mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了韓国伝統の打楽器集中ワークショップ

詳細

2008年08月02日 16:21 更新

告知させて頂きます。宜しくお願いいたします♪

★韓国の伝統的な太鼓♪チャンゴ♪のリズムと打法★
この夏、韓国打楽器の集中講座開催されます。応募締め切り迫る★


両面太鼓左右の皮の音色の違いを生かして演奏される太鼓「チャンゴ」。一小節が三十秒以上もある古来宮中のリズムや十五拍子、十拍子などのシャーマンのリズム、そして複合リズム・偏拍子などのリズムの豊かさが注目を集めています。そんなチャンゴの奥深さを十分体験できるよう3日間の集中講座を開催します。みなさんこの機会に是非体感してくださいね♪

講師 ミン・ヨンチ 韓国国立国楽高等学校、ソウル大学音楽学部国楽科卒

1991年 世界サムルノリ競演大会 個人部金賞
PURI創立メンバーなどを経て 現在SANTAをプロデュースし韓国のリズムと旋律を生かした作曲、公演活動を行っている。
【講師歴】NHKおしゃれ工房、NHK文化センター、青山学院大学、プリンストン大学など

【日時/内容】
8/29(金) 19時-21時
●基本的な打法とリズム
8/30(土) 13時-17時
●韓国の特徴的なリズム
8/31(日) 13時-17時
●複雑なリズムを組み合わせて作品にしてみよう

【場 所】
宮本スタジオ (A studio)
〒111-0032 
東京都台東区浅草6−21−5
TEL 03−5603−1661
FAX 03−5603−1662

【参加費用3日間通し】 
\20.000(お申し込み 8/24まで)
チャンゴ/スティック
レンタル料 \500/1日

【お申し込み・お問い合わせ】
satchango@yahoo.co.jp
または、
太鼓館  開館時間 10:00−17:00 (月/火 休館)
http://www.miyamoto-unosuke.co.jp
〒111-0035東京都台東区西浅草2-1-1
Tel/Fax 03-3842-5622 MAIL:taikokan@miyamoto-unosuke.co.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月28日 (木)
  • 千葉県
  • 2008年08月28日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人