mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了北京五輪聖火リレーに対しての沿道アピール

詳細

2008年04月23日 21:13 更新

(マルチ失礼します。)

中国にオリンピック開催の資格はあるのか?
オリンピックはスポーツの祭典であると同時に、平和の祭典ともいわれます。オリンピック精神には平和と自由、平等といった人類普遍の精神が謳われています。国際オリンピック委員会(IOC)のオリンピック憲章には、オリンピズムの根本原則が掲げられています。
人権を侵害し、少数民族を虐げ、宗教を抑圧している国が、オリンピックを開催する資格などあるのでしょうか。

中国がオリンピック招致をするとき、中国政府は、オリンピックが人権の発展のために良い機会になり、中国は人権により注意を払うと公言しました。国際オリンピック委員会も、北京オリンピックによって中国の人権状況が改善されることを期待していると、繰り返し発言してきました。
しかし、オリンピック開催日が近づいているにも関わらず、その公約はまったく果たされておりません。

長野で行われる聖火リレーに対して、抗議の声をあげたいと思います。

チベットサポーターなど他の団体の方々も抗議行動を計画されているようですが、東トルキスタンもやりましょう。

世界ウイグル会議の日本代表部が抗議アピールを計画しておりますので、これに合流させて頂くということで、参加者を募りたいと思います。

世界ウイグル会議でも東トルキスタンの国旗、プラカードや横断幕、ウイグル帽子(ドッパ)などを用意しているようです。当日何も用意しなくても、持つものはあります。


【聖火リレーのタイムスケジュール】
出発式/8:00〜8:30(予定)     会場・善光寺
聖火リレー/8:30〜12:15(予定)  コース・長野市内
到着式/12:00〜13:00(予定)   会場・若里公園


【日時】 平成20年4月26日(土)雨天決行

【集合場所】朝7:00 長野駅善光寺口

【当日連絡先】大石 bokuha.kawaru@ezweb.ne.jp


☆街頭デモではなく、聖火リレーの沿道で行う抗議アピールです。合法的にマナー良く行いましょう。

☆聖火リレー終了後、若里公園でチベットサポーターによる集会が行われますので、そちらに参加させていただく予定です。

☆当日の朝に長野駅前集合後、そのまま駅前で抗議アピールを行います。集合時間に間に合わない方は駅前の東トルキスタン国旗に合流してください。

コメント(8)

  • [2] mixiユーザー

    2008年04月26日 07:49

    ここに書き込んでいいのかどうかわかりませんが、
    日テレ系列のテレビで、東トルキスタンの青い旗、たくさん見えていますよ〜。

    いろいろな問題が少しでも周知されるよう、お祈りしています。
    安全にお気をつけて。
  • [3] mixiユーザー

    2008年04月26日 08:53

    周知を促す事は大事だと思う反面、オリンピックに政治を
    介入させる事には反対です。
    ダライ・ラマもそう言ってますし、歴史を振り返っても
    そうあるべきでは。

    かつて日本が中国に対して行ったこと、西欧人がアジアや
    アフリカに対して行ってきたこと、アメリカやロシアが今
    現在でもやっていること。そこで得た富と、犠牲。
    そういうものを忘れて、中国国内における人権問題のみを
    この場で問題視するのは・・・どうなんでしょう。

    心からウイグルが好きです。
    でも、なんだか間違っている気がする。
  • [4] mixiユーザー

    2008年04月26日 09:08

    >チェリーさんへ

    チェリーさんの書き込みが、トピ主さんに対してされたものだったら、
    私からはすっかり横レスになってしまうのですが、

    私は

    >かつて日本が中国に対して行ったこと、西欧人がアジアや
    >アフリカに対して行ってきたこと、アメリカやロシアが今
    >現在でもやっていること。そこで得た富と、犠牲。

    ↑このあたりのことを忘れているつもりはないんですよ〜。


    いろんな情報を手に入れ、出来るだけ自分で考えて、自分の意見を持って、
    自分なりに日々行動しているつもりです。

    ご理解いただけたらうれしいなぁ、と思います。
  • [5] mixiユーザー

    2008年04月26日 09:30

    TVだと東トルキスタンの旗がよく目立ってて、世界に対して良いアピールになっていると感じました。

    参加している方々是非頑張ってください。
  • [6] mixiユーザー

    2008年04月26日 12:45

    過去の事は心に留めおくべきでしょう。シナは現在進行形でチベット、東トルキスタンを弾圧してます。それを世界は問題視してるんです。
  • [7] mixiユーザー

    2008年04月26日 15:41

    >(黄)昏色シナプス核 さま
    すみません、誰に対しての意見というわけではなかったんです。
    それに本来ここに書き込むべきではなかったのかもしれませんね。
    不愉快な思いをされてたら、ごめんなさい。

    ただ、現在進行形で弾圧を受けているのは、パレスチナもイラクも
    チェチェンも同じです。クルド、アブハジア、インド・・アフリカでも。
    同じような人権問題は世界の隅々で起こっています。
    中国同様に無視できない問題です。

    しかし、これらの事とオリンピックは分けて考えるべきこと。
    国ごとの諸問題を取り上げたらキリがありません。
    オリンピックはこうした多くの問題を超越して開催されるからこそ
    「平和の祭典」と呼ばれるのではないでしょうか。
  • [8] mixiユーザー

    2008年04月26日 21:12

    平和の祭典だからこそ、開催国は平和を考えるべきと思います。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年04月26日 (土) 土曜 8:00〜13:00
  • 長野県 長野市
  • 2008年04月26日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人