mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/26(火)渋谷【マインドームSSMゲーム交流会】Vol.9

詳細

2013年02月12日 18:35 更新

今の時代、今の日本で、必要とされている人間像
って何だと思いますか?

『今まで と 今から』では、街頭アンケートなど
を中心に、今の時代、日本で求められている人間
像について尋ねてきました。

非常に多くの答がありましたが、信頼される人だ
とかコミュニケーションで人の話を良く聞ける人
だとか、そうした人間力・人間関係力に焦点が
当たっている印象を受けました。

このゲーム交流会は、

ゲームをしながら気付いたら人間力・人間力が
高まっている

人間力・人間関係力を築きながら、気付いたら
ゲームを楽しんでいる

そんな場づくりを目指しています。

=======================
         『今まで と 今から』 主催
    【マインドームSSMゲーム交流会】Vol.9

     2013年2月26日(火)19:30〜21:30
 渋谷区文化総合センター大和田2F 学習室6

     http://imamade-to-imakara.jimdo.com/
=======================

■解決したい問題意識

・少子高齢化(人間と付き合うのが面倒)
・本音と建前の日本社会(自分が分からなくなる)
・二極化する経済格差(諦め・無気力・惰性)
・雇用問題(人間が要らない社会)
・人間の尊厳性破壊(人間よりお金や情報を重視)

これらの問題意識は、1人ひとりから向き合って
いけること。それをゲームを通して体感しつつ、
日本と時代に必要な人間を生み増やしていきたい。

■詳細

・日時
2013年2月26日(火)19:30〜21:30
(19:00受付、22:00完全撤退)

・開催場所
渋谷区文化総合センター大和田2F
区民学習センター 学習室6

・住所、アクセス
東京都渋谷区桜丘町23-21
JR山手線渋谷駅西口改札から徒歩5分

・参加費
3000円

・定員
24名

・申し込み先
メッセージを送って頂くか、
ホームページからお申し込み下さい。
【お名前】
【参加イベント名】
【参加日時】
【一言(あれば)】

・主催
『今まで と 今から』
島崎・熊倉

・一言
ゲーム初参加の方が多いです。ルールは簡単
ですし、ルールよりは交流やコミュニケー
ションがメインのゲームですので、ルールを
知らなくても楽しめる内容になっています。

お気軽に参加されて下さい。

【マインドームSSMゲーム交流会】が終わっ
てからも繋がる関係性、本当 の絆を皆さん
と創れるのを楽しみにしています。

=====================


■テーマ

「日本らしい夢、人間らしい夢」


■この会の特徴

・人間だったら誰もが持っている判断基準の
存在を知ることが出来る。

・ゲームを入り口にして、豊かな人間関係を
築くキッカケを得る。

・参加者の人生経験やモノの観方によって、
会の雰囲気や様相がガラッと変わる面白さが
ある。

・日本の良さであり人間の素晴らしさでも
ある和を追求している。

・21世紀サムライが生み増えていく場づくり
を意識している。

・キラキラ、わくわくを感じる人間たちで
賑わうことが多い。

・人の話をよく聞く場。人の良いところを
観る場。夢や志が生き生きしてくる場。


■こんな方におすすめ

・私の人生、何かを変えたい。

・毎日、同じことの繰り返しを変えたい。

・コミュニケーションに苦手意識がある。

・自分にはどんな判断基準やパターンがある
のかを気付くキッカケが欲しい。

・本音と建前に疲れた。何とかしたい。

・生き方と生き方で出会う交流をしたい。

・ハッキリとした夢や志はないが、何かやっ
てみたいし、このままでは終わりたくない。


■参加者の声を紹介しますね

・他愛もないことを言っていても、それを
褒めてくれるから、とても嬉しい。話しや
すい。

・日本はダメだしが多いし直ぐに否定した
りして、もうこの人とはいいやって諦めて
しまうけど、この場はそんなことがない。

・こないだテレビでやってました。否定する
やり方と褒めるやり方では、仕事の作業効率
が全然変わるそう。褒めるの、良いです。

・自分が褒めていることは、相手が褒めて
欲しいことと違うんだなぁ。褒めるって
簡単な様でいて、とても難しい。

・とても集中した。普段、使わないところ
を使った感じ。話を聞こう、聞こうと集中
出来て良かった。

・チップのために褒めるのは嫌らしいし、
うまく褒めれた気がしない。本当にこれは
褒めてることになるのか、それともチップ
のためにやってることなのか、が分から
なくなる。


■企画背景

3.11以降、絆という言葉に代表される様に
近年、日本では人間に着目したり、人との
繋がりに意識が置かれる昨今です。

人間の人間らしい生き方って何だろう?

