mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了東村アキコマンガ原画展&トークショー

詳細

2009年07月30日 18:08 更新

まずはトークショーについて…

8月8日(土)14時〜『東村アキコ マンガ原画展』の開催に伴い東村アキコ先生のトークショーが開催されます。

入場は先着230名まで(※予約不可※)
当日12:00〜美術館玄関前にて入場整理券を配布します。

■既刊コミックの販売あり
■トークショー当日のみ授乳室あり

☆☆☆☆☆☆☆☆☆
東村アキコマンガ原画展
■会場■宮崎県高鍋町美術館

■展示内容■
マンガ原画・イラスト約100点

■開催期間■
平成21年8月8日(土)〜8月30日(日)
但し8月10・17・24日(月曜)休館

■開館時間■
午前10時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)

■入場料■大人210円 小中高生無料


■主催■高鍋町美術館 高鍋町教育委員会 高鍋町


こちらのブログにちょこちょこ情報を載せています
http://miyart.miyachan.cc/

コメント(74)

  • [35] mixiユーザー

    2009年08月06日 01:26

    8日は夫が高千穂へちびっ子たちを連れて行くことになったので、
    私は長女(高3)と二人で高鍋へ行きます!
    JRで行く予定ですが、
    タクシーは待機してくれていますか?
    徒歩では無理だと、長女が友達にいわれたそうです。
  • [36] mixiユーザー

    2009年08月06日 12:13

    > らりるれろんさん

    徒歩だと1時間位かかるかもしれませんたらーっ(汗)
    たいがい駅前にタクシーは数台待機していますよ。

    念の為に…

    宮交タクシー:0983-23-0026
    日の丸タクシー:0983-23-0021
    MR交通:0983-23-3939
  • [37] mixiユーザー

    2009年08月07日 12:21

    宮崎か・・・
  • [38] mixiユーザー

    2009年08月07日 17:46

    > ЯΟΚΑさん
    はい、宮崎です。
    宮崎の中でも一番小さな町の小さな美術館です(^-^)
  • [39] mixiユーザー

    2009年08月07日 19:30

    かおやんさん はじめまして

    大変申し訳ないんですが、美術館の住所を教えていただけませんか?

    西都市在住のものですが、
    意外と隣の町のことはよう分からんのです泣き顔

    すみませんがお願いします

  • [40] mixiユーザー

    2009年08月07日 20:52

    > きりおさん
    はじめまして。
    美術館の住所は、児湯郡高鍋町大字南高鍋6916の1 です。
    お気をつけてお越し下さい。
    分かりにくい様でしたら、0983-23-8887までお問合わせ下さいね。
  • [41] mixiユーザー

    2009年08月07日 22:46

    行きたいのですが
    横浜からじゃ遠いですねぇ泣き顔

    また機会がありましたらクラッカー

    東村先生は今きせかえユカちゃん休止してますよね?(白)
  • [42] mixiユーザー

    2009年08月07日 22:58

    せっかくのトークショーなのに勤務で行けません(;_;)でも原画展は絶対行きます!!行かれる方々楽しんで来て下さいまし(^-^)
  • [43] mixiユーザー

    2009年08月07日 23:11

    かおやんさん ありがとうございます!

    臨月の妊婦が参ります。
  • [44] mixiユーザー

    2009年08月07日 23:54

    初コメントです。はじめまして。

    まさか 東村先生の原画展が自分の住む町で開かれるとは!!!
    …今日回ってきた町内の回覧板で初めて知りました。
    トークショーも聞きたいけれど明日はお仕事(´Д⊂グスン(しかも宮崎市内で)
    仕事が終わり次第かけつけたいと思います!!!

    お父様&ごっちゃんにも会えるといいのですが(´・ω・)
  • [45] mixiユーザー

    2009年08月08日 00:15

    > ЯΟΚΑさん
    横浜にお住まいですか。何かのついでがないとなかなか…でしょうが、ぜひいつか宮崎にお越し下さいね。

    『きせかえユカちゃん』が帰ってくるのを待ちかねているファンが多いことでしょうわーい(嬉しい顔)
  • [46] mixiユーザー

    2009年08月08日 00:25

    > ヨモギさん
    トークショーに参加できないのは残念ですね。私は同じ屋根の下にいながら聞けません(T_T) でも仕事ですからガマンです。
    原画展、ぜひいらして下さいね!マイミクでスタッフ・なっちさんの8月5日の日記のコメント欄に、原画展の楽しみ方のヒントが書かれてますよ(*^-^)b
  • [47] mixiユーザー

