mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/28(祝前)Francois K ついに福岡上陸!!

詳細

2011年04月16日 22:47 更新

管理人様告知失礼いたします

Francois K 久しぶりのJAPN TOUR exclamation ×2 日本の復興を本人自身強く願い、ツアー決行となりました。

本物のダンスミュージックがここにexclamation ×2
彼を知っている人はいうまでもない、知らない人は来ればきっと分かると思います。ただ音楽をかけるのではない。フロアの空間そのものまでも変えてします。






Decadent Spirits"Vol5
FEAT
DEEP SPACE

Francois K

ADV&WebTicket:3500yen/DOOR:4000yen//with 1 d

webチケット予約はお早めにどうぞexclamation ×2
http://www.d-deluxe.jp



Francois K DEEP SPACE

日本という国は今回、想像を絶するかつてない日本史上最悪の震災を受けた。
Francois K.日本来日、震災後数々の海外DJのキャンセルが続く中、彼自身の強い意志で、開催決定。
今こそ、我々クラブ・ピーポーがジャンル問わず親しみ、時には励まされ、慣れ親しみ、愛を育み、愉しんできた、
『ダンスミュージック』こそが本当に必要だと心から思うところである。
彼自身の放つ、もしくは発信する、音楽こそ、この日本において今、ここぞ必要な時だと...
皆が彼のプレイで、勇気づけられ、小さな日常の希望になり、笑顔で踊ることが出来ます様に....

1970年代後半から現在に至るまで常にダンス・ミュージック・シーンの最先端で活躍を続ける驚異的アーティスト、Francois K.。
1996年からは、Danny Krivit、Joe Claussellと共にサンデー・アフタヌーン・パーティー"Body & Soul"を開始。世界で最も音楽的影響力を持つパーティーとしてDJやダンス・ミュージック・ファンから認知される。そして2003年4月、 Francoisは新たにダブを
コンセプトに"DEEP SPACE"というパーティーを開始。
現在の細分化したダンス・ミュージック・シーンで、
彼ほど音楽的挑戦を続けているDJは世界中を探してもそういないと断言できる。
現在も尚多くのアーティストやDJ達に多大な影響を与え続けているD
J Francois K.の待望の再来日である。





DJ JOE (STAND-BOP/(E))
DJ ICHIのPLAYに魅了され、1999年活動を始める。
これまでに多種多彩にわたるレギュラーパーティーを
経験し、”HOUSE MUSIC”のカタチに決してとらわれるコトなく、愛のあるダンスミュージックにこだわり続ける。
また、DJ HIRO、DJ KATSUYA、DJ MOCHIZUKI、DJ TOSHIYUKI GOTO、DJ CHIDA、DJ KZA(FORCE OF NATURE)、DJ YOSHIO、DJ ALEX FROM TOKYO、DJ BRENNAN GREEN、DJ MIKE GLANT、DJ GLENN UNDERGROUND、DJ JOE CLAUSSELL、DJ TODD TERJEらとの共演経験もあり、特にDJ MOCHIZUKIとは親交が深く、東京LOOPに招かれて共にPLAYした経験もある。
彼のPLAYスタイルは、ディープかつアグレッシブでいて、その人柄から分かるとおり、とても暖かい。これからも更なるグッドミュージック、グッドパーティー、グッドフレンズとの出会いを求め続ける姿勢は、誰をも笑顔にしてくれるはずである。



nicky(sheep)
2000年より高知Cafe de BlueにてDJ活動をスタート。2008年より、テクノイベントsheepを主催、福岡内外で活躍するDJと共演、ダンスミュージックを発信し続ける


VJ
echinococcus

草加江在住のデジモノ好きVisual Designer。
WEBデザイン、グラフィック、ムービー、VJなどを軸に活動中。。

Francois K.

