mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【2013J1第10節】vs柏レイソル 05/06 (月) 19:00 ●2-1

詳細

2013年05月06日 22:39 更新

■チーム成績
横浜(02位) 6勝 2分 1敗 勝点 20 得点 21 失点 10 得失点差 +11
柏 (08位) 3勝 1分 4敗 勝点 10 得点 14 失点 17 得失点差 -3
(ACLの関係上、柏はこの時点では1試合分少ないです)



■対戦成績(2008-)
2008/04/12 J06 H 2-0 ○ ロニー、功治
2008/10/25 J30 A 3-1 ○ 狩野2、田中裕介/栗澤
2009/03/21 J03 H 3-3 △ 狩野、中澤、渡邉/杉山、フランサ、ポポ
2009/08/22 J23 A 1-1 △ 小宮山/OG
2011/06/11 J14 H 0-2 ● /田中順也、北嶋
2011/08/06 J20 A 0-2 ● /レアンドロ・ドミンゲス、ジョルジ・ワグネル
2012/03/11 J01 A 3-3 △ 大黒、斉藤、谷口/酒井、田中、レアンドロ・ドミンゲス
2012/11/17 J32 H 1-2 ● OG/レアンドロ・ドミンゲス、OG


リーグ通算 13勝5分16敗 41得点 52失点


■開門時間
・一般開門 16:30


■チケット情報
http://j-ticket.pia.jp/event.do?eventCd=1303501

■イベント情報


■テレビ放送
スカパー!
スカパー!プレミアムサービス
NHK-BS1

スカパー!オンデマンド

■ラジオ
なし

■スタジアム天気情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/12/33004.html

■出場停止
横浜:なし
柏 :なし

■イエロー3枚
中町

■ここ5試合の成績(リーグ戦)
横浜:○○●△△
柏 :○△●○● ←一試合マリノスより少ないです。

■ここ5試合の得失点(リーグ戦)
横浜:10得点 07失点
柏 :10得点 11失点

■チーム最多得点者(リーグ戦 TOP3+α)
横浜:マルキーニョス(6)、俊輔(4)、兵藤/藤田(2)、学/栗原/中町/富澤/ファビオ(1)
柏 :工藤(6)、クレオ(3)、レアンドロドミンゲス(2)


■対戦チームマリノスOB

藤田優人(2010)
狩野健太(2006-2012)
谷口博之(2011-2012)

コーチ
井原正巳(1990-1999)


□結果
2−1
Fマリノス
兵藤

相手
クレオ
工藤

コメント(96)

  • [57] mixiユーザー

    2013年05月06日 21:05

    現地観戦です。マルキは完全にマークされたか全く脅威じゃありませんでしたし、俊輔が後ろばかりでやりづらそうでした。正直完敗な印象の試合です…大宮と離れ鹿島がすぐそばまで来ました
  • [58] mixiユーザー

    2013年05月06日 21:08

    天皇杯のリベンジはしないのか?ん?

    まぁ疲労もあっただろうし、今はこれが限界か。

    中断期間に入るまでになんとか持ちこたえてほしいなぁ。




    工藤誕生日おめでと〜。
  • [59] mixiユーザー

    2013年05月06日 21:15

    疲労があるにしても酷すぎ!!
    こんなにイライラした試合久しぶり。

    最初からファビオをFWて使ったら方がいいんじゃね(笑)
    ドゥトラと藤田の使えなさにはびっくりする…

    こんなんだと残留してくれればいいや
  • [60] mixiユーザー

    2013年05月06日 21:23

    藤田はボールの収まりが良くありませんね。仁もミスは無いけどプラスもない。

    本日の収穫はファビオだと思っています。あの積極的な姿勢には好感が持てました。甲府戦のラスト前のプレーにはがっかりしましたけど長い目で見ていきたいです。
  • [61] mixiユーザー

    2013年05月06日 21:25

    失点が止まらないのが痛い。違った人を頭から入れたらいいのに。

    中断になる時にはなんとか今の位置を死守してほしいな。今のままだと厳しそうかなー。
  • [63] mixiユーザー

    2013年05月06日 21:30

    完全に勢い止まりましたね(>_<)

    次の名古屋戦は参戦します!
  • [65] mixiユーザー

    2013年05月06日 21:53

    主力年齢層が高いですからね。案外早い段階で息切れがきてしまいましたが、

    長いシーズンをどう戦うのかが大事ですね。



    K−1に例えると、



    ワンマッチには強い、ホースト、アーツといったところでしょう・・・か?
  • [66] mixiユーザー

    2013年05月06日 21:53

    今、調子ドン底状態かな!?
    でも、まだ2位にいる。
    ポジティブシンキングで(^◇^)
    大宮強いなぁ〜(T_T)
  • [68] mixiユーザー

