mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了★4月4日 婦人科医師から学ぶ!柔整・鍼灸・セラピスト向け婦人科疾患講座 第一弾!

詳細

2010年01月13日 20:09 更新

いつもnanaemonさんにはお世話になっております
今年もよろしくお願いします
愛知県で婦人科医師による柔整向けセミナーを告知させて頂きます


婦人科医師、カリスマ“佳七子”先生がクラブジョイに初登場!
(連続セミナーを快諾いただきました)

★《2010年4月4日 愛知県・座学系》★
 《接骨院・鍼灸治療院・セラピスト向け》

■講座 ★婦人科医師から学ぶ!★
    『〜柔整・鍼灸・セラピスト向け婦人科疾患講座(第一弾)〜」
     東洋医学を現場で取り入れているからこそ、伝えられること
     限定18名
     
■日時 2010年4月4日(月)10:00〜12:30
      
■場所 クラブジョイセミナールーム名駅会場
    名古屋市中村区名駅2丁目36−10 松岡第二ビル6F 
    地下鉄「名古屋駅」1番出口より徒歩2分 
    旧中央郵便局前、ヤマザキデイリーストア北向かいビル
■費用 ¥4,500    
■講師 ココカラウィメンズクリニック 院長
    NPO法人ウーマンリビングサポート代表理事
    名古屋ピンクリボンフェスタ実行委員会委員長
    医師 吉沢佳七子       
 
■定員 18名 最小催行人数5名

■お問い合わせ・お申し込みは下記学び〜ずをご利用下さい
『学び〜ず』manabees@manabees.com で検索できます

■内容 吉沢佳七子先生による、柔整師 鍼灸師 
    セラピスト向けに医療系講座を開催

    婦人科疾患やガンに対する啓蒙を兼ねて、女性の
    健康とライフスタイルの提唱
    を内容として話します。
    
    中でもご自身が院内で取り入れている、鍼灸とメデ
    ィカルアロマテラピーの有効性を、患者に合わせて
    実践し、東洋医学と西洋医学の長所短所を補完しな
    がら取り組んでいる姿勢は他府県からも患者が来る
    ほど。

    治療時において、見逃しがちな疾患をつぶさに観察
    するポイントは、必ず役に立ちますしそのノウハウ
    を惜しみなく提供して頂けます
    なお、参加費の中から500円をピンクリボン活動
    に寄付させて頂きます
    

■申し込みは下記学び〜ずのサイトをご覧下さい
http://www.manabees.com/

■このセミナー詳細は下記サイトを参照下さい
http://www.manabees.com/seminar.php?cmd=view_detail&mode=&seminar_id=1295

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2010年01月13日 20:08

    本日吉沢先生から女性限定ではなくとも良いとのことを
    確認しましたので、下記の一文を削除させて頂きます
    女性の為の…という一文
    同伴者がご主人の場合などは男性でもご参加頂けます…
    の一文を削除させて頂きます ご了承願います
  • [3] mixiユーザー

    2010年01月14日 20:29

    nanaemonさん
    お久しぶりのPC前チェックですね!お帰り〜
    治療家やセラピストが見落としそうな疾患、知っておくと患者ケアに
    役立つ講演を沢山している先生に登場願いました。

    吉沢先生はメディカルアロマとか漢方との融合を考えたクリニックを
    やってますが、根底は女性に優しいケアを優先させていることです
    また良い物があれば掲載いたしますね

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月04日 (日) 10:00〜
  • 愛知県 名駅
  • 2010年04月01日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人