mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了春の山梨 温泉満喫プラン

詳細

2010年04月16日 00:12 更新

春の訪れた山梨で、温泉とグルメとスイーツを満喫する旅です。
あいだの時間を見繕ってテルの結婚式に参加します。

★宿泊
天然温泉 甲斐路(かいじ)の湯 ドーミーイン甲府
http://www.hotespa.net/hotels/kofu/

★食事
夕食 :テルさんの2次会
朝食 :ガスト・・・ではなく、ホテルにて

★交通
車、電車など。
こたにカー:小谷夫妻+お子様
(いけだカー)、ひらやまカー

★レジャー
今度こそ、ほったらかし温泉?または滝?スイーツ?

コメント(56)

  • [17] mixiユーザー

    2010年03月10日 22:54

    > ごとぅあ兄さん
    今週も土曜日集まる可能性あり?

    行けたら行きます(ゴルフコンペ後)。
    僕も予約組に入れてもらいたいでーす。

  • [18] mixiユーザー

    2010年03月10日 23:08

    参加します。
    大人数でビッグイベントになってますね。
  • [19] mixiユーザー

    2010年03月10日 23:32

    参加します。
    チビ子も一緒にお願いします。
  • [20] mixiユーザー

    2010年03月11日 05:53

    今回は甲斐一人旅ですよ、若パイ。
  • [21] mixiユーザー

    2010年03月11日 09:07

    参加したいです!
    今週末の打ち合せは残念ながら参加できませんが…
    よろしくお願いします。
  • [22] mixiユーザー

    2010年03月11日 21:18

    ずいぶん多くの方が参加されますね。
    まあ、分かってはおりましたが(笑)

    なるべく早めにしないと、抑えられない恐れがありますね。
    表明された方から予約していくことにしたほうが良さそうなので、週末にポチッとしておきます。

    >かなべぇさん
    土曜日もやりましょう。
    いつも通り、夕方からうちです。
    お待ちしておりますよ。
    対策委員会の方々も動かれることでしょう。
  • [23] mixiユーザー

    2010年03月12日 17:25

    このイベントには関係ないのですが・・・
    明日食べたいものありますか?私が腕を振るうのも残り数回となりました。
    仕事始めたら、寝る&食べる専門になります(笑)
    とりあえず、好評のレバパテを作る材料は買ってきました。
  • [24] mixiユーザー

    2010年03月13日 02:25

    > ゆぅこたんさん
    個人的には、だし巻きたまごとか、シーザーサラダとか、なめろうとか、かなぁ。。。

    いちいけんです。
  • [25] mixiユーザー

    2010年03月13日 08:04

    >かなべぇさん
    なめろうは、だいさんの得意料理です!
    きっと今晩も出てくるのではないでしょうかウッシッシ
  • [26] mixiユーザー

    2010年03月13日 11:23

    >ゆうこたんさん
    私はほうれん草の胡麻和えが好きですわーい(嬉しい顔)
  • [27] mixiユーザー

    2010年03月14日 00:04

    本日の会合の結果、参加者の11人分の宿を手配させていただきました。
    一泊朝食付きです。
    なので、朝ガストの必要はありません。

    甲府のドーミーインです。
  • [28] mixiユーザー

    2010年03月15日 06:03

    >ごとぅあ兄さん
    手配ありがとうございますうれしい顔
  • [29] mixiユーザー

    2010年04月04日 21:09

    新年度を迎えましたが、いかがお過ごしでしょうか。

    いよいよ温泉満喫プランまで3週間となりましたね。
    当日の披露宴以外の過ごし方をそろそろ本気で考えたいものです。
    皆さん新年度で大変、お忙しいことと存じますが、行ってみたい場所や食べたいものなどつぶやいていくと良いと思います。
  • [30] mixiユーザー

    2010年04月04日 21:39

    イチゴ狩りるんるん
    おいしいもの食べたいレストラン
    温泉で癒されたいいい気分(温泉)

    具体的でなくてすみません。
  • [31] mixiユーザー

    2010年04月06日 19:46

    これは私の勝手なルートですが。

    東名富士IC
      ↓
    富士宮  やきそば 白糸の滝 朝霧高原
      ↓
    本栖湖  1000円札の逆さ富士
      ↓
    甲府市内

    横浜からだと遠回りかな。。。
  • [32] mixiユーザー

    2010年04月07日 00:07

    神奈川組はどんな感じですか?
    できれば一緒に山梨へ向かいたいです。

  • [33] mixiユーザー

    2010年04月08日 12:43

    基本的に車移動だと考えると、レンタカー手配したほうがいいですかね?
    それともだいさんカーが発動されるんでしたっけ??
  • [34] mixiユーザー

    2010年04月09日 12:19

    我が家に確認はとってませんが、久々に車を出そうかと思ってます。
  • [35] mixiユーザー

    2010年04月10日 12:29

    うちは相変わらず、+3〜4人は乗れます。
  • [36] mixiユーザー

    2010年04月11日 19:39

    体調が心配なので今回の参加は見送ることにしましたバッド(下向き矢印)
    とても行きたかったので残念です涙
    お土産話&写真楽しみにしてますチューリップ
  • [37] mixiユーザー

