mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了TRIPLE-X north Presents 【 Born To Be Wild 】 Psychederic Trance Party

詳細

2009年03月11日 12:45 更新

告知失礼いたします。

TRIPLE-X north Presents
【 Born To Be Wild 】
Triple-X 7th Anniversary
Psychederic Trance Party

2009.04.10.Friday
Start 23:00
at.sapporo a-life

<<Main Floor>>
【Special Guest Live】
・DAPANJI (Phatasm Records/Israel)

【Special Guest Dj】
・YUJI (FIXX/YABAI Rec/G.B.M/L.P.S/Ambivarent Rec/Osaka)

【Guest Live】
・XANAX (n.v.c/hinowa rec)

【Guest DJ's】
・MICRO MAXMUM (a.k,a KOSSY/Abfact/s.u.n.s)
・USSOP (UCHIWA/CHRONICLE)
・彩乃実 DJ-TEAM(k.n.t.r. VS YOU VS Y.up.O)

【TRIPLE-X DJ-TEAM】
・MARYAN VS SPIN VS NOB

<<Lounge Floor>> 
Produced by abfact records

【Lounge DJ's】
・DJ 44(abfact rec)
・FALCE (chambers/abfact rec)
・dehiz (orocald)
・UE (orocald)
・IKEDA YUHEI

【Visuals】
・NORTHEN LIGHTS

【DECO】
・SANAGI

【SOUND SYSTEM】
・AIR-SOAQ

【Entrance Fee】
・advance : 3,000yen
・With Flyer : 3,500yen
・Door : 4,000yen

【Ticket Available】
・a-life S4W6 TEL 011-533-6633
・chop  S3W3 TEL 011-219-6232
・shanti N5W28 TEL 011-616-9255

【Triple-X north hp】
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=triple_x_north

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2009年03月18日 12:36

    本日、18日、いよいよ「MANGA vol,2」のリリースになりました。

    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    YABAI RECORDS 第16段リリース「MANGA vol,2」
    リリース日:3月18日(水)発売!
    値段:2,500円(税込)

    大阪を拠点に活動を続けているYABAI RECORDSの2009年第一弾リリースは、名実ともに確固たるものにしてきた総帥DJ YUJIによる『MANGA vo,2』の登場です。 2007年に発表された1作目が、YABAI RECORDSの歴代のリリースの中でも群を抜いてヒットしたこのシリーズ、第二弾でもYUJIの為に用意された強力トラックが目白押しの内容である。今回の目玉は、なんといってもTOXICの「Prayer 2008 Version」だろう。最近のYABAI RECORDSのパーティーではアンセム的な存在の名曲がついにリリースされる。また、今回初の収録となるスペインのPainkiller(Nutek Rec.)とLost&Foundによる、誰もが一度は耳にしたことがあるオペラの名曲をサンプルした強烈なインパクトの楽曲からスタートする。さらにAzax Syndromが製作した名アニメをサンプルしたパーティーチューンや、毎回期待以上のライブを披露してくれるBlissの新曲、昨年YABAI RECORDSかリリースされたDigital Talkの楽曲AcidTestの世界中で話題になっているスパーユニットMindCoreによるリミックス、そしてファン待望のB-55の新曲が収録される。最近頭角を現しYABAI RECORDSが注目しているイスラエルのOrcaによるファットでグルービーな楽曲や、南アフリカのLost&FoundとFrozen Ghostによるクレイジーに突き進むコラボレート曲、Winter Demonの久々の勢いのある新鮮なテイストの楽曲など、次世代のアーティスト達の旬な音も収録される。 YUJI監修の二冊目のマンガは、DJプレイには欠かせないスパイスの効いた非の打ち所の無い楽曲たちで溢れ、貴方を新しいマンガな世界に導くでしょう。

    【収録曲】
    1,Painkiller + Lost&Found – Digitalized 140bpm
    2,Digital Talk – Acid Test - Mindcore remix 145bpm
    3,B-55 – Miracle Hour 145bpm
    4,Orca – Wire Trip Remix 148bpm
    5,Lost&Found + Frozen Ghost – Rapture 147bpm
    6,Azax Syndrom – Hokuto shin-ken 146bpm
    7,Winter Demon – Twisted Image Remix 146bpm
    8,Bliss – Etnix                 145bpm
    9,Toxic – Prayer 2008 Edition         145bpm

    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    サンプル音源を聞きたい方は、下記のリンクにアクセスして下さい。
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    http://yabai.shop-pro.jp/?pid=12641971

    また上記のサイトでは、オンラインでの購入も可能ですので、遠方の方には便利だと思います。 是非ご利用下さい!
  • [2] mixiユーザー

    2009年03月24日 17:11

    Dapanji (Phantasm Records/Israel)

    DAPANJIとは、イスラエルの人気アーティストRANJI(RAN RAJUAN 1983)とDPS(DANIEL AMINOV 1984)の2人によって生み出された、新しいプロジェクトである。2006年末に結成され、瞬く間にイスラエルの中で最も人気を集める存在となった。結成から約一年間という短期間の間に、斬新なDAPANJIスタイルを生み出した。彼らDAPANJIのスタイルは、圧倒的な力強さとユニークなベースライン、パワフルかつクレージーなブレイク、ダンスフロアーを飽きさせる事の無い展開を生み出し、その上、グルーブ間に溢れる、全てが新しく、別世界へと導いて行く!!2009年始めにリリースされた、彼らのデビューアルバム BORN TO BREAK(BY PHANTASM RECORDS)は、世界中のDANCE FLOORを熱狂の渦へと導き続けている。