1970年代後半から現在に至るまで常にダンス・ミュージック・シーン
の最先端で活躍を続ける驚異的アーティスト、Francois K.。フランス
で生まれ育ち、1975年に渡米しNYをベースに活動を始める。伝説的ク
ラブ"Galaxy21"において、Walter Gibbonsのプレイに合わせてドラム
をプレイし、その後"New York New York"、"AM PM"といったクラブで
レジデントDJとしてプレイ。他にも"Loft"、"Paradise Garage"等の
伝説的クラブへゲストDJとして度々出演している。また、70年代後半
から80年代前半にかけてNYサウンド黄金期を代表するレーベル
[Prelude records]でD Train 「Keep On」、「You're The One For Me
」、Sharon Redd 「Beat The Street」、Misique 「Keep On Jumpin」
等のリミックスを手掛け何れも大ヒットを記録。他にもDinosaur L
「Go Bang」、Kraftwerk 、Mick Jagger等様々な大物アーティストの
リミックスを多数手掛けている。1987年には、[Axis Studio]を設立し、
90年代初頭には一時休止していたDJとしての活動も再開。1992年には
伝説のDJであるLarry Levanの生前最後の日本ツアー"Harmony Tour"で
共にプレイしている。1994年、レーベル[Wave Music]を設立。
Francois K、Floppy Sounds、Fonda Rae、Mato、Blue 6、Boyd Jarvis
、Milk&Honey;、Moment Of Soul、A Hundred Birds等多数のアーティス
トの作品をリリースし、絶大な人気を得ている。1996年からは、Danny
Krivit、Joe Claussellと共にサンデー・アフタヌーン・パーティー
"Body & Soul"を開始。世界で最も音楽的影響力を持つパーティーとし
てDJやダンス・ミュージック・ファンから認知される。そして2003年4月
、 Francoisは新たにダブをコンセプトに"DEEP SPACE"というパーティーを開始。
ジャマイカン・ルーツ・ミュージックであるダブ、そしてそのダブという
自由なコンセプトの基にセレクトされた幅広い楽曲をプレイし、NYで話題
のパーティーとなっている。このパーティーを始めてからのFrancoisは、
パーティーごとに全くプレイする楽曲を変化させ、正に前人未到のミュー
ジカル・ジャーニーへと誘う独自のスタイルを確立。最先端のテクノ、
ダブ・ステップから、今まで誰もプレイすることのなかったハウスや
ガラージ・クラシックス、70's ダブ、ロック、ヒップ・ホップ等の楽曲
を縦横無尽にセレクトし、超絶エフェクト・プレイでフロアを熱狂させて
いるのだ。最早そのカリスマ的存在感は唯一無二。現在の細分化した
ダンス・ミュージック・シーンで、彼ほど音楽的挑戦を続けているDJは世
界中を探してもそういないと断言できる。現在も尚多くのアーティストや
DJ達に多大な影響を与え続けているDJ Francois K.の待望の再来日である。

Francois K WEB
http://www.francois-k.com/



フランソワからメッセージが届きました!
Greetings to all of my dear friends in Japan,



Even though we are on the other side of the planet, we have watched in utter shock and disbelief, and now greatly concerned about the aftermath of this unspeakable catastrophe that happened in a few brief moments after Japan sustained the biggest earthquake ever recorded there, immediately followed by the giant tsunami which has caused so much devastation, taken so many lives or displaced hundreds of thousands who lost beloved family members as well as their homes and everything else they owned.



So to those who may have loved ones missing or who have lost their lives, please accept my most sincere condolences in these most difficult of times.



More than anything, I have been deeply moved by the way so many residents of the affected areas have reacted to this unprecedented tragedy, with a calm and disciplined show of unity in the face of such tremendous hardship.



Although we cannot be with you at this very moment, you should know that your plight is on our minds all the time, and we will contribute and do whatever we can to help ease all of this suffering. To that effect, in the last few days many of New York City's clubs and DJs have already organized several successful events and benefits which raised some funds that have been donated to the Japanese Red Cross or other relief organizations.



However more than this, what I feel is important is for all of us to send a message of hope and support, as it clearly will take a great deal of time, resources as well as much effort and sacrifice to rebuild. The strength of spirit that so many Japanese are showing in the wake of the ensuing nuclear nightmare gives me much confidence that in the end they will prevail.



As I will be coming to Japan in a few weeks, I am hopeful that the music I will play will bring comfort and solace to those who need it. To those who may find it helpful, I will make some DJ mixes available online for anyone to stream and download, in hopes that the message they contain can also help in soothing the souls of those in need of some more immediate spiritual relief. (http://www.francois-k.com/japan/)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年04月28日 (木) 祝日前
  • 福岡県 Decadent Deluxe
  • 2011年04月28日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人