mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2007.9.30(sun) Barrel 4th Anniversary

詳細

2007年09月10日 23:20 更新

今年もこの季節がやって参りました
あの地獄のような暑さも一段落して涼しげな日が続くかと思いきやタイのようなスコーーーール
でもそんなの関係ねぇぇぇー
今年もやりますよBarrel Anniversary
昨年の大入りに拍車をかけてまたまたasiaで9月30日に開催!!

秋の涼しげな夜にふさわしい4つのバンド&barrel crewと親交の深いDJが勢揃いして昨年以上の夜を演出!!
--------------------------------
Barrel 4th Anniversary
---------------------------------
2007.9.30(sun) @Club asia 16:00〜23:00
3000yen(W/F2500yen) 1drink&Mix CD

Guest LIVE
Shima & Shikou DUO
Immigrant's Bossa Band
duke+muto BAND

MAIN FLOOR DJ
Barrel Crew
樋口卓也 
佐藤大輔 
山本学 
坂元幸恵
田中和広&小室友和(Kaz.Com)
酒井俊輔

LIVE ACT
Rounds ville

VJ
cut:ana design 
ITTETSU(MIDORI) 
ASATO(MIDORI)
suguru ando(Signum)

LOUNGE FLOOR DJ
谷口慶介(DIW THE GARDEN / THINK!) 
Kawamura(flyingbooks records) 
稲山陽一 
Shintaro Maki(conjure/Art of Eros) 
Yoshikatsu Yamada 
DJ Okane(Domenica) 
ムキムキテラちゃん(conjure/Sound Plaza) 
DJ ABE(K.A.H.M) 
Touya(K.A.H.M) 
YUKI 
岩村隆(IKEBUKURO) 
SAKKA 
Naotsugu Yagi

FOOD
グリーン食堂 グリーンカレー

LIVE PROFILE

Shima & Shikou DUO
島裕介(Trumpet, Flugelhorn)
伊藤志宏(Piano)
2005年3月から東京都内でのライブを中心に活動を開始。2006年8月には、1stアルバム「雨の246」をリリースし、全国10ヶ所以上におよぶツアーも敢行。シンプルな編成ながら、その圧倒的なライヴパフォーマンスは全国各地で評判となり、須永辰緒氏監修の人気コンピレーションシリーズ「夜ジャズNo.6」にも収録されるなど、更なる注目を集めている。島は EGO-WRAPPIN'、Saigenji、おおはた雄一、風味堂、小野リサ、ナイス橋本、志宏は UA、その他数多くのツアー・レコーディングに参加するなど、他のアーチストとの共演も多い。今年のFuji Rock Festival 07'にも出演。
http://www.k5.dion.ne.jp/~ssduo/


Immigrant's Bossa Band
"Mellow & Funky! Cool but Hot! Jazzy Brazilian Sound"。そして"伝わる"ライブをキーワードにRei(Vo+Gt)とNOBU(Perc)を中心に 2003年に結成された和製ブラジアン・ジャズ・バンド。小林径氏がDJを務める"Routine Jazz"や、須永辰緒氏がプロデュースするイベント"夜ジャズ"連続出演、"World Standard West、World Standard in Shizuoka"、渋谷 Oragan Bar、"東京JAZZ 2006 Pre-LIVE"、東京・名古屋・大阪・仙台のapple storeも制覇などなど、クラブ主体ながらも年間60本以上のライブ活動を行ってきた。
ジャパニーズ・ボサノヴァの人気コンピアルバム「Tokyo Bossa Nova」、シリーズトータルで10万枚を超える人気コンピレーションシリーズ「カフェ・アペリティーヴォ」の新シリーズ「和ペリティーボ」へ楽曲を提供する等、様々な層のオーディエンスからの支持を受け、急速に成長を続ける現在最も注目されるバンドの一つである。
アルバム情報
Immigrant's Bossa Band "MESSAGE"
2007.7.6 on sale!!
(DIW THE GARDEN RECORDS / DG-31)
http://www.i-bossaband.com/


duke+muto BAND
ラテンやアフロキューバンなど様々なビートを刻むパーカッショニストdukeと、美しい旋律のピアノやコスミッグなシンセを奏でる鍵盤&機械担当のmutoによるユニット。2006年11月に生音とエレクトロを見事に融合させたデビュー作『Wild Steps』をリリース。2007年6月に人類の進化の過程を音楽を通して表現した2作目『GRAND』をリリース。映画のサントラのような幅広い音楽の世界観、Tr.4は須藤元気さんの格闘家人生を収めたDVDの特典映像に楽曲提供。7月のchillchill private partyにて、SAXに音川英二、Guiterに越丸周作(AlterBingo)、Bassに高橋勇気を迎え、初お披露目ライブを行ったduke+mutoBANDが、Barrelに登場!今後、duke+mutoBANDとして活動が展開される。
http://www.chillchill.jp
http://www.myspace.com/chillchilljapan


Rounds ville
70年代SOULやJAZZなどを基盤にサンプリングのみでトラックを創り出すBeat maker JUGG。そして独特のFlow、詩的な内容のリリックを創り出すLOOTHの1MC1DJスタイル。こだわり抜いたBeatやHip-Hop独特の「間」を意識した二人が創り出す音楽は、Japanese Hip-Hopに新しい旋風を巻き起こす。
http://www.myspace.com/roundsville


http://www.barrel-sound.com

Club asiaオフィシャルサイト
http://www.clubasia.co.jp/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年09月30日 (日) 16:00〜23:00
  • 東京都 渋谷 Culb asia
  • 2007年09月30日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人