mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【3月1日(木)】お気楽ボードゲーム会【ゆるゆると】

詳細

2012年02月20日 22:01 更新

どうも、はじめまして。
楽々といいます。

まずは、前回、1回目のお礼を〜
参加してくださった方、ありがとうございました!
おかげで、とても楽しい時間を過ごせました。

また、ぜひ遊びましょう〜





さてさて、ボードゲームをやる機会がもっと増えるとよいなぁ、ということで、ボードゲームオフを企画させていただきました。

てことで、初参加っていう人はもちろん、初心者の方も大歓迎です。

平日の夜に、ちょこっとゲームしましょう。





オフっつーか、まぁ、気軽にボドゲやろうぜ、って言うだけの会です、はい。

ボードゲームやったことない人も、いつもは他のボードゲーム会でてるよっていう人も、
もちろん、なじみの人も、お気楽お気軽に、ご参加ください。


ゆるーい感じでボードゲームをやりたいと思います。

ゲームの持込、大歓迎です。



基本的に、参加してくれる人のやりたいゲーム主体でやる予定です。
持ってるけど、やる機会がすくないゲームとか、ぜひぜひ、お持ちください〜

もちろん、手ぶらでの参加も大歓迎です。(ルールは、持ち主か僕がちゃんと説明しますよ〜)

超!お気軽にご参加ください。





☆日時
3月1日
(14時〜)18時〜22時(多分、幹事は14時くらいから居ます。)


☆場所
渋谷 道玄坂カフェ
http://dougenzaka.net/top.html

渋谷の道玄坂をずーっと上がっていって、坂が終わる付近、右側の交番手前のセブンイレブンを右折します。
そのまま30m先、2階に刑務所病院レストラン-アルカトラズ-があるビルの地下1階です。


☆料金
1500円(1ドリンクつき)



☆持物
やりたいボドゲ
負けても熱くなりすぎない寛容な心


☆内容
ボードゲーム、カードゲームをやり倒す。

お店には、
ドミニオンがそろってますし、パンデミック、操り人形、シャドウハンターズなどがありますし、
僕も、いくつか、持っていこうと思っています。
なんか、適当に。

幹事はなんか、まぁ、ニムトとかノイとか、軽めなのを中心に、適当に見繕って行きます。
(やりたいものがあれば、持っていれば持っていきますのでお気楽にお申し付けください。)




☆注意事項
・食べ物の持込はOKですが、飲み物は持ち込みNGです。お店で頼んでください。
・お店は禁煙です。
・ナンパ、宗教の勧誘、会社等の露骨な営業はご遠慮ください。


☆定員
平日開催なので、大丈夫だと思いますが、お店のキャパの問題で30人くらいで締め切らせていただきます。



遅刻、早退、飛び込み参加、何でもこいです。

一応、6時からにしてありますが、幹事は昼14時くらいからいます。
早めに来て、一日中遊ぶってのも楽しいですよ〜(料金は変わりません。)




お気軽、お気楽に、ボドゲを楽しみましょう〜


ではでは、よろしくお願いします。



あ、平日っていう都合上、ドタキャンもOKです。
ちょっと気になったら、参加表明してやってくださいな。

コメント(69)

