mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了神迎えを石の声とともに〜石の語りべ@出雲の鵜鷺

詳細

2012年11月12日 15:20 更新

出雲の南の山ん中に住む者です。
出雲大社の神迎祭の日に大社町の小さな港町で
スライドトークイベントをひらきます。

北前船の寄港地だったところで、
古きよき町並みがとてもすてきなところです。
出雲大社からはバスが出ています。
(一畑バス時刻表)
http://www.ichibata.co.jp/bus/rosen/pdf/time_usagi-interim_20121015-1228.pdf

ご縁のある方につたわればと書き込ませていただきました。
どうぞよろしくおねがいします。

**************************
神迎えを石の声とともに
石の語りべ@出雲の鵜鷺
11/23(金・祝)14:00〜
**************************

神社の奥をたずねると
静寂とともに大きな石がむかえてくれる…
地球の上には さまざまな巨石があり
いにしえから人は 石から聖なるものを感じ
おそれうやまいながら暮らしてきました
出雲の石 日本の石 世界の石
そして東北の被災地にたたずむ石
それらの石をひとつひとつたずねる軌跡は
太古の記憶へとつながります
須田郡司さんの「石の語りべ」の世界へ
どうぞおいでませ

【 日 時 】 11月23日(金・祝) 14:00〜15:30
【 場 所 】 輪島屋 (出雲市大社町鷺浦16)
【 参加費 】 1000円(お茶付)
       ※夫婦・カップル割引 1500円
【 ご予約・お問い合わせ 】
 tel : 080-4130-0225 (三瓶裕美)
 mail: hilo.akua☆gmail.com(☆を@にかえて送信ください)
 ※当日参加、歓迎です※

【 須田郡司 プロフィール 】
巨石ハンター、石の語りべ、イワクラフォトグラファー、VOICE OF STONE プロジェクト代表。聖なる場所を遍歴後、人と関わる石、巨石に魅せられる。日本石巡礼(2003〜2006)、世界石巡礼(2009〜2010)を満願。写真展や雑誌、書籍、インターネットなど様々なメディアで作品を発表。石、巨石が持つ様々な魅力を伝えるべく「石の語りべ」講演活動を日本各地で展開中。(http://voiceofstone.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年11月23日 (金) 14:00〜15:30
  • 島根県 出雲市大社町鷺浦 輪島屋
  • 2012年11月23日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人