゲレンデ、方面)

 第一候補
  群馬県沼田エリア 丸沼高原スキー場 <http://www.npd.co.jp/malnuma/

  ※当日の天候次第では、ゲレンデの変更を行います。
   (沼田エリアのゲレンデは、風の影響を大きく受けます)
   迂回案は、湯沢(新潟県)、軽井沢(群馬県)地方
   ただし、どのゲレンデも天候が悪い場合は変更しません。

■ゲレンデ情報(個人的所感)
 比較的人気のあるゲレンデです。
 ゴンドラを使用すると、最長4kmの滑走が可能ですが、からくらコースで一部緩斜面になります。
 ローズコースでは、斜面の傾斜が比較的急斜面に変わる箇所があります。
 (初級次第に中級へ変化)
 ゴンドラは、混雑時10分程度並びます。
 第一リフトでスノーボードパークが利用出来、人気が高く、混雑時は並びます。
 パークの作りは、好みに個人差がありますが、比較的流しやすいパーク設計になっています。
 隣のコース、レッドコースは初心者向けで、緩いコース、グラトリもやりやすいです。


■出発地〜経由地

 往路
  川崎市内出発 → 下道 → 関越自動車道(赤城IC〜昭和ICの区間予定)
  → 市道、県道、国道を使用し丸沼高原へ

 復路
  上記とほぼ同等
  温泉に寄り、夕食も食べます。

 ※ETCは搭載しておりますが、目的地への到着時間に遅れが起こりそうな時
  以外は、基本下道での走行となります。
 ※詳細は、滑走日記を挙げてますので、そちらを参考にして下さい。

■決まっている参加者(人数、年令、性別、スキー、ボード、レベル etc)

 俺(気持ち永遠の初心者、詳細はプロフを参照して下さい)
 女性(前回参加:フリーラン、周囲に人が滑走していると怖い)
 男性(今回初:エクストリーマー:スノーボードも快く細かくコーチしてくれます。業界に人脈多しw)
 美春様

■車の種類(駆動方式/<AT/MT/CVT/SMT他>/タイヤ/喫煙or禁煙/飲食の可否) 車種任意

 カルディナ(ステーションワゴン)4WD+スタッドレスのAT
 平成5年式のボロですが現役
 喫煙可能、飲食可能
  この時期は、汚れることが多いので、洗車は気分で行ってます。車外は汚れてる可能性ありです。

 ※毛布など、用意してありますが、ほとんど使用していない為、衛生的に不明です。
  ↑洗濯しましたw
  古い車なので、後部座席の暖房、効きが弱いかも知れませんので、一応厚着してきて下さい。

■車内積み or 車外積み(板の長さのMAX・スキー/ボードの可否)

 スノボのみ(ファンスキーなら載せられます)
 車外BOXにて対応(6枚まで載ります)
 複数持ってきたい人相談して下さい。
 154〜56の板貸せます。傷は気にしませんので板だけない方、バインは応相談。
 貸せる板:バートン(ボロイ)、ロシ(ボロボロ=ジブ用に)、トゥエルブ(ほぼ新品)
 借りたい時は、事前に言って下さい。言わないと持っていきませんw
 勿論、無料です。

■運転交代の要否

 基本的に交替は必要ありません。怪我したら・・・

■ゲレンデ放置の可否

 昼食を含め滑走開始から撤収まで、どちらでも可能です。
 
■同乗者の条件、ピックアップについて

 ◇募集終了(最大計4名 理由:快適性維持のため)
  前回のイベントで同乗して頂き、改めて確認しましたが、5名は不可能です。

  ※予定経路近郊の方を優先させて頂きます。
   経路近郊以外の場合、可能な限り送迎します。

   【理想例:神奈川・・・川崎市川崎区、幸区、中原区、高津区
        東京・・・世田谷区、杉並区、練馬区、板橋区
        埼玉・・・さいたま市、上尾市、北本市、鴻巣市】
        ※上記エリア近郊であれば、ピックアップ可能です。
         それ以外は、応相談で対応。

 ◇パーク、グラトリ、滑走まで必要であれば教えますが、全くの初心者ご相談。
  ※教え方が、その方に合えば良いですが・・・(この書き込みの様に、細かく教えます)

 ◇当日ドタキャン可能、連絡頂ければキャンセル可能です。
  ピックアップまで寝ていても、起床に自信のない方、モーニングコールしますw
  (事前にその旨伝えて下さい)

 ◇車内では、寝ても歌ってもかまいません。

 ◇スノボツアー終了後、mixi日記に詳細を記述しても構わない方。

■馴れ合い可否・殺伐可否

 常識の範囲で、ともにボードを楽しめる方希望します。
 若干お菓子を持っていきますので、一緒に食べましょうw

■経費見込み(想定)

 人数割りです
 ・燃料代 → 約8,000円(約9km/リットル)
 ・高速代 → 200円(赤城IC〜昭和IC間)深夜/早朝割使用の場合
 ・駐車場 → 無料
 ・タダ券/割引券有無 → 4,800円(食事、ドリンク付きクーポンはあります) 
  ICチケット保証金、別途1,000円必須。返却時に戻ってきます。
 ・洗車代 いる/いらない  → いらない

 ※交通費などの実績は、私のスノボ滑走日記を参照下さい。
  4名乗車の場合、丸沼近郊の山岳部で燃費が悪くなる可能性大です。
  予定人数なら、交通費は2,000円前後かと想定します。

■補足

 ◇同乗者の確定は、下記のコメント欄で報告致します。
  その後、メッセージにてご連絡し、今後の予定などが連絡出来るよう、
  個別に連絡先の交換をお願い致します。

 ◇不明な点は、何なりと聞いて下さい。



あいのりはしないけど、ゲレンデで合流してセッション出来る人も居たら、大歓迎です!
是非声掛けて下さい。



以上

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2008年02月04日 16:57

    イベント無事終了。滑走日記は、こちらです。

    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=704608951&owner_id=1058748

    次回の予定は、まだ未定です。今週末は混雑すると思われるので。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月02日 (土) 深夜発、日帰り
  • 群馬県 沼田エリア、丸沼高原(予定)
  • 2008年01月31日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人