mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8/15(木)【知らない人をつれてきました】Vol.15 ◆テーマ 「孤独〜全ての原動力〜」

詳細

2013年08月10日 10:07 更新

近所での繋がり、学校の友だち、サークル仲間、会社の同僚や上司に部下・・・

それは、確かに関係であり繋がりかも知れません。しかし、既に誰かが作った環境での繋がりであり絆。

本来、絆とはゼロから築かれるもの、何もないところから生まれるもの。そして、そんな絆を創りたいとする想いから生まれた企画。

誰かが作った環境での出会いではなく、自分たちが創る環境から出会いたい。そこから創る絆づくり。

それが本企画。

【知らない人をつれてきました】

=================
  『今まで と 今から』 主催
【知らない人をつれてきました】Vol.15

 2013年8月15日(木)19:00〜21:15
渋谷区文化総合センター大和田2F 学習室5

http://imamade-to-imakara.jimdo.com/
=================


■詳細

・日時
2013年8月15日(木)19:00〜21:15
(18:55受付、21:45完全撤退)

・開催場所
渋谷区文化総合センター大和田2F
区民学習センター 学習室5

・住所、アクセス
東京都渋谷区桜丘町23-21
JR山手線渋谷駅西口改札から徒歩8分

・参加費
2000円(手作りの軽食つき。)

・定員
13名

・申し込み先
メッセージを送って頂くか、
ホームページ(http://imamade-to-imakara.jimdo.com/event/event-06/
からお申し込み下さい。
【お名前】
【イベント名】
【参加日時】
【一言(あれば)】

・主催
『今まで と 今から』
島崎・熊倉

・一言
この企画は、主催者である島崎と熊倉でさえもが、普通にしていれば出会うことのなかった知らない人に声をかけて、その人とより親密になりたいという想いから立ち上げた企画。

用意された環境での出会いではなく、自分たちが用意した環境で出会いたいというゼロからの絆づくりの意志に溢れています。

99の失敗談と1の成功談に基づく100の感動Storyを、皆さんと共有したいです。


=================

■テーマ
「孤独〜全ての原動力〜」


■この会の特徴

・本来、絆を築き上げることはとても難しく、築かれている絆はとても価値が高いと知る。

・日本の良さであり人間の素晴らしさでもある和を追求しながら、21世紀サムライが生み増えていく場づくりを意識している。

・ここで出会う人たちの多くは、その後の人生経験や社会と時代にも遺す繋がりを見いだす。


■こんな方におすすめ

・今までにない出会い方をしたい。

・一瞬間で消える感動や喜びという残念さではなく、永続的に残りながら連鎖的に膨らみを帯びる嬉しい感動や喜びを共に出来る出会いを手にする。

・やみつきになる何か、没頭する何かに出会いたい。

・日本や社会、歴史や文明の表舞台、裏舞台に立ちたい。



■参加者の声を紹介しますね


・え?その様に声をかけて次の一手はどうするんですか?だって、話が続かないじゃないですか。

・声をかけられた時、始めは怪しいなぁって想ったんですよ。それで僕なりにチェックする項目があるので、、、宗教の勧誘が外れ、高額商品の勧誘が外れ、大丈夫だって想いました。もしこれで騙されても、それは仕方ないなぁって思いっきりで(参加しました)!

・アンケートをやってる人がいたから、次はこっちに来るだろうなと想っていました。やってみると何だか面白い内容だった。ホームページを見ると、何だか今、とても大切なことの様な気がして。思い切って来てみました。その日、夜になってもまだ魂が震えていて感動していました。



■企画背景

知らない人に声をかけたことはありますか?
知らない人から声をかけられたことはありますか?

今の時代、この日本で、知らない人に声をかけるということは一体どういうことなんでしょうか?

その時の状況のことを思い浮かべてみた時に、皆さん1人ひとりに、自然と湧き上がるキモチが大体、多くの人に起きる現象です。

無視。
軽視。
無関心。
怒り。
不安
緊張。
恐怖。
不信。
疑念。

多くの場合は、その様な感情のスイッチを押してしまうことになります。その事を分かった上で、それでも尚、そこから安心や信用を抱いてもらえたり、共感や共有が起きたり、信頼や絆にまで発展するのは、とても感動の出来事だと想うんです。

学校での友だちは、誰かが用意した環境。
職場での関係性も、誰かが用意した環境。
この国や、時代背景もそうです。

MixiやFacebookなども、誰かが用意した環境です。

多くの出会い方というのは、既に自分ではない誰かが用意してくれた環境であったり、既に創られた動きのパターンに載っている出会い方であったりします。

『今まで と 今から』では、そういう出会い方をもう一つ大きく膨らませて、より面白く、何事とも楽しく付き合える生き方をしたいと想うに至り、それが出会い方も動き方も、自分たちで設計して自分たちが用意しようと動いています。

それが、
知らない人に声をかけるということ。

そして、知らない人に声をかけながら、今までであれば絶対に出会うことのない動きのパターンが、色んな動き方のパターンへと変化していき、自由自在に出会いや感動のStoryを築いていけるようなキッカケを創ろうとしています。

