mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了NHK BShi 星の王子さま こころの旅

詳細

2006年12月01日 04:20 更新

NHK が BShi(デジタル) 放送でサンテックス特別番組を組むようです。

星の王子さま こころの旅 サン・テグジュペリ 愛の軌跡
2006年12月4日(月)後9:00〜10:45

世界80カ国で5千万部以上が出版され、60年にわたって読み継がれてきた「星の王子さま」。砂漠に不時着した飛行士と、小惑星からきた小さな王子さまが出会い9日間をすごす、サン・テグジュペリの名作である。日本における著作権が失効したことから多くの新訳が出版され、本国フランスでもこの秋、大回顧展が開かれる。
ブームのきっかけとなったのが、2000年にサン・テグジュペリの妻、コンスエロのトランクの封印が解かれ、二人のラブレターなどが発見されたことだった。「星の王子さま」は、民間飛行草創期の飛行士であった作者、サン・テグジュペリ自身の人生が、昇華されたものだといわれてきた。今回の発見で、妻コンスエロとの愛と葛藤の日々が、作品の成立に大きな影響を与えていたことが明らかになってきた。
 番組では、物語の大ファンの女優・南果歩さんが、トランクの遺品をもとに、フランスから、モロッコ、そしてニューヨークへと二人の愛の軌跡を訪ねる。また、絵本の世界をアニメーションで映像化。珠玉の物語と作者自身の人生を重ねながら、「星の王子さま」の魅力にせまる。

http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2006-12-04&ch=10&eid=25580
http://www.nhk.or.jp/bs/hvsp/

コメント(13)

  • [1] mixiユーザー

    2006年12月01日 04:24

    デジタル放送が見られない……。
    せめてBSアナログで再放送して欲しい。
    ハイビジョン放送が視聴できる方、ぜひ感想を聞かせてください。
  • [2] mixiユーザー

    2006年12月06日 18:06

    NHK総合で再放送されるみたいです。

    プレミアム10  星の王子さまこころの旅  サン・テグジュペリ 愛の軌跡
    2006年12月18日(月)NHK 総合テレビジョン 午後10:00〜11:29
    http://www.nhk.or.jp/premium10/

    これは見逃さないようにしないと……。
  • [4] mixiユーザー

    2006年12月17日 21:53

    みなさん再放送、明日ですよ。
    このページのトップの画像は、例のトランクです。
    コンスエロの遺品には手紙などがたくさん残されたようです。
    リヨン・サンテグジュペリ・センターのリケルミ氏や
    遺産相続の一方のダゲイ氏・コンスエロの遺産相続人フルクトウォーソ氏なども登場します。

    この特集はサンテグジュペリとコンスエロに焦点を絞っています。
    コンスエロがどんな花嫁衣装だったのかなどなど、興味深い内容です。
    海底から発見された銀のブレスレットには、よく見るとレイナル・ヒッチコック社の刻印まで読みとれます。
    (実は僕はすでに、親切な人のおかげでこの特集を見ることが出来ました。ありがとうございました。みなさん感想などもお願いします)
  • [5] mixiユーザー

    2006年12月18日 15:19

    第1章 大空へ       Vers le ciel
    第2章 砂漠の孤独     La solitude du desert
    第3章 バラとの出会い   La rencontre de la rose
    第4章 バラとの葛藤    Les cinflits avec la rose 
    第5章 絆をつくる     Apprivoiser
    第6章 "星の王子さま"誕生 La naissance du petit prince
    第7章 こころの旅のはてに Un voyage spirituel sans fin

    BShiは1時間45分でしたが、再放送は1時間29分
    ということは若干カットされているのでしょうか。

    「星の王子さまこころの旅」名作に秘められた愛の物語▽サンテグジュペリと南米の美女▽発見!熱愛を交わすラブレター▽運命の恋・戦争そして別れ▽パリ・サハラ砂漠からNYへ南果歩の旅 (テレビ欄より)
  • [6] mixiユーザー

    2006年12月18日 20:26

    たまたまテレビ欄を見て気付きました。
    さすが、情報早いですね。忘れず録画します。
  • [7] mixiユーザー

    2006年12月19日 01:55

    再放送見ました。15分ほどうまく編集されて6章になっていました。
    フランス、アゲイのダゲイ家の様子が全部カットされていました。
    ですから再放送だけ見た人はコンスエロの黒の花嫁衣装には気がつかなかったでしょう。(写真)コンスエロは再婚なので、黒の礼服で参列したみたいですが、喪服の花嫁なんて陰口もたたかれたんでしょうね。

    トランクケースの奥のバオバブの絵が、原画かどうか気になります。(おそらく違うと思いますが……。遺産相続人で元秘書のマルティネス・フルクトゥオーソ氏も原画を所有していると公表したのですから、公開してもいいと思うのですが。あまりもったいつけすぎるのもどうかと思います。もしかすると殆ど換金処分してしまったのかも?)

    物語の朗読は、新訳・内藤訳がいろいろ組み合わされていました。

    現在ではフランスではバラはコンスエロだと考える人が多くなっていますというくだりもなくなりました。(もしかするとクレームがついたのでしょうか。)

    生前の母マリーのインタビューフィルムや、アメリカ滞在中『星の王子さま』の執筆に利用されたという、ベヴィンハウスの様子などは興味深いものでした。

    今回の特集はサンテグジュペリとコンスエロに焦点を当てているので、その他の人物関係(異性関係)には殆どふれられていません。少し美化しすぎの感もありますが、うまくまとめられていたと思います。

    砂漠の様子や空からの映像がきれいでした。
    やはりハイビジョンで見るべきなのでしょう。
  • [8] mixiユーザー

    2006年12月23日 22:37

    NHKBSハイビジョンで1月23日の朝10時から再放送があるそうです。
  • [11] mixiユーザー

    2006年12月25日 23:01

    みなさん、初めまして。
    私は先日図書館でコンスエロの書いた「バラの回想」
    を借りて読んだばかり。
    そこで「こころの旅」を見たので、タイムリーでした。
    バラの回想では、やんちゃな夫を持つ妻の愛と苦悩を書いてありましたが、
    フランスでは出版された当時、結構話題になったようですね。
    写真が結構載っていましたよ。
  • [12] mixiユーザー

    2006年12月26日 02:02

    『バラの回想』や『サン=テグジュペリ伝説の愛』
    http://www.amazon.co.jp/gp/product/4000230166/249-9925806-4678707
    も持っているのですが、まだ読んでいません。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年12月04日 (月) BSハイビジョン特集
  • 都道府県未定
  • 2006年12月04日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人