改めて、そういう問いに立ち返ったり、
自分の生き方、身近な人との関係を振り
かえる人も少なくないようです。

今の時代、この日本の現在地とは?

資本主義社会がもたらした二極化する格差
社会、機械化・ロボット化・システム化
された産業構造によって、職場から人間が
必要とされなくなったり、人間よりも
お金や情報が重視される現実があります。

その分、人間を大事にしたい、心を大切
にしたいという気運は益々高まっている
ことを感じます。

『今まで と 今から』が主催する幾つか
の企画では、物質文明・物質社会だから
こそ、人間が無視される現在地があるから
こそ、改めて人間に着目したいと想い、
ゲームを通して、人間の最も人間らしい
ものが浮かび上がってくることを体験
し、皆さんで共有したいと想っています。

ゲームには、全国大会もあります。

チャンピオン大会を目指しながら、人間
力・人間関係力を皆で高めていける会を
目指しています。

Vol.9は、和について改めて深める機会
を設けたいと想い、テーマ設定しました。

テーマに夢を沿えながら、一体どの様に
和が深まっていくというのでしょうか?

皆さんの参加を心からお待ちしています。

『今まで と 今から』
島崎・熊倉

コメント(9)

  • [1] mixiユーザー

    2013年02月16日 00:42

    【マインドームSSMゲーム交流会】Vol.9
    テーマ 「日本らしい夢、人間らしい夢」

    ただ今、4名の方が参加されます。

    人生について、
    夢について、
    コミュニケーションについて、

    浮き彫りになるゲーム。

    人と人とが短時間でとても親密になり、
    ゲーム後にも繋がる人間関係が築ける
    ようです。

    皆さんの参加を心からお待ちしています。
  • [2] mixiユーザー

    2013年02月17日 00:49

    【マインドームSSMゲーム交流会】Vol.9
    2/26(火)19:30〜21:30@渋谷

    1名の方から申し込みいただきました。

    ・マインドームSSMゲームは4人1組で行う
    テーブルゲームです。

    ・スゴロクをやります。

    ・ゲームを通して、結果的に人生経験や
    モノの観方が引き出されてきます。

    ・コミュニケーションによって進むゲームです。

    皆さんの参加を心からお待ちしています。
  • [3] mixiユーザー

    2013年02月17日 17:09

    【マインドームSSMゲーム交流会】Vol.9
    2/26(火)19:30〜21:30@渋谷

    また新たに1名の方から申し込みいただきました。
    ありがとうございます。

    マインドームSSMゲームは、

    ・コミュニケーションによって進むゲームです。

    ・その人の人生経験やモノの観方によって、
    会の雰囲気や様相がガラッと変わる面白さ
    があります。

    ・短時間で、人と人とが親密になることを体験
    します。

    ・気付いたら、よく人の話を聞く様になっています。

    初めての方も、
    経験者の方も、

    メッセージお待ちしています。
    皆さんで楽しみましょう。
  • [4] mixiユーザー

    2013年02月23日 09:46

    【マインドームSSMゲーム交流会】Vol.9
    2/26(火)19:30〜21:30@渋谷

    また新たに1名の方から申し込みいただきました。
    ありがとうございます。

    マインドームSSMゲームは、

    参加者の人生経験やモノの観方によって、
    楽しい雰囲気になったり、涙に溢れたり、
    感謝に包まれたりするなど、まるで生き物
    であるかの様に変化に富むゲームです。

