mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2010スノーモトオーナーズミーティング

詳細

2010年02月24日 17:57 更新

※当コミュのイベントではありません※
正式な申込は→https://www.secure-server.jp/backyard/sai/owners_meeting2010.html

事前に参加者間の交流を深めたり、参加してみたいけどどんな感じなの?
って不安や疑問を解決するためにあげました。
いつものメンバーは勿論、神立にいらした方、まだイベントに参加できていない方まで、声を上げてみてください。
このオーナーズミーティング(以後モトミと略します)は年に一度のモトだけの祭典ぴかぴか(新しい)
私も昨年このイベントで沢山のモトだちと出会いました!!

以下メーカーサイトをコピペ
-------------------------------------------------------------------------------------
<開催日>
平成22年3月6日(土)・7日(日)

<開催場所>
白馬栂池高原スキー場 
〒399-9422長野県北安曇郡小谷村千国乙12840-1 TEL:0261-83-2255

<参加資格>
スノーモトオーナーをはじめ、ご家族や友人の参加も可能です。

<参加費>
●ミーティングのみ参加の方 :¥1,000(保険代。両日or1日参加ともに )
●ミーティング+懇親会参加の方 :¥4,000(保険、懇親会飲食代含む)
●ミーティング+宿泊+懇親会参加の方:¥8,000(保険、一泊朝食付き宿泊、懇親会飲食代含む)
●スノーモトレンタル:¥3,000/日(要事前申込み)

<オーナーズミーティング参加者限定リフト券>
●2日券(3月6・7日両日、昼食券付) :¥7,000
●1日券(いずれか1日のみ、昼食券付):¥3,500
※参加費及び限定リフト券代金は、当日受付にてお支払い下さい。

<宿泊案内>
ロッヂ松沢
〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村千国乙12840-1 TEL:0261-83-2417
詳しくはこちらの地図をご覧下さい。(ゴンドラ高原駅の左上)
※相部屋となります。部屋数に限りがございますので、あらかじめご了承下さい。
※ いずれも事前予約が必要になります。
※ 午前8時よりチェックイン可能です。駐車スペースに限りがございます。
  満車の際は、スキー場の駐車場をご利用頂きます。

<懇親会会場>
そば処ふるさと
〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村千国乙498-3 TEL:0261-83-2265

<参加締切日>
平成21年3月3日(水)まで

<スケジュール>
3月6日(土)
08:00〜09:30:参加者受付(受付、レンタル配車)
10:00〜12:00:弊社インストラクターとクラス別の走行をお楽しみ下さい
12:30〜13:30:お昼休み(各自昼食をお召し上がり下さい)
13:30〜15:30:弊社インストラクターと走行をお楽しみ下さい
15:30〜    :自由時間(フリー走行orご宿泊チェックインなど)
   〜16:30 :リフト券返却、レンタル返却
19:00〜21:00:懇親会(そば処ふるさと)       
   
3月7日(日)
08:00〜09:30:参加者受付、特設コース試走
10:00〜13:00 :「最速王」「ニアミス王」決定戦 スタート
13:30〜   :「最速王」「ニアミス王」決定戦 表彰式
15:00      :リフト券返却、レンタル返却  

「最速王」「ニアミス王」決定戦って??
特設スラロームコースにてタイムアタック!
「最速王」決定戦は、その名の通り、走行タイムの早い選手上位3名を表彰。ただし、レベル差をなくす為、女性は実タイムよりー5secとします。
「ニアミス王」決定戦は、弊社ライダーのデモラン後、そのタイムに最も近い選手上位3名を表彰。
各選手1人ずつ、2本走り、良いタイムを結果とします。「最速王」を狙うか、「ニアミス王」を狙うかはあなた次第!!
入賞者には、豪華賞品をご用意しています。
日頃の練習の成果を存分に発揮してください!
-------------------------------------------------------------------------------------
正式な参加は↓↓
https://www.secure-server.jp/backyard/sai/owners_meeting2010.html

イベント参加したらここの参加ボタンも押して色々語りましょー♪♪

コメント(154)

  • [116] mixiユーザー

    2010年03月05日 12:18

    前日入りしようか迷ってる
  • [117] mixiユーザー

    2010年03月05日 14:21

    >モツさん

    昨年同様ハードで楽しい(!?)コース期待してまするんるん

    前日入りして下見宜しくです♪
  • [118] mixiユーザー

    2010年03月05日 20:23

    一升瓶@久保田の原酒

        と

    無線機2台準備OK
  • [119] mixiユーザー

    2010年03月05日 23:22

    > ハットリ店主さん
    一升瓶exclamation & questionしかも原酒電球
    こちらはOPなので梅酒4合瓶ですうまい!

