mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/15 タテ・ヨコ・ナナメ 笛三昧!

詳細

2007年04月07日 16:22 更新

インド音楽ファンのみなさま、こんにちは!
インドですっかり身体をこわしてすっかりやつれ気味のtaroです。
来週4/15の笛三昧、taro, U-zhaanともに帰国後初の東京ライブとなります。 U-zhaanの方は体調万全、taroも気合いだけは充分、皆様ぜひぜひ見にきてくださいね♪


世界の笛が浅草に大集結!☆
息もつかせぬ超絶技巧、アイリッシュフルート。
指先と吐息の魔法、インドのバーンスリー。
奏法自体が超絶!ナナメに吹くトルコのネイとブルガリアのカヴァル。
日本からは尺八、そして中国の笛子。全盲の2人が奏でる驚愕のテクニックの数々!
すべての笛吹き、笛ラバー、音楽愛好家にささげる笛三昧、笛尽くしなコンサート、いよいよ来週開催です!それぞれの豪華なサポート陣にもどうぞご注目! お見逃しなく!!!


■4/15(日)『タテ、ヨコ、ナナメ 笛三昧!』
 場所:アサヒアートスクエア
 17:30開場 18:00開演
 予約3000円、当日3500円(全席自由)
 予約:P3art environment 03-3353-6866
    ↓こちらからもご予約いただけます。
アサヒカフェナイトHP 
http://www.p3.org/aas/070415/index.html

イベント情報サイト
http://www.pure.ne.jp/~fueya/070415/


■出演グループ
・インド古典音楽/寺原太郎(bansuri)、U-zhaan(tabla) 、阿紀(タンブーラ)
・尺八と中国笛のコラボレーション/安田知博(尺八)、楊雪元(笛子他)
・バルカン半島の民族音楽/ダンチョ・トリオ:石田秀幸(カヴァル、ネイ)、石田みか(サズ、タンブーラ)、ヨルダン・クラシミーロフ・マルコフ(ガドゥルカ)、立岩潤三(ダルブッカほか)
・ケルト音楽/バタードッグス:hatao(アイリッシュフルート、ディンホイッスル)、福江元太(ギター)、本岡トシ(バウロン)


会場には、楽器やCDの販売コーナーもあります!
耳を疑うような超絶な笛の数々、ぜひぜひ実際に手にとって試してみてくださいね♪

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月15日 (日) 日
  • 東京都 浅草
  • 2007年04月15日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人