    ・ルールが簡単。初心者が直ぐに馴染めて、
    馴染める頃辺りから急に交流が賑わいます。

    ・如何に日頃はコミュニケーションが
    出来ていないのかが鮮明になり、日常の
    交流に持ち帰って活かしたくなります。

    ・同じテーブルの人と、終わった後に
    もっと話したくなっています。

    初めての方も、
    経験者の方も、

    メッセージお待ちしています。
    皆さんで楽しみましょう。
  • [5] mixiユーザー

    2013年02月24日 20:18

    もう1人の主催者の『今まで と 今から』の熊倉です。

    自分は本当は何を考えて、どう生きたいのか。
    普段気付きにくい事、それが意識化されるゲームです。

    日頃気付かない自分のキモチや、人のキモチにも出会えて
    初対面でも、今までの親友以上に仲よくしてしまうようなゲーム。

    是非、出会い革命を起こして、
    日頃のコミュニケーションにも活用して欲しいです。

    毎回、参加者によって、全く違う場が出来上がる事から、
    私たち主催者は、「誰が参加するか」「何が生まれるか」を
    とても大切にしています。
    今回も、どんな新しい出会いがあるか、そこから何が生まれるか、
    一期一会の出会いを心から楽しみにしています◎

    Vol.9は、現在、10名の方から参加希望をいただいています。
    mixiからはあと、3名募集をします。

    是非お気軽に遊びに来て下さいね。
  • [6] mixiユーザー

    2013年02月24日 23:23

    【マインドームSSMゲーム交流会】Vol.9
    2/26(火)19:30〜21:30@渋谷

    先ほど、新たに1名さまから申し込みを頂きました。
    ありがとうございます。

    夢やビジョンを表現するゲームです。

    このゲームは、基本が人の話を聞くようになって
    いたり、基本が共有共感から始まる様になって
    います。

    夢やビジョンを語れば語るほど、自分の人生経験
    やモノの観方が現れれば現れるほどに、共有共感
    や賞賛・賛美があふれてきます。

    参加者の方々は、たった60分ほどのゲームで
    驚くほど親密になる事が多いです。

    メッセージ下さい。
    皆さんとお会いできることを心から楽しみにしています。
  • [7] mixiユーザー

    2013年02月25日 19:05

    明日の企画には、主催者が街で声をかける事がキッカケで
    仲よくなった方が2名参加することになりました。

    街で知らない人に声をかけると、否定や無視、不信、緊張、恐怖が
    走る事がとても多く、仲よくなれる出会いというのは滅多にない中で
    仲が良くなる事は、とても嬉しい事なんですね。

    そんな事も有り、主催者は今回の会をとても楽しみにしています。

    『今まで と 今から』は、ゲームが有るから仲よくなる、楽しくなるではなく、
    「どんなストーリーをもっている誰が参加するか」を大切にしています。

    今回も皆さんひとりひとりのストーリーとお会いできる事、
    そして参加者の皆さんから、夢が躍り出る事をとても楽しみにしています。

    Vol.9は現在、14名の方から参加申込みをいただいています。
    mixiからは、あと2名募集させて頂きます。

    ご参加を心から楽しみにお待ちしています。
  • [8] mixiユーザー

    2013年02月26日 00:17

    【マインドームSSMゲーム交流会】Vol.9
    2/26(火)19:30〜21:30@渋谷

    明日、皆さんと交流できることを楽しみにしています。

    このゲームは、1人が加わっただけでもガラッと会の
    雰囲気が変わる面白さがあります。

    残り募集は2名枠。
    気になる方はメッセージ下さい。
    今回、主催者たちが愛情に篭った会です。

    皆さんで楽しみましょう。
    参加を心からお待ちしています。
  • [9] mixiユーザー

    2013年02月26日 12:47

    本日、新たに2名の方から参加申し込み頂きました。
    Vol.9は現在、16名の方から参加申込みをいただいています。

    mixiからは、あと1名で締め切らさせていただきます^^
    zakkyか、とてーぽにメールにてお申し込みください。


    皆さまのご参加を心から楽しみにしています。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年02月26日 (火) 19:30〜21:30(19:00開場)
  • 東京都 渋谷区文化総合センター大和田2F 学習室6
  • 2013年02月25日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人