mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【2019 J1 第7節】 vs 名古屋グランパス △1-1

詳細

2019年04月13日 21:01 更新

連勝しよう

結果
1-1

得点者
マリノス
マルコスジュニオール

相手
ジョー

コメント(13)

  • [1] mixiユーザー

    2019年04月12日 19:30

    この試合19時からBS1で放送がありますよ
  • [2] mixiユーザー

    2019年04月13日 18:22

    MINMIさんには申し訳ないけど、このノリについていくのにはもう少し時間がかかりそう。
  • [3] mixiユーザー

    2019年04月13日 19:37

    遠藤が空回りしてるなぁ。
  • [4] mixiユーザー

    2019年04月13日 20:42

    残り10分で最初の交替が渓太⇒扇原
  • [5] mixiユーザー

    2019年04月13日 20:44

    イッペイはかなり早い時間から短パンでアップしてるけど
  • [6] mixiユーザー

    2019年04月13日 20:58

    最後までチャンスは作ったが、1-1で終了。
    仲川を左に回し、三好を1つ前に上げたけど、扇原を入れるより、ルヴァンの勢いがあるイッペイか山谷をWGにそのまま入れた方が良かったのでは…
  • [7] mixiユーザー

    2019年04月13日 21:29

    現地まで行きました。
    また日産スタジアムでドローかぁと思いました。
    ポゼッションサッカーで打ち合うなら、勝たないとダメだと感じました。
  • [8] mixiユーザー

    2019年04月13日 23:28

    鳥栖戦に比べると、相手にも決定機が少なく無かったので、PKでの1失点のみに抑えたディフェンスは健闘したと思います。
    その点で言えば、勝ち点を分けあった結果は妥当なのかもしれません。
    ただ、強力なアタッカー陣がいる一方で、急遽出場した控えGKで戦うチーム相手に引き分けでも良いと割り切ってたのか、勝ち越しを狙ってたのかは采配からははっきりしなかった様に感じました。
  • [9] mixiユーザー

    2019年04月13日 23:53

    攻撃的な戦術なんだから采配も攻撃的にいってほしかった。
    扇原を投入させたのはきっとCKの守備対策でしょ。
  • [10] mixiユーザー

    2019年04月14日 00:54

    まずはランゲラックが何事もないことが第一ですが

    遠藤がランゲラックに膝が当たったシーンで
    ネットが遠藤を酷評してますが
    自分はあの場面遠藤は勢いついていたしランゲラックもパスコース切ってたし
    互いに全力プレーでの衝突だったと思うんですよね
    危険なプレーではあったけど
    皆さんはどう思いますか
  • [12] mixiユーザー

    2019年04月18日 16:13

    >>[11]
    ネットに遠藤に対する批判というか暴言というか酷い言葉が多いんですよね!
    サッカー知らない人が騒いでるだけ
    かもしれめせんが
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2019年04月13日 (土) 19:00 キックオフ
  • 神奈川県 日産スタジアム
  • 2019年04月13日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人