mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了台風・中止//硫黄の香りと温泉の温もりの初秋を走る♪

詳細

2014年10月12日 18:22 更新

10月13日(月/祝日)
硫黄の香りと温泉の温もりの初秋を走る♪

草津温泉から白根山を駆け抜け、渋峠から松本城へと抜けます。

☆集合場所
高坂サービスエリア 
8時出発
※参加資格
集合場所から解散まで走れる方であれば誰でも参加できます。
※リクエストがある方は事前にお願い致します、尚、当日のリクエストにはお応え出来ません。
※寒いと思いますので、冬装備が宜しいかと思います。

☆コース
関越道 高坂SA
↓ ↓
渋川・伊香保IC
↓ ↓
35号
↓ ↓
33号
↓ ↓
伊香保
↓ ↓
榛名湖
33号
↓ ↓
54号
↓ ↓
406号/草津街道
↓ ↓
145号
↓ ↓
292号
↓ ↓
草津温泉
☆昼食
湯畑付近の洋食屋”どんぐり”にて評判の良い洋食を頂きます♪
↓ ↓
白根山
↓ ↓
292号
↓ ↓
渋峠
↓ ↓
292号
↓ ↓
403号
↓ ↓
406号
↓ ↓
菅平高原
↓ ↓
144号
↓ ↓
上田市
144号
↓ ↓
143号
↓ ↓
松本/松本城
☆休憩
↓ ↓
松本IC
↓ ↓
談合坂SA
解散

※度々更新致しますので、チェックをお願い致します。

☆予定変更時のルート
(A案)
草津温泉

292号を戻る

145号

144号(406号)

田代湖

鳥居峠

菅平

144号(406号)

上田市


(B案)
草津温泉

白根山

466号(上信スカイライン)

万座峠

112号(大前須坂線)

54号

須坂

406号

菅平

144

上田市

※たぶん、安全パイでA案になるかとおもいます。



http://s.tabelog.com/gunma/A1004/A100402/10000521/

コメント(65)

  • [26] mixiユーザー

    2014年09月26日 16:47

    >>[24] 正直おもいっきり天気に左右されると思います(^_^;)
    状況次第でのコース変更ですね!
    楽しいコース走りましょう〜

    とりあえず明日、ヴィーナス行って様子見てきます(笑)
  • [27] mixiユーザー

    2014年09月26日 17:08

    >>[25]
    ワタシも昔ですが、、磐梯吾妻スカイラインの紅葉ツーリングに仲間と一泊で出掛けた折りに、山頂に向かう途中で雪が降り出してきて危険と判断してまた福島側に戻った経験があります(笑)

    安全第一で行きたいと思いますので、ヨロシクお願い致します♪(*^^)/
  • [28] mixiユーザー

    2014年09月26日 17:20

    >>[26]
    晴天であれば本当に楽しいコースだとおもいます♪
    リターンしてからのツーリングで、流れたのはヴィーナスラインだけですので、晴天を祈りましょう♪(笑)
    状況悪い時は即座にA案で行きます♪

    明日のかずよしさんのヴィーナスラインは行く予定をして、休日の変更を画策しましたが、やはり難しく行けませんが、楽しく走って来て下さい♪
    防寒対策もバッチリ決めてネ♪( ^_^)

  • [29] mixiユーザー

    2014年09月26日 19:04

    >>[28] 真冬だと思って楽しんできます(笑)
  • [30] mixiユーザー

    2014年10月02日 20:56

    >>[27] さすがに雪は無いと確信しております〜ヽ(*^^*)ノ
  • [31] mixiユーザー

    2014年10月02日 21:20

    >>[30]
    渋峠ホテルに聞いた時、100%無いと云ってましたネ♪
    ただ念の為先日に渋峠ホテルには問い合わせますが( ^_^)
  • [32] mixiユーザー

    2014年10月03日 10:11

    初めまして。

    チェンマイ氏に騙され?て、紹介してもらいました。
    よろしかったら榛名湖畔から合流させてください。


    参考までに・・・
    連休の最終日となりまして、各所で混雑が予想されます。
    フルコースは時間がかかりすぎるので、A案がいいかと思います。
    景色のいいところ・快走路いろいろあります。


    お奨めルート
    榛名湖畔
    ↓ 県道28号(裏榛名)R145(旧道)
       吾妻渓谷を横目に見ながら走ります。
    草津温泉
    ↓ R292
      草津のあたりは紅葉がピークだと思います。
    渋峠
    ↓ 渋峠で引き返してR292
       嬬恋パノラマライン北
       R144
    鳥居峠

    菅平

    上田市

    榛名9時発だと、草津へ降りてきたあたりで昼ぐらいかな。
  • [33] mixiユーザー

    2014年10月03日 12:53

    >>[32]
    有り難うございます♪(*^^)/
    参考にさせて頂きますネ♪
    ただ今回は渋峠から先の志賀草津ラインの292号が主な目的なんですよ〜♪
    いつも渋峠で折り返ししまうので(笑)
    だからA案はあくまで通行規制や天候不順の場合の逃げ道といいますか、、(笑)
  • [34] mixiユーザー

