mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2013ナビスコカップ決勝トーナメント準決勝第1回戦 vs柏レイソル 19:00 K.O●4-0

詳細

2013年09月07日 21:08 更新

■日程及び結果

予選Bグループ順位:01位
第1節 03/20(水) H 川崎 ○ 1-0
第2節 03/23(土) A 甲府 ○ 0-2
第3節 04/03(水) H 大宮 ● 0-1
第4節 04/10(水) ------ Fマリノス該当試合なし
第5節 04/24(水) A 湘南 ○ 0-1
第6節 05/15(水) H 磐田 ○ 3-0
第7節 05/22(水) A 清水 ○ 2-1
予選Bグループ首位で通過

決勝トーナメント

準々決勝(ホーム&アウェイ)
第1戦 06/23 A 鹿島 ○ 0-2
第2戦 06/30 H 鹿島 ○ 3-1

準決勝(ホーム&アウェイ)
第1戦 09/07 A 柏
第2戦 10/12 H 柏

決勝
11/02 浦和or川崎


■開門時間
17:00

□ビジター案内
http://www.reysol.co.jp/ticket/rules/visitor.php

■チケット情報
http://www.reysol.co.jp/ticket/next/#0907

■イベント情報


■スタジアム天気情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/12/33004.html

■テレビ放送
スカパー!
スカパー!プレミアムサービス


■出場停止
横浜:
柏 :

■代表招集のためチーム離脱中
横浜: 学
柏 : 工藤

■イエロー1枚(2枚で出場停止)
横浜:小林、斉藤、榎本

■対戦チームマリノスOB
藤田優人(2010)
狩野健太(2006-2012)
谷口博之(2011-2012)

コーチ 改め暫定監督
井原正巳(1990-1999)


結果
4-0
F・マリノス
なし

相手
田中2、ジョルジワグネル2

コメント(84)

  • [45] mixiユーザー

    2013年09月07日 21:03

    こんな試合してるも、仮に来年ACL出ても恥かいて終わりそうだな…
  • [46] mixiユーザー

    2013年09月07日 21:07

    現地より

    小椋はがんばってた。ただ先発は冨澤でよかった。
    仁が昔の仁にもどっていた。
    兵藤がきえていた。
    栗原が最低。


    優平はすごくよかった。
    プレーより気持ちがかなりみえた。


    結論樋口監督ではだめだ。
    ふざけんなといいたい。
  • [47] mixiユーザー

    2013年09月07日 21:20

    現地観戦でしたが、最後まで相手のプレスにやられました。さらには中澤、栗原がひどい。小椋は悪くはないですが冨澤の方が良かった。優平は気持ちが伝わった。マルキはやたらとヒモ結んでました。シュートうった?俊輔が苛立って看板蹴ったのが今日を表しているでしょう
  • [48] mixiユーザー

    2013年09月07日 21:22

    >>[46]
    お疲れさまです。
    たら、ればですが、少し思ったことがあります。
    栗原は代表に選ばれくれてて、今日は最初からファビオが出てくれたら結果は変わっていた⁈
    逆に、代表で試合出られないなら学は今日いてくれたら変わっていたでしょうね。。とかおもいました。
    さらに工藤のいないレイソルにここまでやられるのは、首位のチームとしてどうか⁈ですね。

    Yahoo速報見てたら、狩野という文字がよく出てきましたが、歯がゆいですね。
  • [49] mixiユーザー

    2013年09月07日 21:27

    >>[48]
    そのたられば、良くないことですが、
    自分も思いました。。
  • [50] mixiユーザー

    2013年09月07日 21:29

    マリノスの試合で初めて途中で帰ってしまった…まあ年一の酷い試合をナビで消化したと思って…
  • [51] mixiユーザー

    2013年09月07日 21:31

    今年3位以内に入れてもACLは辞退した方がいい。
    こんなんでACL行っても選手もサポーターも疲れるだけで何も得れない。
    残念ながらそれだけのチームだったってこと。
    もうナビスコはいいから、リーグ戦だけ集中して。
    マルキも俊輔も温存でいいです。
  • [52] mixiユーザー