    2009年08月08日 00:31

    > もりさきさん
    はじめまして&ようこそ。
    今日お知りになったんですね。間に合って良かった!
    高鍋に東村先生が来られるなんてスゴいですよね!スタッフのくせに興奮しています(≧▽≦)
    明日のトークショーにも間に合うといいのですが、くれぐれもお気をつけてお越し下さいね。
    ごっちゃんと健一氏、私もお会いしたいです(#^-^#)
  • [48] mixiユーザー

    2009年08月08日 00:40

    > きりおさん
    まあっ!臨月なんですか(☆o☆)
    西都からは近いですが、くれぐれも気をつけてお越し下さいね。
    おなかの赤ちゃんと東村先生のお話を聞けるなんて素敵!きっとよく笑う赤ちゃんが産まれますよ☆
    会場でもしご気分が悪くなったりしたら、遠慮なさらずおっしゃって下さいね。
  • [49] mixiユーザー

    2009年08月08日 00:53

    うわぁ〜!
    明日ですか!?知らなくて残念…
    仕事でトークショーは無理ですが、鹿児島から遠くはないので、今月中に行きたいですわーい(嬉しい顔)
  • [50] mixiユーザー

    2009年08月08日 07:44

    > くんさん
    今日お会いできないのは残念ですが、ぜひ原画展にはお越し下さいね。
    ETC1000円を利用されるのもテですね♪
  • [51] mixiユーザー

    2009年08月08日 08:53

    行ける予定だったのに連れてってくれる妹が都合つかなくなり。。合わせて福岡から鹿児島に帰省予定だったのに泣き顔悔しいですexclamation ×2(≧д≦)みなさん楽しんできてくださいわーい(嬉しい顔)
  • [52] mixiユーザー

    2009年08月08日 09:17

    息子も元気いっぱいなので、鹿児島から家族3人で参加しますわーい(嬉しい顔)
    数日前からソワソワしてたのが更にソワソワ…あせあせ(飛び散る汗)
    先生は勿論、ごっちゃんや健一パパさんに会えたらいいなぁ…ぴかぴか(新しい)
  • [53] mixiユーザー

    2009年08月08日 09:23

    現在、美術館玄関に並んでます!
    さきほどアキコ先生が中に入られましたが、優しく声をかけてくださいました〜!!
    カンドー!!
    トークショー楽しみです♪
  • [54] mixiユーザー

    2009年08月08日 09:38

    > りーさん
    もう並んでるんですかexclamation & questionあせあせ(飛び散る汗)
    沢山いらっしゃるならもう間に合わないかなぁ……げっそり
  • [55] mixiユーザー

    2009年08月08日 11:01

    > みずき@よもぎ茶さん

    私が並んでるときは20人弱くらいでした。
    早々と並んでいる私たちを見かねたアキコ先生やスタッフの方々が、並んだ順に名前を書いて12時になったらその順に整理券を配布するように手配してくださいました!
    おかげで今は列は解散しましたが、たぶんまだまだ大丈夫だと思いますよ。
  • [57] mixiユーザー

    2009年08月08日 11:51

    生健一さん(1号)らしき方を見ました。
  • [58] mixiユーザー

    2009年08月08日 12:24

    > りーさん
    お返事ありがとうございますぴかぴか(新しい)
    無事整理券貰えましたわーい(嬉しい顔)
  • [59] mixiユーザー

    2009年08月08日 12:41

    12時過ぎましたがトークショーの整理券Get出来ましたわーい(嬉しい顔)
    残りを聞いたらまだあるそうですから遠方の方は諦めずに〜
    受付の方、感じが良いですハート達(複数ハート)
  • [60] mixiユーザー

    2009年08月08日 17:25

    ただいま帰宅しました。
    たのしいトークショーでした!!

    なんか客層が特殊でたのしかったです。

    こどものざわめきがBGMでした!
    私にはちっともきになりませんでした
  • [62] mixiユーザー

    2009年08月08日 17:44

    さっきサインを頂き、帰宅中ですわーい(嬉しい顔)
    トークショーは宮崎ネタ満載でずっと笑わせて頂きましたぴかぴか(新しい)
    チキン南蛮のモモとムネの話題や、コシのないうどんの話題…最高ですぴかぴか(新しい)

    サイン会ではイラストも描いて頂けて感動しましたほっとした顔
    こんなに楽しいイベントを企画して下さった美術館のスタッフ様、編集部の皆様、そして東村先生…ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
  • [63] mixiユーザー

    2009年08月08日 18:45

    トークショーとても面白かったです。
    美術館の方々には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。まさか、全員にサインが貰えるとは思っておらずに、先生のサービス精神には頭が下がります。
    生の原画の迫力に圧倒されました。また原画展にもお邪魔させてもらおうと思ってますわーい(嬉しい顔)

    本当に素晴らしい企画ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
  • [64] mixiユーザー