    2014年10月03日 13:48

    >>[32] いらっしゃ〜い(笑)

    やっぱ混んでますかね?
    必殺地元抜け道とか知ってますよね(笑)

    志賀行きたい〜(≧∇≦)
  • [35] mixiユーザー

    2014年10月03日 20:00

    >>[33]

    渋峠の長野側がメインだとすると

    榛名湖畔 9:00発
    ↓ 県道28号(裏榛名)R145(旧道)
       吾妻渓谷を横目に見ながら走ります。
    草津温泉 10:00
    ↓ R292
      草津のあたりは紅葉がピークだと思います。
    渋峠  11:00
    ↓R292
      丸沼高原の紅葉はちょっと遅いか。
    中野市 12:00
    ↓R403
    須坂市 13:00
    ↓R406
     このあたりの紅葉もピークでしょうか。
    菅平 13:30
    ↓R144
    上田 14:30

    こんな感じですね。
    榛名から菅平を下ったあたりまでご一緒できると思います。

  • [36] mixiユーザー

    2014年10月03日 20:08

    >>[34]

    滋賀草津道路の群馬側は、火山活動の影響もあったりして
    それほど混んではいないようですが、連休ですからねぇ。

    必殺の抜け道は、県道66号で山田温泉を通って
    須坂に抜けるルートがあります。
    道幅は狭いけれど、整備はされている見晴らしのいいところです。
  • [37] mixiユーザー

    2014年10月04日 17:58

    http://shitatsuzumitei.com/

    ランチについての更新あり♪
  • [38] mixiユーザー

    2014年10月04日 21:08

    >>[36] まぁ、状況次第でしょう〜(*^◯^*)
    まずは天気ですね! ちなみに明日は雨と台風の寒さでか、
    渋峠は2時間ほど雪の予報出てます(^^;;
  • [39] mixiユーザー

    2014年10月04日 21:10

    >>[37] めっちゃセレブな昼飯ですね!
    僕の胃袋が驚きそう〜、大丈夫かな(笑)
  • [40] mixiユーザー

    2014年10月04日 21:59

    >>[39]
    前回はやはり近くの蕎麦懐石のお店でしたが、同じでは面白くないので(笑)(^^)
    上州の特産品の上州牛にしました♪(*^^)/
  • [41] mixiユーザー

    2014年10月06日 09:16

    >>[40]
    したつづみ亭・・・ちょいとレビューが気になりますね(^_^;)
    http://tabelog.com/gunma/A1004/A100402/10013314/
    http://goo.gl/p0rYir
    http://goo.gl/ZyX3yV
  • [42] mixiユーザー

    2014年10月06日 09:50

    >>[41]
    草津温泉はやはり観光地なので、一見の客だからと、リピートを考えずに全体的にレベルが低い様ですネ♪(笑)(゚o゚;
    飲食店のレビューを見ると必ず賛否両論ありますネ♪(爆)(^。^;)
    以前、草津温泉に泊まりで割烹旅館、板前料理と銘打った旅籠に泊まりましたが、やはりレベルか低かったです(笑)
    いろいろ検索しましたが中々良さそうな飲食店を見つけるのが難しい(爆)
    以前、ツーリングで行った個人のお店の蕎麦懐石もやはり賛否両論ありましたが、ま、コストパフォーマンスを考えたら合格でした(笑)
    ミニ懐石の料理は良いのですが、たぶん蕎麦は乾麺の蕎麦だと思います(笑)
    まだ少し時間あるので探してみますが、無ければご容赦下さいネ♪(*^^)/
  • [43] mixiユーザー

    2014年10月06日 11:20

    >>[42]
    確かに無いですねぇ(^_^;)
    草津だとこんな感じですかねぇ〜
    http://tabelog.com/gunma/A1004/A100402/10000361/
    http://tabelog.com/gunma/A1004/A100402/10000992/
    http://tabelog.com/gunma/A1004/A100402/10001282/
    http://tabelog.com/gunma/A1004/A100402/10001568/
    http://tabelog.com/gunma/A1004/A100402/10001567/
    http://tabelog.com/gunma/A1004/A100402/10009223/

    参考までにヽ(*^^*)ノ
  • [44] mixiユーザー

    2014年10月06日 12:32

    >>[43]
    チェンマイさんから頂いたトコは一応全てチェック済みですが、焼肉店吾妻はしたづつみ亭との姉妹店ですネ♪
    時間のロスをしない為、湯畑近くに駐車して湯畑の周りでランチとなると更に限られますネ♪
    (笑)(*^^)/
    また何処に行っても蕎麦かうどんばかりなので(笑)意識的に今回は蕎麦、うどんは避けました(笑)( ^_^)
    行った先のなるべく地のものを頂く様に心がけているのですが、それで上州牛に致しました♪
    湯畑近くにただのなんでもある食堂もある様ですが、、(笑)(*^^)/
    どお致します〜〜♪(^^)/(^^)/
  • [45] mixiユーザー

