mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第22回秋田県太鼓フェスティバル/仁賀保太鼓伝承会 結成20周年記念  日本海に響け!太鼓の祭典

詳細

2008年07月16日 21:38 更新

以下、太鼓イベント告知板より引用させていただきます。

=====================================

第22回秋田県太鼓フェスティバル
仁賀保太鼓伝承会 結成20周年記念 日本海に響け!太鼓の祭典


■日時:平成20年8月2日(土)
    開演15:30〜 終演〜8:30頃

■場所:にかほ市しおかぜ公園(野外)
※雨天時は仁賀保体育館※

■入場料:無料

■出演団体(21団体)
*仁賀保子ども太鼓教室
*大曲太鼓道場
*院内小学校
*平沢小学校
*小出小学校
*象潟子ども太鼓教室
*日住太鼓
*横手かまくら太鼓
*井川桜爛太鼓創作会
*彌高太鼓の会
*象潟九十九島太鼓
*刈和野大綱太鼓
*能代べらぼう太鼓
*鳥海前の沢太鼓保存会
*仙北太鼓
*菖蒲太鼓保存会
*鷹巣ばやし普及会
*東今泉八幡太鼓
*いずみ太鼓の会
*成瀬仙人太鼓
*蘭導
*仁賀保太鼓伝承会

また、当日は秋田県太鼓連盟創立20周年記念と、仁賀保太鼓伝承会結成20周年記念を祝し、2尺5寸以上の太鼓だけズラリ並べて演奏する【大太鼓ネットワーク】の演奏披露もあります。

会場は野外。日の明るい時間から哀愁漂う夕暮れ時、日本海に夕日が沈む光景、そして日が暮れて夜までかけて太鼓が鳴り響きますよ!

当日は露店もあります。皆さん是非!秋田県にかほ市しおかぜ公園に足を運んで、太鼓の演奏を堪能してみて下さいね!

お待ちしております!

=====================================

長丁場&野外ですので万が一の為の救護班は用意されていますが、体調管理等々はお気を付け下さい。

出演内容等につきましては、画像を御利用下さい。

是非おいで下さいませ♪

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2008年08月01日 21:19

    会場について追記です。

    会場は雨天時の会場の、仁賀保公民館・むらすぎ荘内の「仁賀保体育館」になりました。
    ※仁賀保駅から徒歩約10分。
  • [2] mixiユーザー

    2008年08月02日 23:15

    お疲れ様です。実は、このフェスティバルに参加してきました。あっかんべーさっき、帰宅したところです。緊張しちゃって、腕など思うように上がりませんでしたふらふら練習の日々ですよ、これからあせあせ(飛び散る汗)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月02日 (土) 雨天決行
  • 秋田県 にかほ市しおかぜ公園
  • 2008年08月02日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人