    嵐の前の静けさ@ロッヂ松沢
  • [120] mixiユーザー

    2010年03月05日 23:28

    もんちゃん
    早いな〜
    朝5時には到着予定よ〜
  • [121] mixiユーザー

    2010年03月06日 01:16


    これからモトミー参戦の為、出発しますexclamation


    ルーフに水色とイエローのモトを載せるので駐車場で見掛けたらヨロシクー((・●・))ノ


    皆さんも安全運転で手(パー)
  • [122] mixiユーザー

    2010年03月06日 05:31

    只今ミーティング始まりました@ハイエース
  • [124] mixiユーザー

    2010年03月06日 17:44

    今こんな感じなう
    にしやん無線スタンバっとく
  • [125] mixiユーザー

    2010年03月06日 18:03

    表明し忘れてました…(ToT)
  • [127] mixiユーザー

    2010年03月06日 22:31

    只今2次会中〜ウッシッシ
  • [129] mixiユーザー

    2010年03月06日 23:14

    > にしやん
    ドラえもんの落書き被害者続出ですうまい!
  • [130] mixiユーザー

    2010年03月07日 00:14

    皆様、宴はまだ続行中でしょうかexclamation & question
    門限の為、泣く泣く宿に帰還しましたが、明日も1日よろしくお願いいたしますー手(パー)
  • [132] mixiユーザー

    2010年03月07日 03:02

    中央P到着しました。
    来るまで雨でしたが、ローソン過ぎてしばらくしたら雪になってきました。
    向かってる方々気をつけてくださいね。

    それでは、明日ヨロシクお願いします。
  • [133] mixiユーザー

    2010年03月07日 09:18

    自分、群馬と長野の境目あたりのPAで寝てたんで、今帰りになりました。
    無事戻ってますんで〜手(パー)

    柄にもなく二度寝。疲れてたんだな〜あせあせ
  • [134] mixiユーザー

    2010年03月07日 19:48

    お疲れ様でした。
    なんとか無事帰宅。
    いや〜帰りの高速の渋滞&雪には本当に参った。
    でも3年ぶりのモトミは本当に楽しかったです。
    これもSAIのスタッフの方々と皆様のおかげです。
    どうもありがとうございました。
    やっと壱さんにも会えて良かったですw
    奥只見は行けないので今年のモト活動は今日で終了。
    とてもいいシーズンでした。
    また来シーズンもよろしくお願いいたします。
  • [135] mixiユーザー

    2010年03月07日 19:50

    しかし、みんなタフだわ・・・w
  • [136] mixiユーザー

    2010年03月07日 21:02


    皆さん、昨日今日とお疲れさまでしたー(長音記号2)うれしい顔


    すげぇ楽しく滑れましたウッシッシ
    この二日間でかなりレベルアップしたような気がしますほっとした顔思いきって参加を決めてよかったムード

    来年も参加したいと思いますぴかぴか(新しい)そん時は若いやつ連れていくんでしごいてやってください(笑

    ほんとに二日間ありがとうございましたー(長音記号2)目がハート
  • [140] mixiユーザー

    2010年03月08日 00:36

    お疲れ様でした
    参加者が多くて話が出来なかった人も多くて残念です。

    顔と名前が一致しないって人も。。。

    次回また、お会いしたときに、スパイダーマンだった人って覚えててもらえれば嬉しいです
  • [141] mixiユーザー

    2010年03月08日 01:02


    ミーティングに参加された方々 お疲れ様でした


    イベントは土曜日のみの参加でしたが、ホントに楽しいミーティングでしたるんるん


    普段 乗り方について教わるって事が無いので、今回の様にSAIのスタッフさんにいろいろとアドバイスをしてもらい少しはレベルアップ出来たと思います


    来シーズンはエボりてぇー(笑)
  • [143] mixiユーザー

    2010年03月08日 07:01

    >ケロハチ
    気づかんかったくせに(笑)




    毎年毎年、仲間が増える

    増えすぎて、話がしきれない

    顔出しだけで終わっちゃった方
    ごめんなさい

    時間が足らないなーって
    毎年思うモトミでした。

    ありがとう



    また来年よろしくです。
  • [144] mixiユーザー

    2010年03月08日 08:41

    主催者のSAIの皆様、参加者の皆様、週末はどうもお疲れ様でした、そしてお世話になりました!