  • [30] mixiユーザー

    2012年02月22日 19:31

    >rimさん
    はじめまして〜
    よろしくお願いします〜
  • [31] mixiユーザー

    2012年02月22日 23:49

    正式に参加出来そうです。よろしくお願いします
  • [32] mixiユーザー

    2012年02月23日 00:01

    >郷土大魔法使い@13さん
    おぉ!良かった〜

    よろしくお願いします。
  • [33] mixiユーザー

    2012年02月23日 13:04

     二時に参りますが、早目に退出します。少人数向けのゲームを持参します。
  • [34] mixiユーザー

    2012年02月23日 15:09

    >草場純さん
    了解です〜

    平日なので、昼は、少なめのゲームは重宝します。
    ありがとうございます。
  • [35] mixiユーザー

    2012年02月24日 15:32

    はじめまして、阿竜と申します。
    まだ行けるかわかりませんが、参加表明させていただきます。

    よろしくお願いいたします(^^)
  • [36] mixiユーザー

    2012年02月24日 17:58

    >阿竜さん
    はじめまして〜
    そこらへん、不確定でも大丈夫ですよ〜

    よろしくお願いいたします!
  • [37] mixiユーザー

    2012年02月24日 18:42

    参加させていただきます!
    ただ次の日が早番なので、早退させていただく可能性があります。
    世界の七不思議など時間的に軽いものとフラッシュポイントなど持ち込みたいと思います!
  • [38] mixiユーザー

    2012年02月24日 18:50

    >タロ吉さん
    どうも〜!

    了解です>早退
    お、フラッシュポイントは、リクエストが出てましたね。
    よろしくお願いします〜
  • [39] mixiユーザー

    2012年02月26日 14:41

    初めまして。
    都合がつきましたので参加します。
    初参加になりますがよろしくお願いします。
  • [40] mixiユーザー

    2012年02月26日 20:14

    >道化師さん
    どうも〜はじめまして。
    初参加、歓迎ですよ〜
    よろしくお願いします〜
  • [41] mixiユーザー

    2012年02月27日 23:02

    もしかしたら参加するかもしれません
  • [42] mixiユーザー

    2012年02月27日 23:25

    >rkusabaさん
    了解です〜
    お気軽にどうぞ〜
  • [43] mixiユーザー

    2012年02月29日 20:32

    前回に引き続き参加します。
  • [44] mixiユーザー

    2012年02月29日 20:34

    >よし@alwaysさん
    おぉ〜
    どうもー、よろしくお願いします。
  • [45] mixiユーザー

    2012年02月29日 21:22

    まだ明日の仕事内容がわかんないけど、人数多いから埋まる前にぽち。

    頑張って仕事早く終わらせて行きたいなぁ。
    一応、懲りずにクトゥルフのボドケ、マンショオブマッドネスかアーカムホラー持参予定です。

    あと、前回いってた赤箱ニムトも持参します。
  • [46] mixiユーザー

    2012年02月29日 21:34

    >S◎〜YAさん
    おぉ!
    なぜか、今回大盛況です。

    長いゲーム、やりたいんですけどねぇ。

    人数多いから、1卓くらい立ててもなんとかなるかな?
  • [47] mixiユーザー

    2012年02月29日 22:03

     草場です。前日で申し訳ないのですが、明日、都合で行けなくなってしまいました。楽しみにしていたのに残念です。またの機会にお誘い下さい。
  • [48] mixiユーザー

    2012年02月29日 22:07

    >草場純さん
    了解しました。
    ぜひぜひ、またの機会に遊んでください。
  • [49] mixiユーザー

    2012年02月29日 22:20

     楽々さん、どうも済みません。もしrkusabaが行きましたら、宜しく遊んでやってください。
  • [50] mixiユーザー

    2012年02月29日 23:01

    >草場純さん
    お気になさらず〜
    ご兄弟なんですね。
    こちらこそよろしくお願いします。
  • [51] mixiユーザー

    2012年03月01日 01:00

    楽々 さん。草場純さんさんと兄弟ですが、私は長いゲームが好みなので
    長いゲームが立つなら入ります。何が候補なんでしょうか
  • [52] mixiユーザー

    2012年03月01日 08:01

    >rkusabaさん
    今のところ、マンショオブマッドネスかアーカムホラーが立ちそうです。

    今回、私は、ひとつの卓に張り付かないように軽目なもの多めに持っていく予定なので、
    あとは、持ち込みの人次第で、ちょっとわからないです。
    すみません。
  • [53] mixiユーザー

    2012年03月01日 08:16

    >楽々 さん。
    マンショオブマッドネスは未プレー、アーカムホラーは
    プレーした事があります
    単身赴任しているのであまりゲームは持参できません。
    行った時の状況で入れそうな所に入ります
  • [54] mixiユーザー

