mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了BRAINSTORM vol.1

詳細

2007年07月25日 20:52 更新

「BRAINSTORM」

open/start 23:00
charge \1500(2drinks)

ヘッドフォン DJ & Live Act カラオケ
RYUTEK, KOUSHI,
皇毅PROTEKSIONS,
RYOZZ, CO., sat,
BAY BLADE, Mac-Lo CREW
and MORE

【RYUTEK】
93年トラックメイキングを中心にラッパーとしてのキャリアをスタート。「DOPA」名義で96年DMCラップ部門(決勝大会)98年AXIAアーティストオーディション(最終審査)他、クラブコンテストやイベント等で精力的に活動。DOPA、ACE VENTURAを経て、現在RYUTEK名義によるソロアルバムを制作中(皇毅PROTEKTIONS)。DJとしては六本木COREでのレジデントイベント「ADD VENTURA」(〜05年)等で定評を得る。MC、DJ、トラックメーカーにしてコラボカフェお昼の顔。

【皇毅PROTEKTIONS(コウキプロテクションズ)】
Koushiが代表を務めるRyutek所属のプロダクションチーム。
第1弾アーティストとして2007年秋、Ryutek名義によるアルバム「Ryutekswing(仮)」の発売を予定。
他にDom-Auto(DJ), jua(Singer), Ziowra(Track Maker)等が所属。

【3Q3SIN(さんきゅーさんしん)】
メンバー1人 シカタナントカカタカナハゲしいな!ユメデアエタラシニカーナa.k.aミスターはじっ子 マタノナシュンカンユワカシキ ベツメーAround the way boy シカタライムス
(MC暦)1995〜マイクニギッタリ、ニギラナカッタリ、、、
現在、第四土曜日「BRAINSTORM」の他、下北沢CLUB WEDGEにて、イベントOUR TIMEで、活動中。

【IONA】
オールジャンルプレイヤーDJ&トラックメイカー
昨年5月にDB5より全国発売されたMC真衣良アルバム『観世音ディグラー』へのトラック提供。プロデューサーRas Masonと共に海外アーティストのトラック制作を手がける他2004年にはGDCファッションショーのDJに抜擢され、またインターネットラジオ「interradio!」にてチャンネルプロデュースも手掛ける。
(現在レギュラーイベント)ageha studio coast「shangrira」/arch「陽炎」/organ bar「four tune」/bar非常口「非常口の夜」

【RYOZZ】
1996年RAPPERとしてスタート。ソロで本格的に活動を続けたのちLIFE EARTHを結成しCrewで開始する。2000年にLIFE EARTHを脱退しソロで再始動。独自のWest Taste Styleで都内、横浜各地で多数のレギュラーイベントに参加。イベントのMCも務めるなど多才ぶりを発揮。2005年〜2006年にはCD製作で一時的にライブ活動をストップ。2007年から新たにスタート。今年何かしでかす要チェック人物である。

【CO.】
東京渋谷を中心に活動中。月に3〜5本のLIVEに加え、HOST MC、SIDE MCにも定評がある。さらに、自信でORGANISEもこなすなど、その行動力は底が知れない。RAP STYLEは、自信の感情を言葉に愚直なまでに注いで、言葉の意味、深さを伝えるSTYLE。PARTY PEOPLE,ARTISTの間でも『アツイ』との評価で、これからさらに活躍が望まれるARTISTである。

【Mac-Lo CREW】
2005年、個々で活動していたsat(DJ・トラックメーカー)とTaki the Warp(デザイナー・トラックメーカー)により結成。その翌年、横浜日吉を中心に活動していたHIPHOPグループ「空海」のNOKKI(MC)が加入し、現在に至る。
ライブはNOKKIとsatによるHIPHOPユニット「Bay Blade」名義で横浜を中心に活動中。90年代後半より活動していたNOKKIのフリースタイル仕込みのMCと、DMC参戦歴もあるsatのバトル仕込みのジャグリング&スクラッチのコラボレーションは一見・一聴の価値あり。
2007年春には自主制作にて1stミニアルバム「Jet Black Is」をBay Blade名義でリリース。現在、公式WEBにて全曲公開中。
http://maclocrew.web.fc2.com/

【SCRATCH FANTASY】
TSUJI,JOE,OMIZ & KOUSHI
スクラッチが持つ多大な可能性をアンビエント、DUB、アブストラクト等、多彩なフォーマットの上にまるでひとつの絵を描く様に形にして表現する実験的DJユニット。それぞれが都内を中心に単独のDJプレイで活躍する傍ら、スクラッチファンタジーとしてビッグ野外パーティー森の人等、他方面で活動中。

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年07月28日 (土) 毎月第4土曜日
  • 神奈川県 横浜市 青葉区 青葉台 co luv cafe
  • 2007年07月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人