mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『林裕巳写真展「表現と家族」クロージングイベント』

詳細

2010年11月13日 15:58 更新

何時もISAMU企画イベントの『言葉ズーカ』『ありのままで』他で素晴らしい写真を撮って下さっているプロカメラマンさくらパパ(林裕巳)氏の個展のクロージングイベントです。詩、音楽、パフォーマンス等、各ジャンルからアーティストが集う凄い顔触れの豪華共演で一宮の夜が熱くなる事でしょう。

【題】
『林裕巳写真展「表現と家族」クロージングイベント』
【日時】
'10年11月14日(日)17時半開場、18時開演。
※展覧会の会期は10/16(土)―11/14(日)
【会場】
一宮市ギャラリー&レストラン「織部亭」
〒491-0834愛知県一宮市島崎1-11-19 TEL 0586-76-1993 http://www.komkom.net/map-oribetei.htm
《アクセス》
お車:国道22号 名神一宮IC北 繊維団地近く(駐車場アリ)
公共交通:JRor名鉄「一宮」駅から名鉄バス「九日市場」行き乗車し「繊維団地四丁目」下車徒歩約5分。(但しバスの本数が毎時19分と一時間に1本の為、要注意!)危険・警告帰りは「繊維団地四丁目」からの最終バスが20時台で終了なので要注意exclamation ×2(同じ一宮駅方面へ帰る人達数名でタクシー相乗り割り勘での御利用をお勧めします。)
【料金】
\1,000(1ドリンク付き)
【出演】
・ISAMU(詩の朗読、詩的表現/言葉ズーカ)
・犬飼裕哉(クラシックピアノ演奏)
・駒comma(ダンスパフォーマンス)
・じゅんこ(アコースティック弾き語り)
・寺尾晴美(パフォーマンス)
・森淳(パフォーマンス)※追加出演。

コメント(11)

  • [1] mixiユーザー

    2010年09月02日 14:57

    昨夏8月23日、織部亭で昨秋に開催の『林裕巳写真展』@大須「プシュケ」用にモデル出演した際の写真です。
  • [2] mixiユーザー

    2010年09月02日 15:03

    昨年10月に大須「プシュケ」にて行われた『林裕巳写真展』の
    クロージングイベントの模様です。
  • [3] mixiユーザー

    2010年09月02日 15:08

    コメント2(クロージングイベント)の模様の続き(オフショット)と
    同イベントのフライヤーです。
  • [4] mixiユーザー

    2010年10月02日 14:48

    当日は共演のじゅんこ(じゅんたん)と共にchangmi(チャンミーたん)と三原千尋(ちひろっち)が出演はしませんが帯同予定です。目がハート

    写真1.じゅんこ
    写真2.changmi
    写真3.三原千尋
  • [5] mixiユーザー

    2010年11月13日 20:50

    【出演順】
    いよいよ明日です。
    未だ当日のTIME TABLEは未確定(連絡)ですが
    出演順の連絡が来ました。
    《出演順》

    1wacko
    2寺尾晴美
    3森淳
    4じゅんこ
    5ISAMU
    ―休憩―
    6犬飼裕哉
    7comma

    8machi/
    9西島一洋
    以上、この様な出演順を予定しています。
  • [6] mixiユーザー

    2010年11月14日 09:32

    遂に今日です!
    名古屋からChangmiさん運転の僕&じゅんこ&千尋&やすみんの5人で乗り込みます。
    当夜は
    1.『一歩 一歩』
    2.『父ちゃん』
    3.『神様のイジワル』
    4.『ボーダーライン』
    以上、計四篇予定。
  • [7] mixiユーザー

    2010年11月15日 13:21

    お客さんとみんなとても素晴らしくて

    林さんの写真も
    いたるところで
    ふとしたときに目に入ってきて
    胸にこみ上げてくるものが
    ぐるぐるした
    密度の濃い長丁場の一日でした。

    桜ちゃんを頭(?)に子供たちは凄く仲良くなり、
    みんなギャラリーを行ったり来たりぞろぞろと
    楽しく外で
    ジャングルジムして
    お父さんの写真の影響か、
    家族ごっこに夢中で
    やすみんはバブちゃん役

    サダム君、お父さん役ありがとう。
    ガールズトークでかなり盛り上がって人気一番でした。

    最後の豚汁とご飯も
    のってたゴマがまた美味しく、
    子供ももりもり食べ、
    私はおかわりした。

    参加できて本当によかったです。出演者の方々もですが、企画、準備をなさった方、本当にご苦労様。ありがとう。

    桜ちゃん最後にお化けのお話してごめんね。
    興奮と感動と恐怖で夢見なかったかしら?

    今度バイオリン教えてくれるとのこと、
    楽しみです。
  • [8] mixiユーザー

    2010年11月15日 14:01

    >Changmiさん
    昨日は長丁場の1日仕事御苦労様でした。観客数、客層、内容とどれも全て密度の濃い空間、時間でしたね。やっちゃん(やすみん)達もチビッコトレインで行き来し楽しそうに馴染んでました。
    本当に昨日は濃厚過ぎて加えて個人的に大ポカやらかし精神的ショックを受け未だ心身共に疲労気味です。(泣笑)
    本当に素晴らしき1日お疲れ様でした!!
  • [9] mixiユーザー

    2010年11月16日 09:34

    少し遅くなりましたが今朝、さくらパパさんから写真データの一部(開場前、入口前にて集合記念写真+当日配布のプログラムデータ)が到着したので改めて。

    14日(日)有料入場者71名。加えて出演者、STAFF、特別招待客、織部亭ご家族+さくらパパご家族で約100名もの人で溢れ返る足の踏み場も無い位の大盛況となりました。全9ACTによるパフォーマンス、LIVE、行為・・・。それぞれが個性、異ジャンルの競演で素晴らしいものになりました。

    この場に居させて頂けた事が単純に嬉しく出演者として全力で表現し多くの方から称賛していただけたしでとても光栄でした。
    いやこのイベントに約半年近くも前から出演依頼を頂き参加させて頂けた事をとても光栄に思います。
    この度は誠に有り難う御座いました。



    写真1.開場前、会場入口前にて主要関係者(じゅんこ千尋、Chanmi不在時)で記念写真。
    写真2&3.当日配布用プログラム(データ)
  • [10] mixiユーザー

    2010年12月29日 14:02

    先日、所用で会場「織部亭」店主の大島誠二氏とお話した際、大島氏が
    「この前のイベントでのISAMUさんには反響が大きく色々な人からISAMUさんの事を聞かれたり話題に上がって好評でしたよ。」と聞き改めて感激しました。
    そして今朝、さくらパパさんがイベント当日、カメラマン久保尚子さん(プシュケ)撮影の僕のSTAGE写真を送って来てくれました。
    写真、以下、続きます。
  • [11] mixiユーザー

    2010年12月29日 14:12

    残り3枚、以上、計6枚送って頂きました。
    当時は極度の緊張状態で全く気付かなかったです。
    撮って下さった久保尚子(プシュケ)様。
    送って下さったさくらパパさん。
    有り難う御座いました。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月14日 (日) (日)17時半開場、18時開演
  • 愛知県 一宮市島崎1-11-19
  • 2010年11月14日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人