mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了1/30(土) チャリティーイベント「伝える想い、つながる行動」開催

詳細

2010年01月12日 12:39 更新

こんにちは。
国際協力団体PIECE×PEACE FESTAの後藤隆之と申します。

1月30日に下村靖樹氏のご講演もある「伝える想い、つながる行動」というイベントを開催することになりました。

学生対象のイベントではありますが、社会人の方も楽しんでいただける
内容となっておりますので、社会人の方もお気軽にお申込みくださいませ♪


国際協力って…何?と思う学生必見!
★★・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 PIECE×PEACE FESTA 伝える想い、つながる行動 】
■日時:1月30日(土)14:30〜17:00 (※開場14:00)
■場所:カラバッシュ(アフリカ料理店※下記詳細)
■講演者:下村靖樹(フリージャーナリスト)
■料金:無料
■定員:40名(要申込み)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・★★

あなたは国際協力という言葉を聞いて、どのようなイメージを持ちますか?
NGO、NPOに参加?それとも現地でボランティア?

その通り。でも国際協力ってもっと身近なものなのです。
たとえば・・・イベントへの参加や募金、友達に問題を伝えることも国際協力なのです。

そこで、伝えるという行動が持つ大きな可能性を感じていただくイベントを開催します。

一人ひとりが伝え続けることで世界は変わる、私たちはそう信じています。

スタッフ一同、たくさんのご応募をお待ちしております。

当日は満席必至です!定員に達ししだいキャンセル待ちとなりますのでお早目に。

お申し込みはこちら↓
URL:http://mixi.jp/view_event.pl?id=49115121&comm_id=216115

━━━━━━━━━━
〜イベント概要〜
━━━━━━━━━━
■本イベントは3部構成です。
<第一部>
踏み出そう、あなたの一歩〜伝える力は世界を変える〜
▼伝えることの力の大きさや意味を来場者に感じてもらえるような企画を考えています。

<第二部>
深めよう、あなたの世界〜下村靖樹氏講演会−No more child soldier−〜
▼子ども兵士の問題や現状を来場者に伝え、来場者に子ども兵士の問題を理解してもらうことを目指します。今回はウガンダやルワンダを拠点に活動しているフォトジャーナリスト、下村靖樹氏の講演会を予定しています。

<第三部>
カタチにしよう、あなたの想い〜世界に一つだけのストラップ作り〜
▼「伝える」ことを実践してもらうことで伝えることの効果や意味を来場者に実感してもらいたいです。イベント終了後も伝えるという行為をし続けてもらいたい という想いから、当日に来場者に子ども兵士への想いを込めたストラップを作成します。ストラップを作ることで、それを目にした人たちに伝え続けてほしいと いう想いを込めています。

━━━━━━━━━━━━
〜下村靖樹氏 略歴〜
━━━━━━━━━━━━
1971年兵庫県姫路市生まれ。東京写真専門学校を卒業後、フリーランスとして活動を始める。主にアフリカ大湖地域(ルワンダ・ケニア・タンザニ ア・ウガンダ・コンゴ共和国)・ソマリアを中心に活動している。主な発表に『ソトコト』2009年6月号「世界遺産で戦う子どもたち」や『SAPIO』 2006年9月25日号「ウガンダ子ども兵士」などがある。
URL http://www.realtime-press.com/index.html

━━━━━━━━━━━━
〜寄付先団体〜
━━━━━━━━━━━━
特定非営利活動法人テラ・ルネッサンス
すべての生命が安心して生活できる社会の実現を目指し、平和に関する講演や、ワークショップ、ミーティング、スタディーツアーなどを定期的に開 催。ウガンダ子ども兵&小型武器ワークショップ、現地でのウガンダ元・子ども兵士社会復帰支援プロジェクトといった支援活動を実施している。また、カンボ ジア義肢装具士養成プロジェクトやカンボジア地雷除去支援などを行っている。理事長は鬼丸昌也氏。
HP http://www.terra-r.jp/index.html

━━━━━━━━━━━
〜イベントの詳細〜
━━━━━━━━━━━
☆名称:PIECE×PEACE FESTA 伝える想い、つながる行動
☆開催日時:1月30日(土)14:30〜17:00
☆開催場所:カラバッシュ
  アフリカ料理屋です。
  JR「浜松町」南口S5階段金杉橋方向出口(S5階段)より徒歩90秒
  都営浅草線&大江戸線「大門」駅B2出口より徒歩4分
  都営三田線「芝公園」A3出口より徒歩6分
 URL<http://www.calabash.co.jp/
☆講演者:下村靖樹(国際フリージャーナリスト)
☆料金:無料
☆定員:40名 (要申込み)
☆主催:国際協力団体PIECE×PEACE FESTA
☆後援:外務省、八王子市、港区(申請中)
☆寄付先:特定非営利活動法人テラ・ルネッサンス
☆コンセプト:「伝える」行動を続ける人になって欲しい
  行動に移す機会がない、あるいは自分ひとりが行動したところで何も変わらな  
  いと感じている人たちに、行動することの大切さを改めて感じてもらい、一歩 
  を踏み出してほしいという想いを込めてこのコンセプトにしました。またイベ
  ント終了後も伝え続けてほしいという想いも込め、「『伝える』行動をつなげる
  人になって欲しい」としました。

━━━━━━━━━━━
〜申込み方法〜
━━━━━━━━━━━
以下のURLで「イベントに参加する」を押してください♪

↓こちらでエントリー!
http://mixi.jp/view_event.pl?id=49115121&comm_id=216115

━━━━━━━━━━━
〜お問い合わせ〜
━━━━━━━━━━━
何かご質問・ご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。

国際協力団体PIECE×PEACE FESTA
担当:広報班チーフ 後藤隆之
メールアドレス:piece-peace-festa@hotmail.co.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月30日 (土) 土
  • 群馬県 カラバッシュ(アフリカ料理店)
  • 2010年01月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人