mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【2014J1第07節】vsベガルタ仙台 04/12 (土) 14:00 ●0-2

詳細

2014年04月12日 16:10 更新

■チーム成績
横浜(05位) 3勝 1分 2敗 勝点 10 得点 07 失点 04 得失点差 +3
仙台(17位) 0勝 2分 4敗 勝点 02 得点 02 失点 13 得失点差 -11


■対戦成績(2008-)
2010/08/07 J17 A 1-0 ○ 松田/.
2010/09/25 J24 H 0-1 ● ./赤嶺
2011/05/28 J13 A 1-1 △ 谷口/赤嶺
2011/09/24 J27 H 1-3 ● 小林/角田、柳沢、赤嶺
2012/03/17 J02 H 0-2 ● ./赤嶺、太田
2012/08/04 J20 A 2-2 △ 俊輔、金井/内山、ウィルソン
2013/05/18 J12 H 0-0 △ ./.
2013/09/29 J27 A 0-0 △ ./.

リーグ通算 3勝4分4敗 10得点 9失点




■開門時間
・年間チケット先行入場 11:30
・一般開門 12:00


■チケット情報
http://www.f-marinos.com/ticket/detail/2014-04-12


■イベント情報
http://www.f-marinos.com/match/event/2014-04-12


■テレビ放送
スカパー!
スカパー!プレミアムサービス

スカパー!オンデマンド

■ラジオ
なし

■スタジアム天気情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/14/33006.html


■出場停止
横浜:
仙台:

■イエロー3枚
横浜:

■ここ5試合の成績(リーグ戦)
横浜:○○●●△
仙台:●△●△●

■ここ5試合の得失点(リーグ戦)
横浜:04得点 04失点
仙台:01得点 11失点

■チーム最多得点者(リーグ戦 TOP3+α)
横浜:藤本/伊藤(2)、学/富澤/栗原(1)
仙台:角田/富田(1)


■対戦チームマリノスOB
なし


□結果
0-2

Fマリノス

相手
赤嶺2

コメント(68)

  • [29] mixiユーザー

    2014年04月12日 15:43

    なんだかなー。
    希望が全然見えないw
  • [30] mixiユーザー

    2014年04月12日 15:52

    やっぱり今年はやばい?

    今日のような試合ばかりでは優勝どころか下位になってしまうよ。
  • [33] mixiユーザー

    2014年04月12日 16:19

    これはいよいよやばいな・・・
  • [34] mixiユーザー

    2014年04月12日 16:28

    >>[32]
    瓦斯時代 からやられてますね…(-_-#) ピクッ
  • [35] mixiユーザー

    2014年04月12日 16:36

    何しろ点をとれる雰囲気が感じられない…

    開幕直後は伊藤で大丈夫かと思ったけど…

    やっぱり有能な外国人FW探さないとダメだな
  • [36] mixiユーザー

    2014年04月12日 16:37

    未勝利で監督解任直後のチームに完敗ですからね。
    練習での出来は分かりませんが、今期ここまでの実績では伊藤翔以上に期待というか、最低限の計算がたつFWが居ないのが現状じゃないでしょうか。
    競争の原理すら働いていない様な気がします。
  • [37] mixiユーザー

    2014年04月12日 16:39

    >>[35]
    バスティアニーニとかダメだけど、
    フリーなブラジル人FWいますかねえ
  • [38] mixiユーザー

    2014年04月12日 16:43

    今日は100席限定のピッチそばからの観戦でした。
    試合中選手声ちょーよく聞こえました。
    でも試合はぼろ負け。選手の後ろから一礼撮るっていうシュールさ。
    大ブーイングだけど近過ぎてブーイングも出来ませんでした。
    こんなにシュート入らないものですかね?
    ちょっと深刻なチーム状況です。
  • [39] mixiユーザー

    2014年04月12日 16:51

    1トップはもう無理だ。攻撃を厚くしないと学はFWだな。
    しかし、相性の悪いところにはとことん弱いっすな〜
  • [40] mixiユーザー

    2014年04月12日 17:02

    マルキがいないと、勝てないね…情けな。
    伊藤は、次節スタ落ちでヨロ。
    50/50のボールを、本気で追う気持ちとスタミナがない。
    得点王を狙ってないなら、やめちまえ。
    サッカーは、FWで決まるの!
    今まで腐った成績だったんだろ、、エリート気取りかいや、死ぬ気でやれや。
    マルキ、今日もゴールしてるぞ!
  • [42] mixiユーザー

