mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了北海道Rave♫EarthCycle2008@中山峠スキー場

詳細

2008年06月27日 06:26 更新

管理人様、告知失礼致します。

待ちに待った北海道でのPSY-TRANCE野外イベント!!
初夏の清々しい空気の中、羊蹄山を眺めて自然いっぱい体で感じながら音楽を楽しみませんか??
会場は全3ステージに構成され、講演時間はなんと22時間!!!!
我を忘れて踊り明かしましょう!!!!

そして、
自分達は誰なのか。
自分とはいったい何なのか。
どこから来て、どこへ行くのか。

そんな答えを垣間みる事でしょう☆
Kiss to the Earth, Natur, Life,
conect to the Unity and open mind.
Enjoy!!!!



CYCLECREATION 1st OPEN AIR FESTIBAL

EARTH CYCLE 2008
 - Who am I -

2008 July 19th ~20th
Open 16:00
Start 18:00

@中山峠スキー場
北海道虻田郡喜茂別町字川上345
0136-33-3373
(国道230号線中山峠頂上付近道の駅付近)

-Entry-
ADV ¥3000 (7/13締切)
DAY ¥4500

-Parking-
1台/1人     ¥1000
1台/2人     ¥ 500
1台/3人以上   free
*CO2削減を心掛けて乗り合いでご来場頂ければ幸いです。

-Ticket Info-
★CYCLECREATION
http://x73.peps.jp/cyclecreation
(携帯/PC チケット専用サイト)

★4プラプレイガイド
011-251-5574 (チケット取扱/中央区南1条西4丁目 4丁目プラザ1F)
★SHANTI 011-616-9255
(スープカレー/中央区北5条西28丁目 西28丁目ビル2F)
★CHOP 011-218-3216
(アパレル/中央区南1条西2丁目9-1 ALTA B1)
*前売チケットの販売は7/13締め切りです。期間や枚数に限りがありますのでお早めの購入をお勧めします。


EARTH STAGE

-LIVE set-
PURE PRESSURE (NUTEK/NVC/JPN)

-DJ set-
KOSSY (MICRO MAXIMUM/SUNS)
MANA (a.k.a. HOLA/ASAHIKAWA)
E.T. (3D VISION/FINEPLAY REC/CYCLECREATION)
ZERO (HAND IN HAND/CYCLECREATION)
AYA (NUTEK/CYCLECREATION)
RIM-SE (ZIONTO/CHIN GEN PSY)
SPIN (TRIPLE-X)
NOB (TRIPLE-X/SUPER SYNCRO)
TWIST (CHIN GEN PSY/CYCLECREATION)
MANBOW (CHIN GEN PSY/CYCLECREATION)
TSUKASA (O.D.C/DIGITAL ELEMENT)
YU-KI (DIGITAL ELEMENT)
YOU
K.N.T.R.

-DECORATION-
BUTTERFLY EFFECT

-Sound System-
SMASH


AIR STAGE

-LIVE set-
ORO CALDO

-DJ set-
HOLA (a.k.a. MANA/ASAHIKAWA)
BAKI (a.k.a. 三代目彫繁/ATOMIC COCK TATOO)
HIDEZ (ORO CALDO)
OGA (JAMMIN)
PATU (JAMMIN)
NAWA (SPACE VOID)
MASA (NORTH SMOKE ING a.k.a. NORTHCZ)
MAL (ATOM/LINK)
TAKASHI (ATOM)
KAWA (LOVE LIGHT)
MONCHO (ASAHIKAWA)

-LIVE Peint-
TOGASHI KAN


GREEN STAGE

-SHOPS-
加森観光 (ビール/酎ハイ/ジュース/たばこ)
LA ANDY (Pizza/Softcream/Coffee)
LOOF LOUNGE (Kitchen&Café)
REFLEXOLOGY (Foot&Hand massage)
TAROT★紫苑★ (タロット占い)
GREEN LIFE (オリジナル雑貨&アクセサリー)
ROOSE HOT DINING (ドネルケバブ/フレーバーコーヒー)
AQUARUFFY (ハンドメイドニット雑貨)

