mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/28[THU] "PHASE" feat. Daniel Bell @PRECIOUS HALL

詳細

2011年04月18日 17:56 更新

2011.04.28.THU 23:00〜
@PRECIOUS HALL

ADV: \2,500 W/F: \3,000 DAY: \3,500

GUEST DJ:
Daniel Bell [PERLON / 7th city / ELEVATE]

GUEST LIVE:
Waterprotection + Yukio [FLAX]

DJ:
daisuke akutsu [FLAX]
iioka [qodibop /in and out]

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2011年04月20日 19:17

    □TICKET INFO

    ■PRECIOS HALL
    011-513-2221
    札幌市中央区南4条西7丁目 第9グリーンビル
    http://www.precioushall.com/

    ■PROVO
    011-211-4821
    札幌市中央区南6条東1丁目 ケーアイビル3F
    http://www.provo.jp/

    ■thread.
    011-209-0009
    札幌市中央区南3条西7丁目 狸小路7丁目内
    http://www.threadweb.jp/

    ■kitchen TRONJA
    011-242-0224
    札幌市中央区南3条西9丁目 998-5
    http://www.ocho.jp/

    ■weird-meddle record
    011-242-3370
    札幌市中央区南2条西1丁目
    http://d.hatena.ne.jp/meddle/

    ■LITTLE
    011-644-0324
    札幌市中央区北1条西27丁目 2-15
    http://flowerlittle.petit.cc/

    ■nina
    011-233-0650
    札幌市中央区南3条西3丁目新山ビルB1F
    http://www.nina-web.com/

    ■Brown Floor
    011-231-5477
    札幌市中央区南2条西3丁目 5-2 K-BLD1F
    http://www.brownfloor.jp/

    ■SASO
    011-746-5358
    札幌市北区北18条西5丁目 SASO BLD1F
    http://cafetronik.tumblr.com/

    ■HIGH POSITION
    011-222-1558
    札幌市中央区南3条西2丁目 二見屋ビル2F
    http://highposi.exblog.jp/

    ■あんずや
    080-1276-5948
    札幌市中央区南2条西7丁目 1-1 M’s SPACE 2F

    ■via.
    011-511-3880
    札幌市中央区南5条西2丁目 1-12 味覚園2F
  • [2] mixiユーザー

    2011年04月21日 21:17

    Daniel Bell [PERLON / 7th city / ELEVATE]

    現代のミニマルハウス/テクノというタームを語る上で、決して避けて通ることができない唯一無二のイノヴェーター/グルーヴマスター、 DanielBell。
    デトロイト出身のDaniel Bellは90年 代初期にRichie HawtinとのプロジェクトCybersonikでシーンに登場。
    1992年に自身のレーベルACCELERATEを立ち上げて以降は「DBX」名義での極端なまでにストリップ・ダウンした最小限の音と構成でグルーヴを生み出すという独自のスタイルを確立する。
    それはデトロイト・テクノを漂白し、その上でファンクとグルーヴのみを減算・抽出してみせる真にイノヴェイティブな「発明」だった。
    この発明の下に生み出されたクラシックこそDBXによる [Losing Control](1994)であり、UKのPEACEFROGからもライセンス・リリー スされたこの作品は当時のヨーロッパでも一気に波及し絶大な影響を与えた。
    このイノヴェイティブであり続ける姿勢こそが、Ricardo VillalobosやCassy、Sammy Dee、Zipといった面々がDanielに 対する賛辞とリスペクトを送り続けてやまない理由でもある。
    90年代中期から後期にかけては自身の7TH CITY / ACCELERATEと並行しTheo ParrishとのELEVATE、Rick Wadeとの HARMONY PARKといったレーベルの設立・運営に関わりながらPLAYHOUSE / PERLONなどヨーロッパのレーベル群とも密接な繋がりを深めて行く。
    2000年に入って以降はベルリンにも活動の拠点を置き、現在もドイツを中心にヨーロッパ中のクラブで精力的なDJワークを繰り広げている。
    モダンなミニマルハウス/テクノを使いながらあくまでハウス・マナーでしなやかにミックスし、一定量のグルーヴを決して途切れさせないそのDJスタイルは「グルーヴ」の何たるかを考え抜き知り尽くしたDanielならでは。
    2008年の TaicoClubでの衝撃的なDBXライヴと早朝からラ ストまで怒濤のグルーヴで走り抜けたDJも記憶に新しい。
    また、2009年には日本を代表するアンダーグラウンドレイヴLabyrinthにブッキングされた事からも、ここ日本でも彼のDJへの確固たる評価が与えられている事を証明している。
    現在ではRicardo Villalobosが提唱する不定形即興ライブ・プロジェクトNarod NikiにおいてMaurizio、Mark Ernestus、Zip、Cabanne、Carl Craigら錚々たるメンバーと共に参加してい る。
    一方、自身のレーベル7TH CITY、ELEVATEも待望の再始動を果たし、新世代ハウス代表BAAZのEPをリリース、これまで以上に精力的な活動に大きな期待と注目が集まっている。
  • [3] mixiユーザー

    2011年04月24日 20:37

    Waterprotection + Yukio [FLAX]

    2002年よりNORDFORM所属、NORDFORMから2枚のコンピレーションアルバムをリリース。
    ポータブル主宰のレーベル「 Sud Electronic 」から2006年に12inch″ + digitalリリース。
    また2007年にはSketch-PadのユニットにてアイルランドのDublin Electronic Arts Festival 20007に出演、その後自身の活動を含め活動を休止するが2011年からFLAXに所属し”waterprotection aka Mineto Kanai” 活動を再開。精力的にライブを行っている。
    今回はFLAXのトラックメーカー “Yukio” とのスペシャルユニットでライブを披露する。
  • [4] mixiユーザー

    2011年04月28日 14:23

    本日です。
    MIX CD PRESENT!! LIMITED100
    MIXED BY DAISUKE AKUTSU
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年04月28日 (木) 木
  • 北海道 @PRECIOUS HALL - SAPPORO
  • 2011年04月28日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人