    2009年1月より始まったDAPANJI WORLD TOURでは、全世界を回わる予定になっており、ここ日本では4月からTRIPLE-Xのサポートのもと札幌を含め、全国5カ所のツアーを予定している。

    今回のツアーでは、アルバムBORN TO BREAKはもちろん、超最新のDAPANJI LIVE SETを披露する予定である。是非、今回のツアーで超新星DAPANJI WORLDを体感してほしい。
  • [3] mixiユーザー

    2009年03月30日 15:05

    YUJI(YABAI Records / FIXX / L.P.S. / Ambivalent Rec.)
    2002年DJを始めると共にFIXXを立ち上げ、2005年にはDJ ATOMと共に世界中から二人の元に集まる「YABAI 世界」を発信する為 YABAI RECORDSを設立。4年という異例の早さで15タイトルにも及ぶ作品をリリースし、世界中から脚光を浴びている。また昨年、地元大阪は心斎橋にYABAI RECORDS CD SHOPをオープンし、西日本のPARTY SCENEをリードし続けている。
    そんな彼のPLAYは世界中から集まる最新TRACKの中から、大好物のグイグイと引っ張る愉快でブットイ変態サイケデリックサウンドを絶妙なミックスワークで次から次へと叩き出し、フロアのテンションを一気にマンプクにさせる、まさしくYABAI SOUND!!!
    今春3月にはYABAI RECORDS 16作目、DJ YUJI渾身のコンピレーションアルバム『MANGA Vol.2』のリリースを予定しており、それに伴い全国ツアーも開催決定!!
    公私共に充実し増々勢いに乗るYUJIが、皆さんをぶっ飛んだマンガな世界へお連れする事をお約束致します! We make you say YABAI !!!
  • [4] mixiユーザー

    2009年04月02日 12:44

    USOPP (CHRONICLE)
    2002年よりPSYTRANCE DJとしてデビューし、東京を拠点として様々なCLUBやレイヴパーティーでプレイしてきた。
    2005年より北海道に拠点を移し、Psytrance,House,Technoと幅広くDJをプレイしている。
    そして今年はオーガナイズとして”Chronicle”を始動させ、イスラエルから”Cosmic Tone”をゲストに招き、
    共にしたプレイでの音はギンギン奏でるまさに宇宙の派音にすぎなかったフルキラー!
    踊りくるってもらいたいという念願を、みなさまに届けたいです。


    CHRONICLE presents
    Inside the sound

    2009 4/3 Fri
    Start 23:00
    @PLASTIC THEATER

    -Special Guest-
    ANANDA SHAKE (Noga Records/Israel)

    -DJ-
    USOPP (CHRONICLE)
    MARYAN(TRIPLE-X/PROTON Rec/S.U.N.S)
    SPIN(TRIPLE-X/CHRONICLE)


    -ENTRANCE FEE-
    DOOR 4000yen ADVANCE 3000yen

    -TICKET-
    4プラプレイガイド
    札幌市中央区南1条西4丁目 4丁目プラザ 1F

    -Location-
    PLASTIC THEATER
    札幌市中央区南5条西1丁目北一ビルB1
    011-512-4847

    e-mail
    chronicle2008@hotmali.co.jp
  • [5] mixiユーザー

    2009年04月08日 19:37

    XANAX (N.V.C/Hinowa Records)

    インダストリアルロック→ミニマルテクノ→サイケデリックトランスのDJとして、17年のキャリアを持つDJ MAZAWのソロプロジェクト“XANAX”(ザナックス)。 10代の頃よりnine inch nails、Marilyn Manson、Prodigy等に影響を受け、DJをスタート。日本に留まらず、世界各国のパーティーシーンを旅しながら、自身のコアな部分を煮詰めていく。その後、レイヴカルチャーの影響を受け、The Delta、Juno Reactorらによってさらなる境地へと開眼。それからは、自身のスタジオでの制作活動に明け暮れ、数々のサイケデリックキラーチューンを世に送り出していく。極めて危険なグルーヴを持った超重低音なベースラインがオーディエンスをLOCKしてROCKする! ダークで刹那的な“XANAX”ワールドにフロアは禁断の領域へと加速して逝くだろう。 2009年夏にはミッドナイトチューン“Brain Strom”が日本発のレーベル「hinowa records」よりリリース。今年の野外パーティーの夜では、さらに進化した”XANAX“を見逃すことはできないであろう!
    www.myspace.com/musicxanax
  • [6] mixiユーザー

    2009年04月09日 12:38

    MICRO MAXIMUM (a.k.a Kossy/ABFACT/SUNS)
    札幌を拠点に数々のイベントをし続けてきたSUNS。
    そのレジデントDJとして活動するKOSSYのプロジェクトである。
    最小にして最大・・・そこから生まれ作り出されたトラックは、DJとして培って来たアップリフティングで疾走感のあるリアルタイムなサウンド。ロックを主体としてきた経験が融合し、新たなトランスを生み出した。その活動はトランスにとどまらず、Dj 44率いるエレクトロレーベル”ABFACT”にも参加が決定!エレクトロサウンドを生み出すその才能は楽曲制作からCM音源にまで、幅広くに及んでいる。今後も様々な場所で聴くことになるLIVE-ACT & Dj Playを期待せずにはいられないだろう!!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月10日 (金) Start 23:00
  • 北海道 sapporo a-life
  • 2009年04月10日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人