    2014年04月12日 17:42

    >>[31]
    私もそう思います。
    1トップは藤田でゴリゴリやってもらうしかなく、
    ボランチは兵藤、中町、アンカーで富澤
    淳吾がいない場合ですが。
    右MFがちょっと調子よくない。
    下平もちょっと、
    奈良輪かドゥトラでやってみては。
    下平はこれからフィットすればいいし、
    いきなりは求めなくとも、です。
  • [43] mixiユーザー

    2014年04月12日 17:59

    5分前に帰宅…。

    何か疲れがドッと出ました( >_<)ホームで鹿島戦に続いて呆れる様な試合内容、消極的な攻撃…。折角の休日を返して欲しいものです(・_・、)おまけに千葉ロッテも情けない試合やっているし(‥;)
    今夜はビールで嫌なことを消毒します…。
  • [44] mixiユーザー

    2014年04月12日 18:38

    逆にセットプレーから、2点も取られるとは…

    こんなのじゃ次の柏もやべぇぞ!
  • [46] mixiユーザー

    2014年04月12日 19:01

    パンゾーも下平も、、、
    追い越してほしいなあ(>_<)
    学に当ててワンツーとかさ。
    学を走らせて終わりなのはヤバい(>_<)
  • [48] mixiユーザー

    2014年04月12日 19:16

    甲府、鹿島国、仙台…と去年リーグ戦で勝てなかったチームに今年も勝てない…考えてる顔
    次もリーグ戦では勝てなかった木白ってことは、当然…矢印(下)

    同じ選手に毎回のように点取られる守備陣に、毎回跳ね返されても同じ攻撃パターンを繰り返す攻撃陣。まるで同じ選手に何本もホームラン打たれ、同じ投手に何回も抑えられるどこぞの野球球団のような情けなさ…涙

    横浜の野球サッカーチームには、学習能力という言葉は存在しないのか…ちっ(怒った顔)

    学も今日みたいなプレーじゃ日本代表に呼ばれるレベルじゃない。俊輔・ボンバーには年俸の半分を返納させ、それでチケット代を返金してもらおう…手(パー)

    そもそも一番優先すべきだったFWと監督の補強が失敗なんだから、この体たらくも仕方ない…考えてる顔

    こちらも、とっとと監督解任だな…ボケーっとした顔


  • [49] mixiユーザー

    2014年04月12日 19:30

    僕は初めてブーイングしましたよ。
    なんか自然に出ました。
    優勝するチームのストロングポイントは
    両サイドバックですし!(断言^^;)
    今はウィークポイントになっている。
    あ、走らないんだ、と。
    レイソル戦、すごく不安です。
    一回だけ、パンゾーは全力で戻って
    切っていた。
    でも、ディフェンスか、、、と。
    3連覇した時のアントラーズのビデオ
    あるんですが^^;
    何回も見ていると、サイドバックが起点に
    なってる。何回見ても。パンゾーも下平も
    できるはずなんだけど、今はちょっと。
    がんばってほしいなあ(>_<)

  • [52] mixiユーザー

    2014年04月12日 20:06

    ホント、待ってるから、
    急ピッチに上げてきてほしい。
    ホントはゆっくり戻ってきて、と言いたいけど。
    (>_<)マリノスは歯車が噛み合えば、、、
    そう信じたい。
  • [53] mixiユーザー

    2014年04月12日 20:23

    全然スパイク履いてないんだよなあ、25番。
    来週は、ちゃんと履いてほしい。。。と、いうか履いて^^;
  • [54] mixiユーザー

    2014年04月12日 21:05

    渋滞の中、ようやく帰宅しました。
    みなさん今日もお疲れ様でした。

    またしてもホームで負けてしまい、ブーイングしたくなりましたが、選手たちが挨拶に来て、ボンバーやカンペーの顔を見ていたら「下を向くな、次こそ勝て!勝ってくれ」と、自然と叫んでいました。
    きっと一番悔しいのは選手たちだと思うので。

    帰りの道中に思ったことは、綺麗にサッカーしようとか、崩し切るまでパスを回すとかの前に、もっとガムシャラに1点獲りに行く姿勢を見せて欲しいなぁと。

    詰まったら最終ラインまで下げるんじゃなく、少し強引にでも攻め切る、やりきる試みがあってもいいと思います。

    負けちゃっても「よくやった」「惜しかったって」言える感じならまだ良かったんですけどね。

    今日もすっきりしないし、モヤモヤしたままなので、ヤケ酒もビールからテキーラに代わりました。
  • [55] mixiユーザー

    2014年04月12日 21:28

    試合後のブーイングは正直なサポの反応だと思います! ただ、この負のスパイラルがリーグ戦の最初の時期に出たのがまだ救いかな? 膿は早めに出し切りましょうexclamation 何しろ最後の最後に1位に立ってればいいんですから!! 
  • [56] mixiユーザー