-BOOTH-
HAND IN HAND (救済支援ブース/Café)
近年急上昇している自然災害や紛争、貧困により人間らしい生活(衣、食、住)がおくれない充分な医療、教育が受けられない人達が世界には大勢います。少しでも多くの若者達がこの社会問題に目を向け積極的に支援に参加することを目指しております。
今回はカーボンオフセットの支援とCaffeeブースにてフェアトレード商品のおいしさをお伝えしま〜す^^v

GREEN PROJECT (ゴミの分別指導/回収/ゴミ袋の配布/光るおもちゃ)
“来た時よりも美しく”精神で美しいイベントの遂行に勤めます。
北海道洞爺湖サミットに合わせこの北海道にも『サミットの森』としてカーボンオフセット事業が行われる事になりました。等野外イベントでも電気や水道、物品、交通アクセス、飲食など多くのエネルギーが排出されカーボンオフセットが必要です。自分達の地球を守るため、また同じ北海道で行われる良い活動に支援、参加の意味をこめてイベントで使用した電力分をカーボンオフセットとして寄付します。


-Information-
CYCLECREATION
e-mail  cyclecreation@hotmail.co.jp
*メールマガジン登録希望者は上記アドレスまで空メールを送信して下さい。
website http://www.myspace.com/cyclecreation
mixi http://mixi.jp/view_community.pl?id=2573703
=
*ボランティアスタッフを募集しています。上記の連絡先に御連絡ください。





-Notis-
▼会場は国有林内ですので、自然を破壊する行為や立ち入り禁止区域への侵入は絶対に禁止です。自然に敬意を示し、正しい意識を持って楽しみましょう。
▼会場内にはアルコール、ドリンク類、クーラーボックス、バーベキューセット、食品類、花火類は持ち込めません。発見次第没収し、お帰りの際に返却いたしますので、あらかじめご了承下さい。
▼会場内でのたき火、バーベキュー、花火など火気の使用は絶対禁止。会場はキャンプ場では無く、国有林に囲まれたスキー場です。マナーを守って正しく使用しましょう。
▼天災(地震、台風、火山噴火等)及び戦争等による開催中止の場合はチケットの払い戻しは致しません。
▼入場後はいかなる理由に置いても再入場はできません。あらかじめご了承下さい。
▼盗難、ケンカ 、暴力行為及びイベントを妨げとなる行為の当事者、不正入場者、他のお客様の迷惑となる方、スタッフの指示に従わない方は強制退場して頂きます。また、そのような事態に置いてはすぐに警察に通報いたします。
▼イベント公演中レコーダーでの録音やカメラ、ビデオなどでの撮影は一切お断りします。
▼事故、盗難、紛失、違法駐車(レッカー移動等)、建物損害等は全て当事者の責任です。警察に通報しますがCYCLECREATIONは一切の責任を負わないことをご了承ください。
▼アルコール類、ドリンク類やクーラーボックス類、バーベキュー類、火薬類、禁止事項対象物やその他危険物、薬物及び法律で禁止されている物の持込は一切禁止します。入場時エントランスにて規制いたします。
▼会場内外でのタバコ、ゴミ等のポイ捨ては絶対に禁止です。マナーを守って楽しんで下さい。
▼会場は自然の厳しい山岳地帯です。防寒、防雨やテント、寝袋等の準備は各自行って下さい。これらの不備や過失によっての事故についてはCYCLECREATIONは一切の責任を負わない事をご了承下さい。
▼皆さんの笑顔がイベントの醍醐味です! 楽しいイベントになる様ご協力よろしくお願いします☺

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月19日 (土)
  • 北海道
  • 2008年07月19日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人