    2010年04月11日 22:45

    うちの娘さんが保育園に行き始めたこともあり、我が家も体調管理が大切になってきました。
    ということで、あまり遊びまくれない状態になりました。

    1日目は2次会に出るも、早めに退席させていただくことになりそうです。
    2日目も早い時間帯で横浜に帰らせていただきます。

    うちの車で山梨に行くと楽しさを半減させてしまいそうです。
  • [39] mixiユーザー

    2010年04月13日 22:57

    個人的にドーミーインを押さえたので、披露宴から朝食まではご一緒させていただくかと思います。
  • [40] mixiユーザー

    2010年04月14日 06:17

    僕は日曜の朝イチの電車で帰る予定なので、土曜の行きだけ、ちょこっと乗せてってほしいかもです(笑)

  • [41] mixiユーザー

    2010年04月16日 00:05

    ひらやまカーは早めに帰らないパターンとすると

    ☆西沢渓谷へいってみる
    ※参考資料2006年滝学会
     往復4時間だがw それはもうすごいきれい。特異性がハンパない。
    http://webryalbum.biglobe.ne.jp/myalbum/2005041001b1cb0bcb6f7b23e42ffab118c63f430/94284318054871611

    ☆昇仙峡
    観光地。

    ☆富士五湖方面へ朝霧高原でセグウェイにのる
    日本で乗れるところがあったとは!
    http://www.camper.ne.jp/segway/

    ☆日曜だしやっぱり帰る。でも相模灘は買う。

    というのはどうでしょう。
  • [42] mixiユーザー

    2010年04月16日 20:58

    ホテルの駐車場を現状3台確保しているのですが、実際は何台で行きましょうかね?
    ちなみに当初の3台のイメージはシエンタ、フィット、プリウス(名古屋ナンバー)です。

    西沢渓谷はいいですよね。
    行きたい。。。

    最終ミーティングが必要ですかね。
  • [43] mixiユーザー

    2010年04月17日 00:19

    プリウスさんは早めに帰らないパターンです。

    日曜日に西沢渓谷のほうへ行きたいですね。

    足が確保できない方は、途中駅まで来ていただいた上でお乗りくださいませ。
    現在3席とも空席です。

    行きは富士もしくは新富士かな。
    帰りは甲府・大月・御殿場・富士のいずれかまでは可能かと。
    帰りの渋滞に巻き込まれずに帰れますよ。
  • [44] mixiユーザー

    2010年04月19日 22:40

    足は何とかなりそうです。昼前には甲府に着いているつもりです。

    集合はシエンタ、フィールダー共に7:30に上大岡カミオでお願いします。
    朝食をどうにかして、出発の流れでいきましょう。
    池ぽんは流通センター近辺で乗せられますよ若さん。

    個人的には甲府近辺にある「緑ヶ丘スポーツ公園」で運動でもしたい気分です。
    あとは武田家の居館、躑躅ヶ崎館跡を見学したいです。
  • [45] mixiユーザー

    2010年04月21日 08:31

    朝起きれるか、不安がありますが、
    個人的には西沢渓谷行ってみたいです。
    渓谷全部回る場合は、宿を8:30くらいに出発なのかな?
  • [46] mixiユーザー

    2010年04月22日 12:34

    フィールダーなんですが、
    まさかの故障が発覚しまして
    グレーな状態です。本日点検してもらうようです。
    すぐ治れば何事もなかったように参戦します。
  • [47] mixiユーザー

    2010年04月22日 17:06

    一応、ダメだった時のパターンですが、
    上大岡トヨタでレンタル でしょうか。
    返却は20時なのでスイーツまでしている余裕がないかも。

    西沢さんに行く方は
    ・スニーカーまたは軽登山靴
    ・お風呂セット
    ・ショルダーバックよりはリュックサック
    あたりかな。まぁ、山登りとおもってください
  • [48] mixiユーザー

    2010年04月22日 23:46

    だいさんのトラブル後のとこ、すみませんが、僕も上大岡に行けば、行きだけ乗っけてってもらえたりしますか??
  • [49] mixiユーザー

    2010年04月23日 07:28

    > かなべぇさん
    もとから頭数に決まってるじゃないですか(笑)
    上大岡でお待ちしております。
  • [50] mixiユーザー

    2010年04月23日 07:36

    お騒がせしました。
    点検の結果、車は問題なかったようです。
    当初の予定どおりお願いします。
  • [51] mixiユーザー

    2010年04月23日 08:48

    >だいさん
    車に問題がなくてよかったです。

    しかし西沢渓谷に行くとなると荷物が多くなりそうだな…。
    アップシューズがあれば大丈夫ですかね?

    土日は天気が回復するそうなので楽しみです。
  • [52] mixiユーザー

    2010年04月23日 11:22

    今更調べたら西沢渓谷の山開きは29日のようです。
    が、とりあえずつっこみます。

    岩場が多いイメージのため、あれば登山靴系が。
    アップシューズなら底が厚めのものがよさげ。

    二日酔いにならないように気をつけましょう。
  • [53] mixiユーザー

    2010年04月23日 13:58

    > ごとぅあ兄さん
    ありがとうございます。
    では、遅刻しないように上大岡に参上します。
  • [54] mixiユーザー

    2010年04月23日 23:28

    直前で申し訳ないのですが、一日目に必要な装備を教えてください。
    一日目って結婚式前までどんな予定ですか?
  • [55] mixiユーザー

    2010年04月24日 01:02

    初日は、いって温泉くらいでは?特に装備はいらないかと。
    いるのはウコンの力くらいでしょうか。
  • [56] mixiユーザー

    2010年04月24日 06:34

    > だいさん
    ありがとうございます。
    電車寝過ごさなければ、ギリギリ集合時間に間に合いそうです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月24日 (土)
  • 山梨県
  • 2010年04月23日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人