    初参加のモトミにて非常に充実した2日間を過ごせまして多謝でございますいい気分(温泉)

    今後もオン・オフシーズン共にどうぞよろしくお願いいたしますー湯のみ
  • [145] mixiユーザー

    2010年03月08日 09:48

    皆さん
    お疲れ様でしたあせあせ(飛び散る汗)

    去年はレンタルでしたが今回はmyスノモトで参加できて楽しさ倍増でしたるんるん

    参加者の皆さん、スタッフの皆さんと色々お話しできてよかったです指でOK

    ありがとうございましたウインク
  • [146] mixiユーザー

    2010年03月08日 11:37

    みなさま、モトミお疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)
    お先に失礼しなければならず、ろくに挨拶も出来なかった方々、申し訳ありませんでしたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)ウインク

    毎年毎年、顔見知りが増えて、さらに楽しさが倍増してますよねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

    今年は女子部ぴかぴか(新しい)を立ち上げて初のモトミだったんですが、いかがでしたかexclamation & question
    やっぱり華やかになっていいですよねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ほっとした顔

    これからも女子部ぴかぴか(新しい)がんばりますので、サポートよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

    ぴかぴか(新しい)ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
  • [147] mixiユーザー

    2010年03月08日 12:38

    > ゆうこ☆りんさん


    女子部メンバー急増でとても華やかでしたョるんるん

    各イベント時、みぃ副管理人の運転手として地味にサポート頑張りま〜す車(RV)(距離に大きく左右されますが…ウッシッシ)

    お疲れ様でしたウインク
  • [151] mixiユーザー

    2010年03月08日 22:01

    主催の方々、参加の方々 お疲れ様でしたexclamation
    初参加で緊張しましたが楽しく滑ることができましたわーい(嬉しい顔)

    来年のモトミまでにはいろいろとカスタムしたりレベルアップしたりと頑張りますexclamation
    今後ともよろしくお願いしますexclamation
  • [152] mixiユーザー

    2010年03月08日 23:10

    みなさん、お疲れ様でした。
    いろいろお世話になりました。滑り方とかバニーホップとか教えていただき、ありがとうございます。
    前回に続いて二日目のみの参加で話す機会が少なくて残念です。
    来年こそは二日間フルに参加したいと思っています。

    とりあえず、撮った写真あげときます。
    腕が悪くて残念ながらキレイに写った写真がありませんが、どうぞうれしい顔
    http://picasaweb.google.co.jp/103385216376862018022/2010#
  • [153] mixiユーザー

    2010年03月09日 01:05

    皆様、お疲れ様でしたexclamation初参加させていただきました、uneと申しますm(_ _)m

    遅ればせながら、絡んでいただいた皆様、ありがとうございましたるんるん
    また、絡めなかった皆々様、ご挨拶も出来ず大変申し訳ありません涙

    沢山の方々のお陰でとても楽しく、有意義に勉強できましたぴかぴか(新しい)
    またお会い出来るのを楽しみにしておりますうまい!今後とも、宜しくお願いします指でOK
  • [154] mixiユーザー

    2010年03月09日 18:22

    >皆さん

    お疲れ様でした!!
    今更ですが・・・汗
    メーカーHPにレポもが掲載されたようです
    http://www.saisports.com/site/2010/03/5.php

    兎に角、楽しくて思い出に残る大イベントでした!
    寝不足と飲みすぎであまりお話しをできなったのが若干悔やまれますもうやだ〜(悲しい顔)

    また来年も皆さんにお会いできる事を心から望みます。
    可能な方は奥只見で手(パー)

    PS
    来年までに一人が友人を一人巻き込む・・・
    そぉすれば100人だって夢じゃない!!
    そんな事も望んでおります。

    最後にこのイベントを開催してくれたメーカーに深く御礼申し上げますムード
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月06日 (土) -7日
  • 長野県 栂池高原スキー場
  • 2010年03月06日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
29人