mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了初!KEN ISHI @ LOOP

詳細

2008年06月24日 15:14 更新

管理人様失礼いたします。

in the mix! そしてLOOPが長年待ち望んでいたアーティストKEN ISHII氏が初登場!
果たしてLOOPサウンドシステムでどんな音を鳴らしてくれるのか!?
更に今月初めにリリースしたデビューアルバムがチャート急上昇のDJ LUUも参戦!
DJ MOCHIZUKI他レギュラーDJ陣も万全の体制で迎え撃つ!

6.28.SAT "in the mix special" @ LOOP
Guest DJ:KEN ISHII, DJ LUU
DJ:DJ MOCHIZUKI (in the mix/MOL)
TOKUKAZU (Traffic Compilation)

OPEN:22:00
DOOR:3000yen(1D) W/F:2500yen(1D)
www.club-loop.com

■KEN ISHII PROFILE
’93年、ベルギーのテクノレーベル「R&S」からデビュー。イギリス音楽誌「NME」のテクノチャートでNo.1を獲得、その名を世界に知らしめる。'95年、アルバム「Jelly Tones」(R&S/SONY)をリリースし、大ヒットを記録。96年には、「Jelly Tones」 からのシングル 「Extra」のビデオクリップ(映画「AKIRA」の作画監督/ 森本晃司監督作品)が、イギリスの “MTV DANCE VIDEO OF THE YEAR” を受賞。日本人として世界に通用する音作りができるパイオニア的存在として、ワールドワイドで高い評価を得ている。‘ 98年、長野オリンピック・オフィシャル・オープニングテーマのインターナショナル版を作曲。世界70カ国以上でオンエア。2000年には、アメリカニュース週刊誌「News Week」で表紙を飾る。アーティスト、DJ、プロデューサー、リミキサー、として幅広く活動し、最近は1年の2/3もの時間をヨーロッパ、アジア、北/南アメリカ、オセアニア等、海外でのDJで過ごし、まさにインターナショナルなアーティストとして活躍している。’04年スペイン・イビサ島で開催のダンス・ミュージック界最高峰“DJ AWARDS”でBEST TECHNO DJを受賞、名実共に世界一を獲得。’05年は愛・地球博で政府が主催する瀬戸日本館の音楽を担当。今や彼の才能は全世界に知れ渡り、留まることを知らない。‘06年11月にアルバム「SUNRIZER」をリリース。ダンスフロア・オリエンテッドな別プロジェクトFLRとしても活動中。www.kenishii.com

■DJ LUU(2E2L Recordings/MOL/CSH4/O-range/LIVEN/ElecTek Phunk)
情熱的なプレイスタイルそして卓越したエフェクト&イコライジングワークには業界関係者も舌を巻き、過去共演した国内外の大物アーティ
ストからは都度、賞賛を受ける。自身創立のパーティー「O-range」「CSH4」はサンデーアフタヌーンシーンの拡大に大きく貢献、各媒体で大きな注目を浴びた。制作面では、MOL名義でリリースした各楽曲が海外でディストリビューションがなされ評判を呼び、08年自身主宰の「2E2L Recordings」を設立。今年6月全国リリースしたソロCDアルバムは異例のヒットを記録、そのオリジナリティ溢れる内容には各方面から賞賛の声が上がっている。彼の動向にシーンの注目が集まっている。
OFFICIAL WEB http://www.djluu.com
2E2L Recordings WEB http://www.2e2l.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年06月28日 (土)
  • 東京都
  • 2008年06月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人