mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了風邪の季節の自然派ホームケア〜アロマテラピー・ホメオパシー・フラワーエッセンス・オリエンタルケア〜

詳細

2009年09月28日 22:57 更新

杉並で活動中の妊娠出産産後の会see mom, be momです。隣接エリア・武蔵野市の方々にもいつも広くご参加いただいています。ありがとうございます晴れ
さて、この秋「秋冬じたくのナチュラルホームケア」と題し、アロマテラピー・フラワーエッセンス・ホメオパシー・オリエンタルケア(東洋医学)の4つのアプローチから、風邪の季節に備えるさまざな「予防」と「ケア」の知恵をお伝えします。
各講座とも若干キャンセルが出ておりますので、ご案内させていただきます。
(いっぱいになってしまいましたらごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)
妊婦さんから子育て中の方まで、幅広い方のご参加をお待ちしています双子座

===============================
  
いよいよやってきた風邪の季節。インフルエンザの流行も懸念されています。
そんな今、妊婦さん&子育て中の方にぜひ知っていただきたいのがおうちでできる「予防」と「ケア」の知恵
かかってから薬で治すのではなく、自然の知恵を使ってご自身がもつ自然治癒力や免疫力を高めながら風邪の季節を乗り切ってみませんか芽
アロマテラピー、フラワーエッセンス、ホメオパシー、オリエンタルケア(東洋医学)の4つのアプローチからお伝えします。
おかあさんのホームケアとして、ご参加の方にさまざまな「引出し」を持っていただく入口となる、初心者さんのためのワークショップです
講座でご紹介した内容をご家庭でも実践いただけるよう、各回ともお土産付きとなります。


≪全講座共通のご案内≫
対象:妊婦さん〜子育て中の方(未就園のお子さまを子育て中の方中心)  
参加費:各回2500円 (各回お茶付き・お土産付き(アロマテラピーはクラフト2種類を作成))


【フラワーエッセンス編】
フラワーエッセンスは私達の心を癒し身体に力を与え誰もが持つ自然治癒力を高める自然療法です。この講座ではフラワーエッセンス(オーストラリアン・ワイルド・フラワーエッセンス)のアイテムを用いて心を穏やかにし、免疫力を上げるホームケアを実践します。
日時:10/6(火)  高井戸地域区民センター  10:15〜11:45
講師:miko(堀口美智子)(指圧・マッサージ師、フラワーエッセンスセラピスト/Manarose ヒーリング&アートスペース主宰)
定員:8名程度
託児:スタッフによる同室見守り託児あり。


【ホメオパシー編】
ホメオパシーは、体だけでなく精神的な問題にも使える便利な療法です。ホメオパシーとは何か?、その使い方、セルフケアの範囲でのレメディの選び方をお話した後に秋冬に向けて具体的なレメディを紹介いたします。
日時:10/13(火)  高井戸地域区民センター  10:15〜11:45
講師:ペルー明子(ホメオパシーショップ「arnica」運営)
定員:8名程度
託児:スタッフによる同室見守り託児あり。


【アロマテラピー編】
風邪の予防&ケア、免疫力アップをテーマに風邪の季節に役立つ精油とその使用法をお伝えします。
日時・場所:10/27(火)久我山会館 12:45〜14:15 
講師:木野内葉子(AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・NARDアロマ・アドバイザー)
制作クラフト:風邪予防ルームスプレー&風邪対応ケアオイル
定員:4名  
託児:同室参加のお子さまの年齢構成により、同室見守り託児を検討(託児ありの場合は託児保険代100円を別途いただきます。)


【オリエンタルケア(東洋医学)編】
未病を治す=体調を整えること。季節の変わり目には、養生法も変わります。
これからの季節の養生法・経絡とツボのお話を中心に、身体からのサインを読み取って手当てを行う方法をお伝えします。
日時:10/29(木)  高井戸地域区民センター  10:15〜11:45
講師:山口あやこ(鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師。どんぐり鍼灸室主宰/東京スキンタッチ会代表)
定員:8名程度
託児:スタッフによる同室見守り託児あり。




参加申し込み方法:申し込み講座名・開催日・氏名(ふりがな)・お住まい(市区町村まで)・連絡先電話番号&メールアドレス・参加人数・参加動機・お子さんの同室参加時はお子さんのお名前・性別・年齢をメッセージにてお送りください。
ブログ内「メールフォーム」からもお申込みいただけます。

※新型インフルエンザの流行に伴うご連絡
  新型インフルエンザ流行状況によっては本講座は中止されることがあります。ご了承ください。
  see mom, be momの新型インフルエンザ対応ガイドラインをブログにアップしております。お手数をおかけいたしますが、ご参加を検討される際に必ずご一読くださいませ。

see mom, be mom http://seemombemom.blog46.fc2.com/

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2009年09月29日 06:43

    ホメオパシー編は定員となりました。
    キャンセル待ちを若干名受け付けておりますのでご希望の方はお問い合わせくださいね。
    その他講座は引き続き受付中です晴れ
    お問い合わせをお待ちしています芽
  • [2] mixiユーザー

    2009年10月01日 19:36

    ホメオパシー編、キャンセル待ち受付終了です。
    フラワーエッセンス編は定員となりましたので今後はキャンセル待ちでの受付となります。
    オリエンタルケア・アロマは若干の残席となりました。
    お問い合わせをお待ちしておりますクローバー
  • [3] mixiユーザー

    2009年10月03日 22:51

    10/6フラワーエッセンス、1枠空きが出ました芽
    お問い合わせをお待ちしています。
  • [4] mixiユーザー

    2009年10月07日 18:54

    フラワーエッセンス編終了しました。ご参加の皆様、ありがとうございました芽

    10/6現在の状況です。
    ・10/27アロマテラピー 残席2枠
    ・10/29オリエンタルケア 定員終了・キャンセル待ち受付中

    どうぞよろしくお願いいたします晴れ
  • [5] mixiユーザー

    2009年10月13日 16:16

    ホメオパシー編、終了いたしました。ご参加の皆様、ありがとうございました晴れ
    10/13現在
    ・10/27アロマテラピー
    ・10/29オリエンタルケア
    共にキャンセル待ちでのご案内受付中です。
    お問い合わせをお待ちしておりますクローバー
  • [6] mixiユーザー

    2009年10月26日 05:26

    10/27アロマテラピークラス(久我山会館)に1席キャンセルが出ました晴れ
    埋まってしまったらごめんなさい!
    ご応募お待ちしています芽
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月29日 (木)
  • 東京都 杉並区・高井戸地域区民センター他
  • 2009年10月29日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人