mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了介護される側から 認知症を学ぶ

詳細

2013年02月20日 09:53 更新

講座「介護される側からの認知症を学ぶ」 

会場・日時
 3月15日・22日・29日(金) 12時30分〜15時
 柏市・旭町近隣センター(柏市旭町5-3-32)
問合せ 090-5509-5398 北川 
申込  メール ao31212@s6.dion.ne.jp
講座名 住所・氏名・電話番号を3月5日までに
    
 講座は安心して暮らせる街づくり〜柏市公益市民活動補助金事業の一環です
講師は私が勤めます・認知症の宣告を受けるも、その症状の改善をめざし「聖徳」の通信・社会福祉学科に入学・卒業を経て、認知症の正しい知識・理解を広める活動をしていす。
柏市民は原則3回受講(1000円/1回)です。


この講座は昨年までは大きな会場で学校の授業形式で行いましたが、今年からは地域の人々がお互いに支え合える場にもなるよう、町会単位規模(15人位)で行っていす。
毎回認知症ご本人の参加もあり、毎回、感動が生まれています。

主催 NPO 柏・地域福祉ネット”風の木”
共催 介護・認知症の家族と歩む会 かがみの会 自然から健康を学ぶ
後援 柏市  柏市社会福祉協議会


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年03月15日 (金)
  • 千葉県
  • 2013年03月15日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人