    2014年04月12日 21:32

    フルミネンセ、グレミオ、
    サンパウロ、アトレチコ ミネイロ、
    コリンチャンス、
    マルキーニョスもアトレチコ ミネイロにいて、やはり
    マリノスもきちんとスカウティングをして若いFWを。
    ブラジレイロ(1部リーグ)や
    リベルタドーレスなんかで、
    打ったら入るFWいない?(笑)
    急務だよ。。。
    まずは、ベンチに置いておくだけでも。
  • [57] mixiユーザー

    2014年04月12日 21:43

    フォルランをたたき台にして、
    連れてこれないかな(笑)
    すいません、これはネタm(_ _)m
    でも、フォルランのいる魅力的なリーグだと
    思うよ、、、
  • [58] mixiユーザー

    2014年04月12日 22:02

    >>[54]
    お疲れ様でした。
    今宵はお互いに苦いお酒になりましたね( >_<)
    今日の中継の録画を監督インタビューだけ見たけど先輩・金田キンタに叱咤激励をされてましたよ(‥;)叱咤激励された樋口は…。下を向いて何か同僚の前で申し訳ない感じでした( >_<)
  • [59] mixiユーザー

    2014年04月12日 22:05

    今日の試合で一番気になったのが、プレーの準備、予測ができていないことです。
    勇蔵のハンド、学のCK時のマークの受け渡し、攻撃時のクロスに対するポジショニングetc...
    心配です。

    心配と言えばパンゾーは出突っ張りの影響か、かなり疲労がありそうに見えました…。
    怪我しなければ良いのですが…。
  • [60] mixiユーザー

    2014年04月12日 22:17

    >>[58]

    お疲れ様でした。
    お酒の味がこんなにも苦いのは、昨年の最終節以来です (T ^ T)
    さすがにリーグ戦ホーム連敗はショックですよね。内容が内容だけに…。

    金田さんも普段にも増して厳しくなるのも仕方が無いかもしれません。
    樋口監督にはこの状況を打破すべく叱咤激励を勝利へのバネにかえてもらいたいですね。

    どうすれば勝てるのか、お酒を飲みながらずーっと考えちゃってます (~_~;)
  • [62] mixiユーザー

    2014年04月12日 23:52

    >>[59]
    ACLがなかった一週間の練習で準備、予測が出来なかったことかなと思いますね…。
    あと今の状況を思い切ってシステム変更と若手起用を希望したい程です。特にファビオと奈良輪を起用して欲しいものです。




  • [63] mixiユーザー

    2014年04月13日 08:34

    >>[62]

    予想以上の過密日程が様々なところで歯車を狂わせているのかもしれませんね。

    確かに現状を打破し、勝つためにも思い切った変化を持ち込んでも良いかもしれません。
    監督や選手がよく言う「上積み」という部分を、状況に応じたシステム変更や若手を中心とした選手起用を試みて、上手く行った部分から活路を見出して行って欲しいです。
  • [64] mixiユーザー

    2014年04月13日 08:39

    付け焼き刃的な中途半端な補強が招いた結果でしょう
  • [65] mixiユーザー

    2014年04月13日 18:30

    ACLが影響してリーグの成績が悪くなるなら、出ない方がいいと本気で思いますけどね

    個人的な意見ですが、消極的な下平のプレーを見てると、だったら比嘉を育てて欲しかったと思います…
  • [67] mixiユーザー

    2014年04月13日 19:03

    新幹線で弾丸日帰りツアーで行きましたが、マジで切符代返してほしいくらい散々な内容でした。
    攻撃参加をしない左サイドバック、マークも甘い。積極的にシュートを打つのはいいが、明後日の方向にしか飛ばせないボランチ。
    ボールが納められないFW、しかもプレスをかけない上に運動量がない。
    ゴール前でチキンになるFWはいらない。
    形ばかり気にして手数をかけたがる中盤。
    1週間空いたのに、見るからに体にキレがないドリブラー。
    それをサポートしようとも思わないまわり。
    唯一いいところは、中沢が弾き返していたのだけが、印象に残る試合だった。
    FWを栗原にしてロングボール蹴った方が勝てるような気がする。
  • [68] mixiユーザー

    2014年04月14日 01:50

    >>[66]

    レンタルですね!
    比嘉や天野はプレー以外でも貢献度は高かったので、今のようなチーム状況でも必ずプラスの雰囲気をつくれる存在だと思いますし(u_u)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年04月12日 (土) 14:00 K.O.
  • 神奈川県 日産スタジアム
  • 2014年04月12日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人