mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了distinction (ディスタンクション)@柏warter

詳細

2006年05月11日 22:23 更新

distinction
2006.05.13(SAT)
23:00開場

ジャンル:HOUSE

お洒落なハウスパーティーを目指し、都内を中心に活躍する千葉県在住のDJ達を集めたイベント『ディスタンクション』。第一回目から実力のあるDJを集めての開催となります。

Floor DJ:
MORIYAMA(RIPPLES,STAND UP)
Takaaki Yamada(canal/MENTAL RIPPLES)
HK5(Light House)
Wataru Sakuraba(SAKURAGARDEN)

Lounge DJ:
buna(Trench Warfare,Camouflage)
seimo (Trench Warfare)
Mio Yasuaki(Trench Warfare)
Plemium O-Cean (Ragga Ragga Saturday)

DOOR¥2500 W/F¥2000

DJ MORIYAMA
現在西麻布YELLOWにてRIPPLESのレジデントDJを勤めるかたわら
渋谷ROCKWESTのSTAND UPもレギュラーDJで参加。
また制作面でも過去にSOUL BOSSA TORIOのREMIXALBUMに参加。

Takaaki Yamada
96年、メンタルリプルズの影響を受けDJ活動をスタート。
97年には「RIPPLES]のレギュラーDJとして活動に参加する。
彼の安定したプレーは、フロアにいる人々を気持ちよくハウスの世界に引き込んでくれる。西麻布にあるspace lab YELLOWにて、コンスタントにイベントを開催中。

DJ Wataru Sakuraba
18歳の時にデトロイトテクノをクラブで体感し、衝撃を受け本格的にDJを開始。
2枚のCDをUNITY RECORDSからリリースし、現在も西麻布YELLOWにて
開催中のSPINでは、4年以上にわたりレジデントを務め、その間DJ Romain a.k.a.Eternal Sun(WAVE/Metro Trax/Nu-Faze)Neil Aline(Chez Music)Lofty(East West Connection / Chillifunk)などのDJと共演。またSPIN以外でもDJ S2 a.k.a. Santiago Salazar (UR-067, G2G, Los Hermanos)DJ 3000 (MOTECH/SUBMERGE/ELECTROFUNK/UR)とデトロイトのDJ、アーティストのフロントアクトも務める。本八幡のBar DRAGONBALLにて毎月第4土曜日に開催しているSAKURAGARDEN主宰。

buna (Trench Warfare. Camouflage)
英国はマンチェスターにてskamなどのアンダーグラウンド・シーンより吸収し、そこで築き上げた哲学で、帰国後”Underground=自己をどれだけ創造的に、革命的にさせれるかの挑戦の場”と定義し、千葉県の音楽とアートシーンを活性化させるべくプロジェクト"Trench Warfare”を立ち上げる。イベントオーガナイザー兼DJ。そして、フライヤーなどのビジュアル面も担当する。http://subsist.ameblo.jp/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年05月13日 (土)
  • 千葉県
  • 2006年05月13日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人