mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ヴィヴァ トリコロ〜レ!

詳細

2010年09月11日 15:35 更新

イタリア車のオーナー、イタリアファンの愉しい集い ―――――――――――

2007年にニューチンクエチェントが登場しました。
そしてアバルトの復活が続き、2010年の今年はアルファロメオ100周年の記念すべき年を迎えています。
イタリア車に乗っている楽しみ、オーナーとしての喜びがどんどん増えていますよね。
このイベントは、そんな魅力いっぱいの新旧のイタリア車の同窓会、イタリアが好きな人々の懇親会です。
一日、ゆっくり、のんびり、スローライフにイタリアを楽しみましょう。
イタリア車の楽しみ方は、本当にいろいろありますよね。
あなたの楽しみ方で参加してください。
そんなイタリア車好きなみなさんに、このイベントでもっともっと豊かなイタリア車の愉しみを見つけてもらいたいんです。
日本でイタリア車に乗る喜び、愉しみを大勢の仲間と分かち合いましょう。
日本一の富士山を眺めながら、イタリアンな一日を。
ヴィヴァ トリコロ〜レ!

関連URL↓
http://www.museo500.com/tricolore/

って事で開催されます。おいら行ける事になったのでイベントフラッグ立てちゃいま〜す。

集合場所:現地集合      集合時間:その時が来たら〜 

イベント内容:だべったり〜ご飯食べたり〜ドライブしたり〜ラジ・・・・


エントリーの主旨が今一判っておりませんがつまらんかったら

その辺クーペでツーリングして&お昼でも食べに行きませんか〜

車種が違ってもクーペが好きならOKです。関東近郊ですので是非っご参加を〜

トリコロ〜レ自体ゆる〜い感じみたいですのでこのイベントもゆる〜い感じで行きたいと思います。

途中参加途中離脱全然OK お気軽にど〜ぞ!!

コメント(16)

  • [1] mixiユーザー

    2010年09月14日 22:37

    前日に埼スタで浦和やっつけてから、どっかで泊まって参加予定ですー
    他に参加される方、いらっしゃいませんかね?
  • [2] mixiユーザー

    2010年09月14日 22:38

    前日に埼スタで浦和やっつけてから、どっかで泊まって参加予定ですー
    他に参加される方、いらっしゃいませんかね?
  • [3] mixiユーザー

    2010年09月14日 23:36

    ひょとしたら参加できるかもです。まだ確定していません、なので△表明しておきます。
    でも、参加表明の2台と比べられるとちょっと恥ずかしい個体ですが...あせあせ
    事前エントリーはするのでしょうか?

    BiG★Blueさん ぜひやっつけて来て下さい。実はあんちRなのです。うれしい顔
  • [4] mixiユーザー

    2010年09月15日 08:41

    BIG★BLUEさん>

    参加表明ありがとうございます。当日よろしくお願い致します。

    tosh16さん>

    どんな感じか判らないので事前エントリーはしない方向です。

    是非、都合をつけてご参加くださいね!
  • [5] mixiユーザー

    2010年09月17日 17:36

    >tosh16さん

    私もアンチRですw 新潟とは相性が悪くて多分昇格して7年目ですが、
    埼スタでは全敗、スワンでも1度位しか勝ってません・・・
    鹿島には連勝したりするんですが・・・

    >白いおおかみさん

    エントリー無しで駐車出来たりするのかな?
    初だからいまいちわかりませんな〜
    あとスペーサーについて質問です。
    フロントにかますとやはり思い切りハンドル切るとインナーに干渉します?
    10mm位にしとこうとは思うのですが、リアは20mm位でも大丈夫そうですが
    フロントはちょい心配で・・・ご教授下さい〜

  • [6] mixiユーザー

    2010年09月17日 20:25

    BIG★BLUEさん>
    駐車場どうなんでしょうねぇ〜お金払わないと観覧出来ないって噂もありますし〜問い合わせしましょうか?
    スペンサーはオフセットにもよりますが10mmなら問題無いと思いますよ〜確か純正オフセットが+39ですしおいらフロント40mmリア35mm入れてますが干渉してないので〜(笑)
  • [7] mixiユーザー

    2010年09月19日 14:01

    >白いおおかみさん 

    どうもです〜遠慮気味に10mmにしました〜
    ナットの買い替えに結構金かかるんですねw
    パルティーレはアルファ156用のナットなんすが、
    以外に156用も社外は少なくなってて、ASSOでクロームが無くて
    黒クロームになっちゃいましたw

    トリコ、当日2500よりは前売りで2000の方が良い気はしますね〜
    あとは天気次第でしょうか?
  • [8] mixiユーザー

    2010年09月22日 12:09

    トリコローレ事務局にmailで聞きましたところ

    当日は出入り自由なように最初にステッカーみたいな物を参加費と引き替えに渡す予定とのこと。
    車も出し入れしやすいようにスペース確保するとのこと
    でした。

    つまりは料金払わないと車は止めれない??と思います。

    転記用法ではいい天気になりそうですね〜富士山
    まだ、参加可否決まらずです...がまん顔
  • [9] mixiユーザー

    2010年09月22日 17:11

    tosh16さん>

    ありがとうございます。僕も先程電話で確認致しました。

    会場内に駐車スペースがあるのでエントリー費を支払いしないと観る事も出来ないそうです。

    参加出来なくてもペナルティー等は一切無いそうですのでとりあえず各自でエントリーしますか?
  • [10] mixiユーザー

    2010年09月22日 23:46

    エントリーしましたよ〜
    スペーサー噛ませて洗車して参加の予定がこの雨・・・
    よりによって明日から2日間従兄弟が遊びに来るので日光やら
    那須やら雨の中連れていく羽目に・・・
    憂鬱です・・・
    では日曜日、綺麗な富士山を見に行きましょう〜
  • [11] mixiユーザー

    2010年09月23日 01:33

    私もエントリ〜 参加未確定なのにわーい(嬉しい顔)

    用事もあるのですが、もし行くとなると、センターコンソール周りの再生をしないと...げっそり
    今はエアコン操作周りのパネルだけついて、オーディオは床にガムテで固定という状態なので、まるで改造車状態!

    では、当日会場に現れましたら、仲間に入れて下さい。
  • [13] mixiユーザー

    2010年09月26日 22:55

    みなさま本日はお疲れ様でした。お先に失礼してすみませんでした。
    あれから都留に移動し、栃木に先ほど到着しました。
    中央道もR20もめちゃ混みで、初めて檜原村(東京都ながらめっちゃ田舎)経由で戻りました。
    わたし的には結構いい感じのトリコロ〜レでした。
    これで富士山がはっきり見えればもっとよかったのに...

    またの機会に宜しくお願いします。
  • [14] mixiユーザー

    2010年09月26日 23:14

    参加された皆様お疲れ様でした〜あの時間に出てこの時間になるとは

    恐ろしき関東渋滞です!次回は帰宅時間を考慮しなければっ!って

    次回の参加したくなるようなイベントで大変楽しめました〜

    またみなさん何処かでお会いしましょう〜
  • [15] mixiユーザー

    2010年10月05日 23:53

    しっかりクーペ軍団載ってます!!

    http://www.jaia-jp.org/guide/attractive/tricolore1010/?nggpage=4
  • [16] mixiユーザー

    2010年10月06日 00:30

    おっ!いい感じ!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年09月26日 (日) 日曜日
  • 山梨県 富士吉田市
  • 2010年09月26日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人