mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【関西異業種交流会オフィシャル】4/10(土)第10回はじめて交流会に参加する人のための交流会Rookies

詳細

2010年04月08日 11:38 更新

新年度こそは、自分の人的ネットワークをもっと会社の枠、世代の枠を超えてどんどん拡(ひろ)げて、より広い視野から自分の仕事や生活を見つめてみませんかわーい(嬉しい顔)

来る4月10日土曜日、これまで数回関西地区で開催し、好評を博し、東京進出も果たした、はじめて異業種交流会や社外勉強会に参加する方をターゲットとした交流会を、地元大阪にて開催しますむふっ
このイベントはオープンイベントですので、どなたでもご参加いただけます。

交流会に初めて参加される方、就職・転勤等で関西に来られた方はもちろん、交流会参加歴のほか、年齢、職業等関係なく参加いただけますので、初心に返って交流会に参加したい方にもおすすめです。
また社会人の方はもちろん、就職を控えた学生のみなさんも歓迎します。

興味のありそうな同僚や友人等がいらっしゃいましたら、ぜひご紹介ください。

「関西異業種交流会」「異業種交流会・社外勉強会」オフィシャルオフ会
[ 第10回はじめて交流会に参加する人のための交流会 Rookies in KANSAI
   〜半歩前へ、踏み出そう!〜 ]

時計日時:2010年4月10日(土)15:45開場・16:00 開始〜18:30 終了予定
※終了後、2時間ほど懇親会の予定

位置情報場所:大阪市立青少年文化創造ステーションKOKOプラザ 会議室505
    http://www.kokoplaza.net/
    JR新大阪駅東口より徒歩5分/地下鉄御堂筋線新大阪駅より徒歩10分

ドル袋会費:1500円 ※懇親会参加者は別途3000円

えんぴつミニセミナー

★テーマ1(当コミュニティー副管理人さっさんなどによるレギュラートーク):
 「交流会参加の心得〜交流会の参加を2倍楽しくする方法〜」
   前半は交流会参加におけるアドバイス。
   後半は参加者同士懇親を深めるイベントを用意します。

★テーマ2(ゲストトーク/40分程度):
 「人気セミナー講師から学ぶ効果的な自己PR法」
  ▼講師:寺田勝紀さん(全国の創業関係のセミナー講師として活動中)
   http://www.vec-inc.com/consult_member/terada.html  

・人前で覚えてもらう自己PRからmixiなどに使えるプロフィールの作り方
 まで話して頂きます。

主催:「関西異業種交流会」「異業種交流会・社外勉強会」系コミュニティー
    異業種交流会・社外勉強会情報2010「交流会ドットコム」事務局
    関西交流ネットワークくろすろーど・ビジネス向上研究会 ほか

※名刺(自作OK)、筆記用具、太字のペン類をお持ちください。

※当日仕事等のない方は、カジュアルな服装でお越しください。
 (スーツ・ネクタイはご遠慮ください。)

※当日のキャンセルは、キャンセル料として全額請求させていただきます。(キャンセル待ちの人に声を掛けることができないためです。)


危険・警告参加申し込み方法危険・警告

参加希望の方は以下のどちらかを選択してください。

1このイベントトピックスに参加メッセージを繋げてください。追って、今回の幹事笹原(さっさん)からメールを差し上げます。

2専用募集ページ http://www.koryukai.com/katsudo.htm の案内に沿って申し込んでください。

みなさんのご参加をお待ちしております。

コメント(13)

  • [1] mixiユーザー

    2010年03月07日 17:50

    定員は50名で先着順の受付となります。50名を超過した場合はキャンセル待ちとなります。どしどし参加表明をお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2010年03月13日 11:32

    現在もう1つの募集コミュニティ「異業種交流会・社外勉強会」や、直メールなどで10名強の参加表明が届いているようです。

    前回もキャンセル待ちが出ましたので、参加を考えている方は急いでください。
  • [4] mixiユーザー

    2010年03月14日 22:13

    参加しまーすわーい(嬉しい顔)
  • [5] mixiユーザー

    2010年04月01日 12:25

    はじめまして月影というものです
    以前から交流会というものに興味があったので参加してみたいのですが
    今からでも間に合うでしょうか?
  • [6] mixiユーザー

    2010年04月01日 21:19

    だいぶ席が埋まってきていますが、まだ大丈夫だと思いますよ。

    ちょうど10日前です。急いでくださいふらふら
  • [8] mixiユーザー

    2010年04月04日 14:19

    間近で申し訳ありません。
    参加させてくださいm(__)m
  • [9] mixiユーザー

    2010年04月05日 00:14

    ショウさん

    メールを送りましたので、よろしくお願いします。
  • [10] mixiユーザー

    2010年04月09日 00:10

    現在25名の申し込みがあります。

    まだ大丈夫ですのでよろしくお願いします。
  • [11] mixiユーザー

    2010年04月10日 23:32

    参加した皆さんお疲れ様でした。
    本日テーマ1前半を担当した、くろすろーど代表あるはいとです。
    今日の感想を寄せて下さい(言い忘れてた)。

    P.S. 4/25のくろすろーど定例会もよろしくね。
  • [12] mixiユーザー

    2010年04月11日 00:01

    副管理人です。

    今回の後半、並びに受付関連をしてました。

    皆さんお疲れ様でした。今日の感想などがあれば

    よろしくお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2010年04月11日 00:16

    きょうは大阪に用事があり、時間的にちょうど新大阪のあたりを通っていたので、懇親会(飲み会)だけ参加しました、当コミュニティ管理人のきゃぷてん(黒いノースリーブのガウン)です。
    きょう参加された方はおつかれさまでした。

    人数的にも多くもなく少なくもなく、またほとんどの方が勉強会のあと懇親会にも参加されていたとのことで、(参加できませんでしたが)勉強会の内容はよかったのかなと推測できます。

    あるはいとさん、さっさんさんが述べているように、次回(あるかないかわかりませんが)の参考にしたいので、参加された方はぜひ感想や改善点などあれば、ここに書き込みをお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月10日 (土) 15:45集合
  • 大阪府 大阪市新大阪/大阪市立青少年文化創造ステーションKOKOプラザ
  • 2010年04月09日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人