    2012年03月01日 12:01

    >rkusabaさん
    了解です〜
    よろしくお願いします。




    >all
    これからお店に向かいますので、反応が悪くなります。

    お店の位置など、わからない場合は、お店に電話してみてください。>03-6427-8689



    飛び込みも歓迎なので、まだ参加表明していない人も、お気軽にどうぞ〜
  • [55] mixiユーザー

    2012年03月01日 13:30

    急ですが参加したいです(∩´∀`)∩
    僕はゲーム持ってないですが、短めのゲームをたくさん楽しみたいです!
  • [56] mixiユーザー

    2012年03月01日 14:28

    > 六本木ラモーンさん

    どうも〜
    ぜひぜひおこしください

    短めゲーも結構ありますよ〜
  • [57] mixiユーザー

    2012年03月01日 15:50

    もしかしたら行けるかも…
  • [58] mixiユーザー

    2012年03月01日 17:07

    > BO-Qさん

    お待ちしておりま〜
  • [59] mixiユーザー

    2012年03月01日 17:21

    すみません、都合が悪くなってしまい、参加できなくなってしまいました。
    次回参加したいので、日にちが決まっていたら教えていただけたらと思います。
  • [60] mixiユーザー

    2012年03月01日 17:23

    仕事が長引いたので参加キャンセルします。申し訳ありません。
  • [61] mixiユーザー

    2012年03月01日 18:02

    直前で申し訳ないです。
    仕事抜けられそうにないので、いけないです…。
  • [62] mixiユーザー

    2012年03月01日 18:48

    ちょっと遅くなるかもです〜
    すいません(;´Д`)もうちょいしたら向かえそうです
  • [63] mixiユーザー

    2012年03月01日 19:39

    やっぱりムリポ→ガッの流れでした…
    また今度の機会に参加します。
  • [64] mixiユーザー

    2012年03月01日 23:44

    青パーカーで参加してたラモーンです。
    今日は皆様ありがとうございました(∩´∀`)∩

    ビッグアイデア面白かったです!

    あまり皆様の名前をお聞きしなかったので、
    僕を覚えてる方はマイミク申請下さいませ〜☆
  • [65] mixiユーザー

    2012年03月01日 23:45

    >お仕事忙しかった方々
    いや〜、平日なので、仕事でキャンセルは仕方ないです。

    ちょっと、まだ次回の予定はたっていないのですが、次の機会に、またよろしくお願いします〜




    >all
    どうも〜
    今日はありがとうございました。

    いたらない幹事で、ご迷惑もおかけしたかと思いますが、
    皆さんのおかげで、楽しい時間が過ごせました。

    僕の都合で、ちょっと次回の予定が立っていませんが、
    また4月にはやると思うので、また、よろしくお願いします〜



    って、先に、書きすぎると、あとで、コメントついたとき、また、〆のコメントを書くとき、気はずかしいっていう。
    まぁ、また書くけども。

    ではでは、また遊びましょ〜

  • [66] mixiユーザー

    2012年03月02日 00:57

    今日はありがとうございましたー♪( ´▽`)
    遅れて行って、色々茶々いれてすいません(汗

    他のボドゲ会とはまたちょっと違った雰囲気で新鮮でした♪
    また都合ついたら行きたいとおもいますーよろしくです!

    マイミクも募集しておりますので宜しければ是非!
    またよろしくおねがいしますー
  • [67] mixiユーザー

    2012年03月02日 01:37

    お疲れ様でした。
    赤箱ニムト、マンションオブマッドネス、ゾンビダイス、傭兵隊長を持参、インストして遊んでたS◎〜YAです。

    ようやくここでマンションオブマッドネスやれて本望です!w
    遊んでくださった皆さん、主催の楽々さんありがとうございます。

    マイミク申請は大歓迎ですので、良ければお待ちしております。

    次の予定は未定らしいけど、また平日が良いなぁ。(休日はなかなか動けないので)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年03月01日 (木) 木曜日
  • 東京都 渋谷道玄坂カフェ
  • 2012年03月01日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
14人