mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了摂田屋を歩こう、摂田屋で飲もうの会

詳細

2007年09月03日 20:25 更新

長岡市の摂田屋地区は味噌・醤油・お酒の醸造所が集まった“醸造の街”として知られています。長岡に残されたレトロな匂いのする街です。
その摂田屋地区の古い町並みを散策しませんか。長谷川酒造さんでは試飲会を開いてくださいます。
縁の一周年イベントのフライヤー写真で撮影をさせていただいたサフラン酒造さんにも立ち寄ってみたいと思います。

16:30〜 宮内駅集合
     摂田屋散策〜

17:30〜 長谷川酒造様にて試飲会とっくり(おちょこ付き)
ぴかぴか(新しい)地元某有名アマチュア落語家、五代目若木屋志楽さんが長谷川酒造さんにて落語を披露してくださることになりましたexclamation ×2ぴかぴか(新しい)
きゃー、うれしーexclamation ×2ぴかぴか(新しい)

19:00〜 「大衆酒場 みづよし」にて宴会 

着物の季節としては単(裏無し)の季節ですがギリギリ浴衣もアリではないでしょうか?残暑長引きそうですし。
着物持ってないけど参加したい方もOKですよ。


19:00〜の宴会から参加の方も受け付けます。ビール
カラオケも有りでーすカラオケ

会費4,000円

コメント(19)

  • [1] mixiユーザー

    2007年08月25日 20:29

    行きたい!行けるかな?

    単着たぁ〜い!
  • [2] mixiユーザー

    2007年08月26日 14:51

    >こまりんさん
    ぜひ、ぜっひ! 日本酒に着物とくれば、ねえさん、行くしか無いでしょうとっくり(おちょこ付き)うれしい顔
  • [3] mixiユーザー

    2007年08月26日 21:51

    ワタクシも行くですよexclamation
    わーいわーい(嬉しい顔)たのしそうるんるん
  • [4] mixiユーザー

    2007年08月26日 23:37

    そんなこと言われたら、ますます行きたいなぁ芽ってコトで、参加でお願いしまぁ〜す。

    当日までに着付けマスターしないとっパンチ
  • [6] mixiユーザー

    2007年08月31日 20:22

    >こまりん
    この前はお煎餅をありがとうぴかぴか(新しい)
    着付一回練習しようね。きゃハート達(複数ハート)楽しくなりそぴかぴか(新しい)
  • [7] mixiユーザー

    2007年08月31日 20:28

    >なでしこちゃん
    最近車で出席が多かったから今度は飲んでねとっくり(おちょこ付き)
    たのしもうねー。
  • [8] mixiユーザー

    2007年08月31日 20:32

    >あちりこちゃん
    飲み会は宮内駅の近くだからそこからすぐ電車に乗って帰れるよー電車 大衆酒場で演歌唄うだよーカラオケ
  • [10] mixiユーザー

    2007年08月31日 22:18

    >HIROさん
    日曜だからHIROさんも来れるかもって思ってたんですけど、無理なのですかー? 残念涙
  • [11] mixiユーザー

    2007年09月03日 14:22

    かわいい集合時間の訂正ですかわいい

    宮内駅前集合 16:00から16:30に訂正です。

    只今参加者11名ほど。
    ここにポチっとしてない方、どーぞポチっとおねがいね犬
  • [13] mixiユーザー

    2007年09月03日 20:31

    ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)うれしいお知らせです ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



    長谷川酒造さんにて、地元某有名アマチュア落語家の五代目若木屋志楽さんが落語を披露してくださるそうです

    ああ、なんて幸せなのでしょう。
    酒蔵で日本酒飲みながら落語が聞ける。
    いやぁ〜、日本人に生まれてヨカッタ。

    五代目若木屋志楽さんの落語は7月に一度聞かせていただきましたが、アマチュアとは思えない腕前です。面白いですよわーい(嬉しい顔)うまい!うれしい顔
    「どうしようかな〜。」と迷っていた方、ぜひともお勧めいたします。
  • [15] mixiユーザー