    2014年10月06日 16:27

    >>[44]
    僕は基本お任せします〜
    E・Tさんの舌、信じてますから〜(笑)
  • [46] mixiユーザー

    2014年10月06日 16:35

    >>[45]
    何処にでもある洋食屋ですが、清潔感ある店内や草津温泉を紹介するテレビにも紹介された様です♪
    ただ湯畑から若干離れているので、歩くと時間が多少掛かります♪


    http://s.tabelog.com/gunma/A1004/A100402/10000521/
  • [47] mixiユーザー

    2014年10月06日 17:44

    >>[46] ヤバい!うまそうですねヽ(*^^*)ノ
    見てたらお腹減ってきた・・・(^_^;)
  • [48] mixiユーザー

    2014年10月06日 17:53

    >>[46]

    そういえば13日ですが、僕、榛名湖からの参加で良いですか???(^_^;)
  • [49] mixiユーザー

    2014年10月06日 20:07

    >>[48]
    先乗りで前日から行くんですか??(笑)( ^_^)
    そーでなければ、出来れば高坂SAからでお願い出来ますか〜〜♪(笑)(^^)/(^^)/(^^)/

    それより天気予報がヤバいじゃん(゚o゚;

    ランチちょっと迷ってます(爆)(@_@)
  • [50] mixiユーザー

    2014年10月06日 20:11

    >>[49]
    前のりしようと計画しております(^^;;
    なので榛名湖合流でお願いしますm(__)m

    天気微妙ですね(^^;;
    まだなんともですが、、、
  • [51] mixiユーザー

    2014年10月07日 07:09

    洋食屋さんもいいですね(^^)/ レビューには賛否あるようですが、古き良き洋食屋さん好きです。
  • [52] mixiユーザー

    2014年10月07日 12:29

    >>[51]
    ワタシも洋食屋に気持ちが傾いてます(爆)
    (^_-)

    天候が心配です(^。^;)
  • [53] mixiユーザー

    2014年10月07日 12:46

    >>[52] 天気の確実な所は直前にならないと分からないですねー。あっ台風がまた来てるんでしたっけ(+_+)
  • [54] mixiユーザー

    2014年10月08日 09:18

    久しぶりに参加したい所なのですが今度の3連休は海外からの来客で接待なもので。。。
    それ以降の休みなら行かれるんですけどね。。。
  • [55] mixiユーザー

    2014年10月08日 13:32

    >>[54]  
    お久しぶりです♪( ^_^) 
    S1000RRはお元気にしてますか?(爆)
    またご一緒して下さい。
  • [56] mixiユーザー

    2014年10月08日 17:15

    ☆お知らせ☆

    1.ランチは”したづつみ亭”から”洋食・どんぐり”に変更致しました♪

    2.上田市でマイミクさんの鶏ソバ屋に寄る予定でしたが、所用が出来てしまい時間外に対応出来なくなった模様。
    よってその件は無くなりました。

    3. 13日が台風により天気予報では降雨確率が高くなって来ました。
    もし、雨天で中止になった場合は、トライアゲインで、19日(日曜)に移行したいと思いますが、19日もOKな方は、その件書き込みして頂けますか、ヨロシクお願い致します♪





  • [57] mixiユーザー

    2014年10月08日 17:21

    洋食・どんぐり

    http://s.tabelog.com/gunma/A1004/A100402/10000521/

    ランチは予約を取らないお店でしたので予約無しで出掛けます♪
  • [58] mixiユーザー

    2014年10月08日 17:34

    >>[56]  19日でもOKです(^^)/ 昼食はどんぐりで了解しました。
  • [59] mixiユーザー

    2014年10月08日 17:38

    >>[58]
    有り難うございます♪( ^_^)
  • [60] mixiユーザー

    2014年10月08日 19:53

    >>[56] 1・2はOKです!19日は予定ありです・・・(´;ω;`)
  • [61] mixiユーザー

    2014年10月08日 19:57

    >>[60]
    了解致しました♪ 
    残念だネ〜♪(笑)(^。^;)
  • [62] mixiユーザー

    2014年10月08日 20:24

    >>[61] (;_;)
  • [63] mixiユーザー

    2014年10月10日 14:35

    さすがに今回は無理ですねぇ・・・土日の予定立てますm(_ _)m
  • [64] mixiユーザー

    2014年10月12日 12:41

    2.☆お知らせ☆

    明日は台風で無理っぽいですが、今夜6時に最終的な判断を致します。
    6時にまたアナウンスさせて頂きますのでヨロシクお願い致します。
  • [65] mixiユーザー

    2014年10月12日 18:14

    3.☆お知らせ☆

    1. 明日、13日(月曜・祝日)のツーリングは悔しいですが、中止にさせて頂きます。

    2. 改めて19日(日曜)のイベントとして、同じ内容で立てさせて頂きます。
    紅葉も更に真っ盛りになるコトと思われるます。ご都合の良い方は参加をお願い致します♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年10月13日 (月)
  • 群馬県 草津から渋峠を駆け降りて信州上田から松本城へと♪
  • 2014年10月12日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人