だから、知らない人と仲良くなったのだったら、それをそのままにしておかないで、更に親密になりたいし、本当の絆を創りたい。


『今まで と 今から』が主催する幾つかの企画では、その様な人生に残り時代や社会に遺す絆を創ることを心がけていますが、とりわけ【知らない人をつれてきました】では、そのキッカケを創りたいと思い企画しています。

Vol.15では、知らない人に声をかけていく中で遭遇する様々な出来事と向き合う時に、どんなに明るそうであってもその奥深くから見え隠れする孤独というものについて、とてもとても考えさせられましたので、この様にテーマを設定しました。

参加者の皆さんとで人生を共有して、長く続く関係性を築いていけたらと。

皆さんの参加を心からお待ちしています。

『今まで と 今から』
島崎・熊倉

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2013年07月09日 15:48

    【知らない人をつれてきました】Vol.14
    7月15日(月.祝)19:00〜21:15@渋谷

    ただ今4名の方から参加申し込みを頂いています。

    前回のVol.13は、13名の方に参加していただき、「不信〜自分や人間との付き合いを上手に〜」 をテーマに、今までやらなかった「不信」に切り込んで、交流を深めました。主催者はどうなるかな?とも思いましたが、意外な事に交流する時の皆さんの表情がすごくイキイキしていて、とても盛り上がりました。

    今回のテーマは、「否定〜変化の兆しと不動の志〜」

    知らない人に声をかけていく中で遭遇する様々な出来事と向き合う時に、何かを変えるべきなのか?このまま変えないでいくのか?という次の一手について、とてもとても考えさせられましたので、この様にテーマを設定しました。

    今回も、参加者の皆さんとこのテーマを入口に交流が膨らむ事を、心から楽しみにしています。

    皆さんのご参加を、心待ちにしています。
  • [2] mixiユーザー

    2013年07月11日 09:05

    【知らない人をつれてきました】Vol.14
    7月15日(月.祝)19:00〜21:15@渋谷

    ただ今4名の方から参加申し込みを頂いています。 ありがとうございます。

    現代の日本社会では、街で知らない人に声をかける事は、良く無い事、不信、怪しい行為、とみている方も多く感じます。一種の、暗黙の了解的になってるのかもしれませんね。

    その環境の中で知らない人に声をかけ続けているので、それこそ沢山の無視や否定とも出会いました。

    不信
    怒り
    無関心

    不信や怒りや無関心を、その人はやりたくてやってる事では無いんじゃないか?と、出会えば出会うほど、感じる様になってきました。

    自分たちが、どの様な一手を打てば、目の前の人との関係に変化を起こす事が出来るのか。

    不信→安心や信頼
    怒り→喜び
    無関心→関心や感動

    そして、0からでも、知らない人からでも、友達や絆をつくっていきたい、それが当たり前の社会をつくりたい、という想いを、毎回蓄積しています。

    企画を始めてからもうすぐ10ヶ月。徐々に、知らない人同士の和が深まり、広がってきていると実感しています。

    今回、参加者の皆さんと、新たなストーリーに発展して行ける事を、心から楽しみにしてます。

    皆さんのご参加を、楽しみにお待ちしています。
  • [3] mixiユーザー

    2013年07月14日 17:02

    【知らない人をつれてきました】Vol.14
    7月15日(月.祝)19:00〜21:15@渋谷

    いよいよ明日の開催になりました。

    新たに4名増え、ただ今8名の方から参加申し込みを頂いています。 ありがとうございます。

    皆さんは、日々、どんな出会いをしていますか?家族との出会い、友達、会社での出会い、好きな人との出会い、苦手な人との出会い、飲み会、カラオケ、旅先での出会い。

    今回、主催者が街で知らない人に声をかける時の出会いの中で、「否定」の出会いを切り口に、人と人との出会いの可能性について、膨らませたらと思います。

    マンネリの仲からワクワク新たな発見、感動やストーリーに結びつくキッカケになれる場を皆さんと共に創って行きたいと思います。

    Vol.14は、mixiから残り2名の申し込みで、受付を締め切ります。

    皆さんとお会い出来る事を心から楽しみにお待ちしています。
  • [4] mixiユーザー

    2013年07月15日 13:44

    【知らない人をつれてきました】Vol.14
    7月15日(月.祝)19:00〜21:15@渋谷

    いよいよ本日の開催になりました。

    新たに3名増え、ただ今11名の方から参加申し込みを頂いています。

    Vol.14は、mixiから残り1名の申し込みで、受付を締め切ります。

    本日の出会いを心から楽しみしています。是非、お申し込み下さい^ ^
  • [5] mixiユーザー

    2013年08月11日 21:21

    【知らない人をつれてきました】Vol.15
    8月15日(木)19:00〜21:15@渋谷

    ただ今2名の方から参加申し込みを頂いています。

    今回のテーマは、「孤独〜全ての原動力〜」 で、孤独に切り込んでみたいと思います。

    最近、参加者の皆さんから、「とても楽しかった」、「感動した」などと感想を頂くようになりました。

    今回も、皆さんにとって、新たな気づきや発見、絆が生まれる場をつくって行きたいと、今から楽しみにしています。

    是非、ご参加ください。
    皆さんとお会いできる事を、心から楽しみにしています。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年08月15日 (木) 19:00〜21:15終了後、お時間ある人で交流
  • 東京都 渋谷区文化総合センター大和田2F 学習室5
  • 2013年08月15日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人