    2013年09月07日 21:33

    前節に続いて相手に気持ちが負けてて気迫が全く感じられなかった。闘志なき者は去れって感じ。

    相変わらず交代遅いし、後半頭から2枚代えするくらいしなきゃアウェーゴール奪えない感じだった。
  • [53] mixiユーザー

    2013年09月07日 21:37

    か、鴨過ぎる…。
    柏に一生勝てない気がする。
    ゴール裏で途中で帰る人沢山見たの初めて。
    無理もないけど。

    なんも感じない。
    今日はネギ食って寝よう。
  • [54] mixiユーザー

    2013年09月07日 21:41

    結果を聞いてかなりショック。ナビスコは終わりだね。

    来月のホーム戦のチケットあるけど行くのやめようか考えちゃうな。

    とにかく残念。天皇杯とリーグ戦に影響しませんように。
  • [55] mixiユーザー

    2013年09月07日 21:44

    負けた、負けたー!
    マンツーマンに、弱いマリノス、メッキ剥がれた〜。
    マリノス攻略は、マンツーマンディフェンスにカウンターで、勝てるぞい!

    大宮や柏は、ロングボールに弱いってわかってるのに、樋口さんはスタイル崩さないもんなー。
    お菓子カップ、賞金高いのに…もったいな〜。
    小椋と端戸、ダメダメ…。

  • [56] mixiユーザー

    2013年09月07日 21:59

    最近の栗原が結構軽率だから、ファビオのがよかったかも、です。
    ちょっと栗原はスタメンから落としてもいいかも。

    今日の誤算は仁が昔の学をイメージしすぎた仁にもどってしまったこと。ですかね。


    あと、三点とられてなぜ優平一人?とおもったことと、リスクは承知で得点を考えて選手起用は全然しない監督だなとホント腹立ちました。
    冨澤も藤田も遅すぎる。
  • [57] mixiユーザー

    2013年09月07日 22:06

    タイトルのK.Oが、KOに見えたw

    ノックアウト〜
  • [58] mixiユーザー

    2013年09月07日 22:07

    毎試合藤田に10分もない時間で点をとれというのは酷ですね。端戸がワグネルと対峙したのがきつかったかな?
  • [59] mixiユーザー

    2013年09月07日 22:11

    現地でした。
    はぁ…バッド(下向き矢印)

    去年も一昨年も夏バテからズルズル後退しましたが、今年も…たらーっ(汗)

    個人的には、ボンバーは活きのイイ若い選手とマッチアップさせちゃダメな気がしましたバッド(下向き矢印)田中順也が巧すぎるのかも知れませんが…

    勇蔵もなんかプレーが軽くて…こんなんじゃホントにファビオの方が良かったです。

    失点多すぎる。
  • [61] mixiユーザー

    2013年09月07日 22:26

    柏にさんざんやられてきて、それでもコテンパンにやられるって…。
    開幕前に“今年こそタイトルを”と決意した、そのときの気持ちを
    今一度思い起こして欲しいです。
  • [62] mixiユーザー

    2013年09月07日 22:36

    現地の方々、お疲れ様でございました。
    テレビでなかったので、こちらのコメントと、Yahoo!からの結果で見ていました。
    実際に見ていないので推測しかできませんが、
    選手交代が遅すぎるし意図がわからない
    選手を固定しすぎて疲労がありすぎるのでは
    DF陣(特にCB)が速くて巧い選手に対応できていないのでは
    という思いが強くなっています。
    今の監督のままでは、この強さは維持できたとしてもこれ以上は強くなれない気がします…。
  • [63] mixiユーザー

    2013年09月07日 23:07

    小椋の個の動きは良いとしてチーム全体の連動性としては富澤が良いのかな。今日の試合をきちんと総括してJの後半戦にあたって欲しい。天皇杯の相手は格下だけど自信を取り戻す機会としては大事な試合ですね。ナビスコは勝ち上がる可能性は殆どないけどあきらめちゃ駄目だよ。
  • [64] mixiユーザー

    2013年09月07日 23:17

    諦めたら、試合終了ですよ
  • [65] mixiユーザー

    2013年09月07日 23:22

    なーに。
    ホームで4ー0で勝って、延長?PK?
    それでオッケー。

    しかし、相手の田中いいな。
    ぜひ、欲しい!
  • [66] mixiユーザー

    2013年09月08日 00:16

    ただ一言、次の三ツ沢で意地でも勝たないと、リーグ優勝なんて夢物語(`´)!!
  • [67] mixiユーザー

    2013年09月08日 00:19

    結果しか見ていませんが、
    ヤル気なかったのかな?

