mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了DJ Foolish Felix (Life Force)来日!!

詳細

2007年11月16日 14:54 更新

■11.22.(THU) LOOP 12th ANNIVERSARY SPECIAL!!

SPECIAL GUEST DJ:Foolish Felix (Life Force/ Cynic Records/ U.K.)
DJ:JUN (outergaze/ BEATBLOCKS), FONO, MIGHT-Z∞
OPEN:22:00
3000yen (1D) / 2500yen (1D) with flyer

■Foolish Felix (Life Force/ Cynic Records/ U.K.)

Foolish Felixの他に、Das Etwas、Foolish & Sly、Jamie Readと組んだL.H.A.S.Inc.、Stevie KoteyとのTackleheidやFoolish Fellasなど多くの名義で、「Eskimo」「Bear Entertainment」「Bear Funk」「Wax」「Discfunction」などから多くの作品をリリースする。「Cynic Records」「Bastedos」「Urban Myth」などのレーベル運営にもたずさわり、95年には、K.AlexiのThe Beat Junkies、Underground Evolution、Jamie Readなどの作品をリリースした「Ugly Music」を立ち上げた。
90年代初頭、ブライトンに在住していたFelixは、UKアンダーグランドハウスシーンにおいて伝説のパーティー、DJ Harveyの”Moist”や”Tonka”そして”D.I.Y”のオーガナイズの中心人物として活躍。また、Criminal Justic Billのもとに警察がバリケード隊とヘリコプターを動員してでも止める事ができなかったというサセックスでのフリーフェスティバルを、D.I.Y.やTonkaのクルー、そしてMarkie Markらと開催するなど、現在のHouseシーンの形成に大きな功績を残した。
95年には自身でのDJ活動も本格的に開始。ロンドンに移り、作品をプロデュースすることに力を注ぐ現在でも、アメリカ、ネバダ州での砂漠のフェスティバル”Burning Man”の毎年の参加や、Life Forceのための来日、インドでの活動、サンフランシスコの”Wicked”や”Sunset”、オランダ、ギリシャ・・・などインターナショナルなDJ活動をエネルギッシュに続けている。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2007年11月20日 23:21

    11/21〜11/24のアニバーサリー4日間、毎日先着10名様に『carhartt×LOOP』コラボ・Tシャツをプレゼント!!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年11月22日 (木)
  • 東京都 青山LOOP /12th ANNIVERSARY!
  • 2007年11月22日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人