mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了THE CRAPPY MINI BAND IN KOBE

詳細

2008年03月31日 12:49 更新

管理人様、皆様、告知失礼致します。

2008年4月6日、日曜日
神戸は北野にあるCLUB TALISMANでこんなライヴがあり、ゲストで森本アリ氏と高岡大祐氏(tuba)のユニット、口八丁に、民謡からラモーンズまで幅広い、超脱力トランペット八重奏団、ぺ・ド・クの参加も決定しました!!!

ベルギー・ブリュッセル直送トイバンド(but not toy-music??? ) その名はザ・クラッピーミニバンド!
EU連合の首都ブリュッセルは現在さまざまな音楽が交わる新しい音楽の宝庫。
その中からとびきりのバンドが初来日! ザ・クラッピーミニバンドは音楽的背景が異なる若手男女四人 によるバンド。

THE CRAPPY MINI BAND

LYNN CASSIERS (voice, effects)
NICO ROIG (toy guitar, effects, omnichord, little toys and more stuff)
GIOVANNI DI DOMENICO (toy drums and little percussion)
PAK YAN LAU (toy accordion, toy piano, effects, toys…)
guest:高岡大祐(tuba)

そこからあふれる音楽はまさに音楽の都の宝箱。
彼らが好きなものを突っ込んだ箱から取り出す中身は美しく奏でられる童謡だったり、ドライでクールな即興演奏、 チープなエレクトロニカかと思えば小さな楽器から振り絞るパ ンク。
オモチャらしいキュートなポップスから激しいロックまで広がる世界は まさに今のヨーロッパを体現するかのよう。
さらにメンバーそれぞれ、中国系、イタリア系、スペイン系など、多岐に渡っているのもEUの首都に相応しい構成といえます。


3月26日から関東、中部と周り、関西に入る彼ら。
日本でのライヴも数を重ねた後だけに、この日のライヴは特に期待出来るんじゃないかと。

今回は2007年に彼らとブリュッセルで出会ったtubaの高岡大祐(元、渋さ知らズ) と、さらに森本アリ(三田村管打団?)とのユニット、口八丁に、トランペットだけのユニット、ペ・ド・グ(超脱力トランペット八重奏団)も参加して神戸は北野の夜を彩る一 大パノラマ。


The Crappy Mini Band
http://www.myspace.com/crappyminiband

口八丁
http://www.geocities.jp/kumacoopdisc/kuchi/index.html


【公演名】 the crappy mini band(from Belguim) in Kobe
【出演】 the crappy mini band + 口八丁(高岡大祐+森本 アリ)& ペ・ド・グ
【日時】 2008年4月6日(日)
【会場】 CLUB TALISMAN(神戸・北野)
【時間】 開場18:00/開演19:00
【料金】 ¥3000 (1ドリンク付・税込)

予約・問い合わせ
クラブ・タリスマン
TEL.078-230-4466
http://www.icafetrade.com/cgi-bin/club/siteup.cgi?category=5&page=1

ニッチ
http://www.niche-exp.com/LARK/?cat=1

3月16日、姉妹店、CAFE TALISMANでの口八丁(この時はトリオ)の映像は下で観られます。
http://www.niche-exp.com/LARK/?p=550

THE CRAPPY MINI BAND、来日ライヴ動画です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年04月06日 (日) 日曜日
  • 兵庫県 神戸・北野
  • 2008年04月06日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人