    2013年05月06日 22:00

    やってることはダメじゃないと思うけど、(やれないだけで)
    うちはセットプレー決められないと厳しいですねえ。

    学はまだまだかかるよねー。
    大宮が遠い。。
  • [69] mixiユーザー

    2013年05月06日 22:02

    柏のアーリクロスにばっかやられてさぁふらふら
    まぁ上げる質も高いんだけど、今日みたいに中盤飛ばされて、ボランチとデイフェンダーの間に入れられるとボール取れても、ショートカウンター出来ないから厳しいなぁがまん顔
    跳ね返して、セカンド取れてるうちはいいけど、今日の後半みたく相手に取られ出したら前線と後ろが分断…がく〜(落胆した顔)
    ナビスコの1試合は負け覚悟でメンバーを大幅に入れ替えて、主力のコンディション調整させないとズルズル行きそうバッド(下向き矢印)
  • [70] mixiユーザー

    2013年05月06日 22:07

    数試合前から、マルキのコンディションとメンタルが戻らない件。
    中町は1人で何とかしようと空回りの件。
    ドゥトラの空中戦の弱さがバレバレの件。
    富沢が中澤に守備時ルーズボール譲る癖がある件。
    栗原の足元が下手な件。
    榎本のGKオーラが、無い件。
    控えの若手が、甘えていて成長してない件。
    佐藤がまったく役にたってない件。
    監督が、勘がない件。

    今日は、藤田と兵藤と俊輔と小林と中澤しか、マリノス戦士と呼べない。





  • [71] mixiユーザー

    2013年05月06日 22:18

    現地組のおじさんおばさんお疲れ様でした。
    明日は普通に会社なので疲れをとりましょうね。
  • [72] mixiユーザー

    2013年05月06日 22:25

    俊輔、小林は気を吐いてましたね!!

    あとファビオには何か期待したくなります!! もっと早い時間から出して欲しい

    クナンみたいなパワープレー要員だけでなく、経験を積めば主力選手になれるかも
  • [73] mixiユーザー

    2013年05月06日 22:32

    負けてしまったことは残念…。
    結果論ですが、中2日のマリノスは最初から4-4-2で勝ちにいってやられてしまった。
    柏は中5日でレアンドロ不在でも粘り強く勝った。

    まぁ、次ですね。
    中町が累積イエローで出られないから小椋かな?
    個人的にスタートは、4-2-3-1が良い気がする。
    マルキと榎本を1回外してやって欲しいかな。
  • [74] mixiユーザー

    2013年05月06日 22:32

    終盤のファビオにはクナンにはなかったワクワク感があったw
  • [75] mixiユーザー

    2013年05月06日 22:34

    今日の敗戦は痛すぎますねふらふら

    マリノスサポーターとして、人それぞれ思う事があると思いますが・・・

    最初から負ける気で試合に臨んでる選手は誰もいなかったはずほっとした顔

    まずはお疲れ様。

    この敗戦を糧に、優勝目指して頑張って欲しいですねぴかぴか(新しい)

  • [76] mixiユーザー

    2013年05月06日 22:41

    柏に点差以上の力の差を見せつけられた印象。球際の激しさとかACLで鍛えられたチームなのかと思う。

    去年の夏場連敗の時もそうだけど、疲労等でショートカウンターがはまらない時の戦い方は何とかしないと。
    選手層は今更どうにもならないので、若手の奮起に期待したい。
    取りあえず次もアウェー行くので頑張って欲しいexclamationexclamation
  • [77] mixiユーザー

    2013年05月06日 22:53

    次節名古屋戦のイベントを作成しました。
  • [78] mixiユーザー

    2013年05月06日 22:54

    ぶっちゃけ、次は六反がGKでもいいかもしれない。
  • [79] mixiユーザー

    2013年05月06日 22:59

    ユニの色をホームに戻しただけでは勝てなかった・・・泣き顔
  • [81] mixiユーザー

    2013年05月07日 01:12

    クレオといい工藤といい、良いFWはシュートを的確に枠に飛ばすな…と。

    もう少しの精度でマリノスもまた立ち直れるはず。

    悲観する必要はないけど、ベテランの使い方の配分をそろそろ考えて行かないと…。
  • [82] mixiユーザー

    2013年05月07日 01:16

    ベンチに相手からして脅威となる選手がいない
    今日の佐藤や端戸には何も期待できなかった
    今さらですが小野裕二、大黒の移籍はイタいと思いますヽ(´o`;
  • [83] mixiユーザー

    2013年05月07日 01:48

    6勝2敗2分の2位ですよ、素晴らしいじゃないですか!
    原因は疲れ・マルキの不調・仕掛けられる学がいないなどで、チームが大きく混迷してるわけじゃない。
    今は我慢の時、調子を取り戻せるまで元気づけるのがサポーターだと思います!