    ガッカリです。
  • [68] mixiユーザー

    2013年09月08日 00:37

    >>[67]

    中身は分かりませんが、佐藤、哲也、小林は少なくとも闘志あふれてましたよ!しかし、4失点目のFK…左足のワグネル、右の狩野で悩まされましたね
  • [69] mixiユーザー

    2013年09月08日 01:15

    >>[068]

    確かにジョルジで来るか、健太に華を持たせるのか、どうするんだろうなぁと思ってましたあせあせ(飛び散る汗)

    ただ、ジョルジなら絶対に決めそうだと思ってた矢先に決まってマジで凹みましたたらーっ(汗)
  • [72] mixiユーザー

    2013年09月08日 11:49

    藤田の使い方をみてると昨シーズンの大黒を思い出す(つд`)
    でればそれなりに結果残してるのに(T-T)
    このままじゃいなくなりそー藤田(;_;)
  • [73] mixiユーザー

    2013年09月08日 12:05

    引いて守られると恐ろしく弱いというのが今の弱点かな。
    日本代表のサッカー見てるみたいでつまらなかったし、パスミス多過ぎるし
    パスカットされて自滅するいつものパターンかな。
    大宮戦同様ロングボール入れた方が勝機あったように思う。
    いつも同じサッカーで勝てるほど強いチームじゃない。
    内容も大事だけど、結果にもっと拘ってほしい。
    こんな試合して恥ずかしくないのか????筑波大学より弱いのか???
    マリノスの試合で初めて途中でテレビのチャンネル替えた。それほどの泥試合。
  • [76] mixiユーザー

    2013年09月08日 20:12

    次のナビスコが土曜日にあって、その週の水曜に天皇杯があって(八戸に勝てばだけど)、土曜日が広島戦って、組み合わせに恵まれてないよな。。。
    今年は特に組み合わせに恵まれていない。
    個人的には次のナビスコは捨て試合でいいです。くだらない怪我とかしたら本当に馬鹿。
    もっと言うなら天皇杯も捨てていいから、リーグは優勝したい。
    今年優勝出来なければ、多分もうしばらく優勝できない。来年はACLに出られそうだし
    リーグ戦も相当厳しくなるだろうし。主力選手の年齢からしてもラストチャンス。
  • [77] mixiユーザー

    2013年09月08日 20:34

    ここ数年はベスト4までは行ってもそこから勝てないですねバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
  • [81] mixiユーザー

    2013年09月09日 08:00

    選手から普段の実力以上の力を引き出すことができるのが応援だと思います、個人的には。

    プレーには関与できないけど、応援が聞こえたら気持ちが変わるし、気持ちが変わったらプレーに出ると思う。
  • [82] mixiユーザー

    2013年09月09日 22:56

    実力以上のものをプロの試合で出すのって難しいと思います。
    運良く出せたというのであれば、それはきっとマグレです。
    浦和レッズにあれだけのサポーターがついてるにも関わらず
    降格したり、降格しかかったりしています。今年は調子いいですけどね。
    普段の能力が100で、プレッシャーのかかったプロの試合の中で
    その能力が何%出せるでしょう?
    例えば試合前の練習で一人が鬼になり、狭い場所でパス回しをしていますが
    あれが試合中に出来ればバルセロナにだって、ブラジル代表にだって勝てると思いません???

    個人的にはサポーターというのはモチベーターだと思います。
    選手の技術を後押しできませんが、苦しいときに声援があればあと一歩動き出しがよくなるかもしれません。
    日産スタジアムが満員になれば、絶対負けられないって思うでしょう選手は。
    でも負ける時もあるでしょう、きっと。
    スタジアムを満員にして、声援を送り、お金を落とす。これが出来ることではないでしょうか。
    スタジアムに行く以上、ブーイングする権利もあるし、感動を分かち合える可能性もあります。
    関西に住んでいますが、年チケ買っています。当然元はとれませんけど満足してます。
    ユニフォーム毎年3枚くらい買っています。全て自己満ですけど。
  • [84] mixiユーザー

    2013年09月11日 02:53

    サッカーダイジェストの小椋の評価は高かったな。
    戦犯を作らないとやりきれないのも分かるけど、
    リーク戦は頑張って欲しいです



mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年09月07日 (土) 19:00 K.O.
  • 千葉県 日立柏サッカー場
  • 2013年09月07日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人