mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Transit Records Kyoto Opening Party

詳細

2010年03月17日 05:27 更新

「Commitment To Transit」

UNDERMINE主宰のRYOMA SASAKIによるレコード・ショップTRANSIT RECORDS KYOTOのオープニング・パーティ。スペシャル・ゲストに、今春、アルバムのワールドリリースを控えたDIRTY WORKS主宰のRENNIE FOSTERを、そしてメジャークラスの実力を兼ね備えたライブユニットMAXDEADROOMなどをむかえ、見どころ満載の一夜となっております

TECHNO
Guest Dj : Rennie Foster (Dirty Works/Rebirth/Gemini,etc...)
Live : Maxdeadroom (ex.Silhouette New Romance)
Dj : Ryoma Sasaki (Dirty Works/Undermine/Transit Records Kyoto)
/ KOIZUMI (民族楽器コイズミ)/ Dj Tatsuya (Night Cruising/Undermine)
/ Zen-Mind/ Kazu (Undermine)
Vj : Akira-o(Undermine)

http://www.transit-records.com

http://www.metro.ne.jp/schedule/2010/03/24/index.html



RENNIE FOSTER (DIRTY WORKS/REBIRTH/SUBJECT DETROIT)
CANADA出身。ZULU NATION CANADAの創設メンバーであるRENNIE FOSTERは20年以上にわたる DJとしてのキャリアを持ち、DMCのカナダ大会のジャッジを務めるなどクロスオーバーにダンスミュージックの造詣が深く、そのオリジナリティー溢れるス タイルは世界各地で注目されている。これまでに、世界中の数々の有名レーベルから30をこえるタイトルがリリースされており、著名DJ達から多大なサポー トを受けている。なかでもDEVIL‘S WATER(Rebirth Records/Italy)は、JAMES HOLDEN、LAYO&BUSHWAKA等々からも賞賛され大ヒットを記録。レーベル運営の面でもレーベルDIRTY WORKSを運営し、SHANE BERRY、RYOMA SASAKI、BOB ROGUE等々の作品をドロップし、シーンに良質な作品を次々と送りこんでいる。アルバム作品としては、2007年にDIRTY WORKSより「THE WAR OF ART」、昨年は2nd「Soul Music for the Damned」をリリース。そして、今春、イタリアのビッグ・レーベル・Rebirthよりインターナショナル・リリースとなる3rdアルバム 「Blood Sugar」が予定されている。そして、本作品とともにAaron CarlをはじめとしたビッグネームのREMIX作品も予定されている。


MAXDEADROOM(ex.SilhouetteNewRomance) 
http://www.myspace.com/maxdeadroom
SilhouetteNewRomance解散後、初となるソロプロジェクト。ミステリアスで幻想的なエレクトロサウンドはサイコスリルな SOUNDTRACKのごとく妖しく不気味に微笑む。自らADULT ORIENTED ELECTROと提唱する彼の新たなる新境地を堪能せよ。
「The greatest sound of the universe ...the last heartbeat.」。


RYOMA SASAKI (Dirty Works / Transit Records Kyoto) 
http://www.myspace.com/subbeis
トラックメイカー/DJ。90年代初頭より本格的に音楽活動を開始。現在は数多くのイベントで主にLIVE P.A./DJとして活動中。07年、DIRTY WORKS よりフルアルバム"CALLING OF AMON"をリリースし、チャートで上位を獲得し、長期にわたってテクノチャートにチャート・インするロングラン・ヒットを記録。08年7月には、 DIRTY WORKSよりRENNIE FOSTERの楽曲”THE WAR OF ART”のREMIX、昨年6月にはシングル“MESSANGER FROM THE EAST"をリリース。近日、シングル“FREEFALL EP"が、またRENNIE FOSTER監修のコンピレーションに楽曲が収録予定。そして、昨年秋、自身のレコードショップ・TRANSIT RECORDS KYOTOを河原町丸太町上ルにオープン。

RYOMA SASAKIの作品はこちらで購入できます→
i-Tunes Store 
http://www.apple.com/jp/search/ipoditunes/?q=ryoma+sasaki
BEATPORT https://www.beatport.com/
KING BEAT http://www.king-beat.com/ 


¥1,700 inc.1Drink

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月24日 (水) open22:00
  • 京都府 Club METRO
  • 2010年03月24日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人