mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了KAMIO EXHIBITION IN DECO

詳細

2008年10月26日 23:18 更新

次回個展のお知らせです。

今回はいつも御世話になってる、奇才オーナーのギャラリー、
”ギャラリー デコ”での個展。

生まれて初めての個展が11月1日、まさにギャラリーデコでの個展でした。貰ってきたダンボールで作品を梱包して送り、ライヴペイントの為の画材をザックに詰め込んで米子に向かう電車に乗り込みました。
そして絵は一枚も売れませんでした。

色んな人が来廊してくれました。
ナミビアで会った女の子は大阪から来てくれました。花束を持って。
その子と一緒に来たもう一人の子は富士での個展にも来てくれました。
そして今回の朝霧JAMにも来てくれました。ライヴペインティングの途中、温かいカフェオレを差し入れてくれました。
 朝霧JAMでは10代のときに一緒にバンドをやっていた仲間と再会しました。彼は音楽の為にボストンへ。俺は絵の為に各地へ。
11年ぶりに会ったお互いはミュージシャンとアーティストになっていましたとさ。JAMでのペイントは自分と彼の為に描きました。

それから数日後、愛する舞踏家から韓国公演で使う桧扇の絵付けの
依頼を受けました。モチーフは二羽の鳥、蓮、虹。
その舞踏家は先日、夢を見たそうです。石に刻まれた笑顔の老夫婦、
鳥居、そして鳥居にぶら下がる注連縄が真ん中でバサッと切れて、
空から紙ふぶきが舞ったという内容。

またそれから十日ほどして、仕事で伊勢の現場に行きました。
伊勢神宮の眼と鼻の先。作業を済ませ参拝しました。

来週11月1日から、ギャラリーデコで”神尾エキシビジョン Spiral Moreu"
が始まります。今夏、デニムカスタムブランド”アトリエ絆”との
コラボで制作した新作を中心に展示します。
アトリエ絆
http://kizuna-fromfujiyama.com/
1日の夜はオープニングパーティーとしてギャラリー内でライヴペインティングをやります。音は、今ツアー中の”たけし・こうじ(little tempo)をはじめ、妖怪の郷のDJによろしくどーぞ。

新しいステージが始まっているのが手に取るようにわかります。
変化を伴っているだけにタフな内容かもしれません。
でもこれ以上のマシがないこともわかっているし、十代の自分が今の
自分を見てがっかりする事はないだろうと信じて、また描きます。


KAMIO EXHIBITION IN DECO ”Spiral Moreu”

11月1日(土)〜11月9日(日)勿論入場無料
open 12:00〜
(1,2,3日は作家在廊。ステンシルハンドプリントサービスやります。\300〜。Tシャツ、デニム、キャップ、、とか持ち込んでください。その場で染め入れします)。

オープニングパーティー
11月1日 17:00〜
\2000(25名様のみ)

guest live  たけし・こうじ
       山 洋平(ap3)
ボルゾイ(トリレーベル)
guest dj 殿方ジェット


Gallery deco
鳥取県米子市紺屋町1
http://www.deco-dgn.com/

毎度。

photos
左・フライヤー表
中・’08朝霧JAMライヴペインティング
右・フライヤー裏 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月01日 (土) 〜9日
  • 鳥取県 米子市
  • 2008年11月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人