    2009年08月08日 23:23

     初めてホンモノの東村先生を見ましたが、作品に劣らぬ勢いに圧倒されました。希望者全員にサインしていただけるとは思っていなかったのでたいそう嬉しかったです。
     原画もたっぷり拝見できたし、いい一日になりました。

     「うどん編」楽しみです。
  • [65] mixiユーザー

    2009年08月08日 23:38

    トークショー楽しかったですわーい(嬉しい顔)
    アキコ先生の恩師が美術館の館長という事で高鍋で開催されたんですね

    生ごっちゃんには会えなかったけど、健一パパには会えましたわーい(嬉しい顔)
    素敵な方でした。

    アキコ先生はサービス精神旺盛な方で、サイン+似顔絵まで書いて頂きましたハート達(複数ハート)
    ますますファンになりましたうれしい顔
  • [66] mixiユーザー

    2009年08月09日 00:04

    原画展&トークショーで感激しっぱなしの一日でした。
    原画をまじまじと見てトーンの指定とか色の塗り方とか感動しました!

    まだお越しでない方は是非!

    トークショーも宮崎にまつわる食文化、質疑応答たいへん楽しかったです。

    詳しくは日記を書きますので興味のある方は足あとなりコメントなりくださいませ。

    東村先生、編集さん、美術館スタッフさん、暑い中ありがとうございました。

    もう一度見に行きます!!
  • [68] mixiユーザー

    2009年08月09日 00:37

    拙い文章ですが、今日の事を日記に載せましたあせあせ(飛び散る汗)
    興味のある方はどうぞわーい(嬉しい顔)
  • [70] mixiユーザー

    2009年08月09日 14:53

    高鍋町美術館のかおやんです。
    『東村アキコマンガ原画展』の初日にご来館いただいた皆様、本当にありがとうございました。

    今までにない試みで、しかも少人数のスタッフで至らない点もあったかと思いますが、東村先生を始め、健一パパ、講談社のご担当者様たちのおかげで、皆様からたくさんの笑顔をいただきました。
    私は受付にいたのでトークショーは聞けなかったのですが、ホールから聞こえる笑い声や館内いっぱいの笑顔で幸せな気分でした。

    また、コメントを書き込んで下さった皆様。楽しんでいただいた様子や、スタッフに対する温かいお言葉で疲れなんて吹っ飛びましたo(^-^)o

    少しずつですが、昨日の様子や日々の様子は、高鍋町美術館“非”公式ブログ「1年限定美術館日記」で紹介していきますので、よろしかったら覗いてみて下さいね。

    「1年限定美術館日記」http://miyart.miyachan.cc/
  • [71] mixiユーザー

    2009年08月09日 15:09

    再びかおやんです。

    東村先生の公式ブログでもご指摘がありましたが、高鍋町美術館のパンフレットやHPの地図が分かりにくく(というかおかしい!)、来られるまでにとても苦労された方もいらしたとか…。

    地図ではJR高鍋駅から歩いて行けそうに見えますが、申し訳ありません!歩くとかなり遠いです!

    JR高鍋駅からの交通アクセスは、宮崎交通バス「一丁田経由西都行き」で「舞鶴公園前」下車徒歩3分、または「蓑崎」下車徒歩1分です。
    ただし、バスは本数がかなり少ないです(-.-;)

    タクシーでしたら10分程度(2〜3メーター?)で着きます。
    公共の交通機関をご利用の皆様、参考になさって下さい。

    明日8/10と8/17・8/24は休館日です。
  • [72] mixiユーザー

    2009年08月12日 10:55

    JR高鍋駅から徒歩で40分ぐらいでした。
    近いと思って歩いたわけではなく・・・
    時間もあったので、タクシー代節約。
    (美術館の方には歩いたら1時間ぐらいといわれたけど、
    平坦な道でした。)

    帰りはJRの時間があるのでタクシーで
    900円でした。

    JRご利用の方ご参考にしてください。

    ただし、途中の道、目印があまりなくって・・・
    これでいいのか?かなり不安になりました(笑)
  • [74] mixiユーザー

    2009年08月14日 15:51

    かおやんより『お盆期間中の開館と、授乳コーナー設置期間を延長する件について〜』

    『東村アキコマンガ原画展』開催中の高鍋町美術館は、お盆期間中も通常通り開いております。8月30日までの会期中の休館日は月曜日のみ(17日・24日)です。

    8月8日のトークショー当日のみ設置予定だった授乳コーナーは、会期中いっぱい設置しておくことにしました。
    トイレにはオムツ交換台もありますので、赤ちゃんをお連れの皆様も安心してお越し下さいね♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月30日 (日) トークショーは8月8日のみですが、マンガ原画展は30日まで開催
  • 宮崎県 児湯郡高鍋町
  • 2009年08月08日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人