    2007年09月05日 15:56

    うわぁ楽しそうヽ(*´∀`)ノ未成年はお酒飲めないらしいから試飲なしでも行きたいなー(長音記号2)ってかカラオケ行きたいなハート
    でも学生さんは金がないからダメらな。゜(。ノωヽ。)゜。
    皆さん楽しんで来てくださいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
  • [17] mixiユーザー

    2007年09月10日 11:23

    昨日は楽しかったです〜うれしい顔少し飲みすぎてしまい、ちとグッタリしてますがあせあせ
    美味しいお酒とっくり(おちょこ付き)と楽しい仲間るんるん
    サイコーグッド(上向き矢印)ですねウインク
  • [18] mixiユーザー

    2007年09月10日 14:30

    イベント終わって・・・また本日もぐったりの店主です。

    それにしても昨日も楽しかったですねわーい(嬉しい顔)
    今回は長谷川酒造さんのご協力により、縁だけでは出来ない内容のイベントになりましたね。GRAY特撮さん色々と手配してくださってありがとうございました。
    順正くん、きくりんも早くからお手伝いしてくれてありがとう。
    みんな喜んでましたウインク

    摂田屋の古い町並み散策では造形大の先生が歴史的なこと、建造物についてのこと、町に残る逸話などお話してくださって大変興味深かったです。
    長岡にはこういう古い歴史のある建物は数少ないですから、大切に保存して行ってほしいと思いました。
    でも、個人の力では修復も維持も難しい時代。だから行政の力が必要になってくるのでしょうけれど、民間でもこういうものを大切にしたいという気運を高めていくのは大切かと感じました。
    私にも何かできることがあればと。。。


    続いて長谷川酒造さんにて試飲会。
    雪中梅の樽仕込みとその原酒をいただきました。
    両方旨い!
    原酒などは甘みがあって私好み。ぐいぐい呑んでしまいました。
    樽仕込みもすっきりとして飲み易くさわやかでした。これもまた良いです。
    そんなこんなでほろ酔い気分のところに五代目若木屋志楽さん登場。
    なんと二席もご披露くださいました。
    なんと「愛犬チャッピー」も。
    やはりとてもお上手でした。途中であった「男はつらいぜ」の寅さんの口上、アレ私も覚えたい。。。じゅげむなら言えるけど、アレはもっともっと長いなぁ。


    その後、場所を「大衆酒場みづよし」に移して宴会のはじまり。
    宴会は18名。後から2名追加で全部で20名。
    これはもう、盛り上げなくても勝手にみんな盛り上がってくれるのでまたまた主催者はラクでした。
    念願の「舟歌」も唄ったし、締めは何故かまた「あしたのジョー」だったし。。。 「もう思い残す事はないわ。」と思ったのにまだまだエネルギーの余っている皆さんが「次に行こう!」と。
    いやいや、日曜の夜11時ですよ。いいんですかみなさん?明日仕事でしょ〜?と心の中ではつぶやいたのですがこの盛り上がっちゃったエネルギーは何かにぶつけなきゃダメでしょうとまたカラオケ。
    どんだけカラオケが好きなんだよ!とツっこんでいただいていいです。もっと他にエネルギーぶつける系のバーとかあればいいんですけどねぇ。すすきのにある「格闘バー・すすきのコロシアム」みたいな。。。


    そんな楽しい会でした。
    参加してくださったみなさま、ありがとうございました。
  • [19] mixiユーザー

    2007年09月10日 23:20

    どうも、いたらぬ幹事で失礼しました。またご協力ありがとうございました。今後もイベントいろいろやりたいなと思ってます。また来てくださいね目がハート
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年09月09日 (日)
  • 新潟県 長岡市
  • 2007年09月07日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人