    多少のスキはあったとはいえ、野沢、クレオ、工藤どれもいいゴールでしたし。
  • [84] mixiユーザー

    2013年05月07日 05:02

    んー。
    いいゴールされちゃならないと思ったりするんですよね。

    メンバーがいない、選手層に厚みがないのはわかりきってますが、それでも交代する選手がいないわけではないのだし、連戦や疲れからもっとベンチワークをうまく使えないのか?ってことや、選手自身が審判になってセルフジャッジをしてしまってファールアピールがつよかったり、プレーを止めちゃったりしているのがなんとも。
  • [87] mixiユーザー

    2013年05月07日 10:04

    >>[83]

    6勝2敗2分、2位、ほんと同感です!
    良いスタート切れましたね!!

    僕は、ただ、ほんとにACLと優勝目指しているなら、この段階から今いる選手を上手く使ってほしいなと感じています。

    藤田だって、コンスタントに試合出さないと調子くるうと思うんですよね。
    マルキーニョスの調子を見てサブだっていいと思うんだけどな〜

    なぜ、スタメン固定みたいな形にこだわっているようにみえてしまうんでしょうか。
  • [88] mixiユーザー

    2013年05月07日 12:36

    初めて柏行きました(^_^)
    近い分相手のサポの行動もよく見える(つд`)
    わざわざ選手のところまで行ってヤジる意味はあるのか??
    見ていて本当に醜い(ToT)

    それにしても2トップ機能してるのか!?
    マルキと藤田に何の連携もみられない(ToT)
    マルキは少し休ませた方が(;_;)

    次またアウェーだけど勝って勝ち点3とろう(≧∇≦)b
  • [89] mixiユーザー

    2013年05月07日 18:51

    >>[88]
    柏のゴール裏は子供も一緒になって相手GKやCKにきた選手、またライン間際にきた選手を威嚇するんですよね。
    まあネットの中でやってるので動物園の動物って感覚に見えますが・・・(笑)
    いいオッサンがやるのはいいけれど、それに混じって子供も一緒になってやってるのでなんだかなーって毎試合思います。
    マリノスはそんなことなくて良いですけどね。
  • [90] mixiユーザー

    2013年05月07日 22:27

    >>[89]

    私も、柏の客席見てて驚きました。わざわざ上段にいるサポが下まで降りてきてヤジってた。子供まで親指を逆さまにしてブーイングしてたのも何だかなぁと嫌な気分になりました。コアサポの人が血糊をつけて威嚇!?するようなパフォーマンスもしてたらしいですね

    知人には良識的な柏サポの方もいるんですが…イメージあんまり良くなかったです

    日立台には行きたくないなぁと思いました
  • [91] mixiユーザー

    2013年05月07日 23:19

    確かに網の中?外?から威嚇してるの見てると動物園の猿にしか見えないですねw
    試合前に野次は止めましょうみたいなアナウンス流しておいて、あれは注意しないのかよと
    矛盾を感じました。
    だからこそ、黙らせたかったですけど、また来年ですね。
    今度こそボコボコにしてやりましょ。
    初めて行きましたが、サッカー専用スタジアムで近いけど、
    スタンドに傾斜がなくて見にくいし、あんまりいいスタジアムでないですね。
    IAIとかのが全然見やすい。
  • [92] mixiユーザー

    2013年05月07日 23:31

    >>[090]
    テレビ観戦でしたが、柏サポの醜態にはビックリしましたふらふら
    タッチラインの小林に向かって、タオル振りかざしてたしがく〜(落胆した顔)(元選手なんで多少気持ちはわかるが…)
    浦和・鹿島の質の悪さは伝統ですし、近年の上位チーム(柏・ガンバなど)は、サポの質がチームの質に見合ってないんでもったいないと他サポからして感じます。(全員が悪い訳じゃないんだが…)
    対して、昨日の大宮と広島の試合のサポは、羨ましいくらい質が高かったうれしい顔
    マリノスのサポも質高いと思うけど(他サポからはおとなしすぎると言われた事もあるくらい…)、この2チームに負けないくらい質を高めたいですね指でOK
    そして、その質に負けないくらいチームとしても質を高めて欲しいわーい(嬉しい顔)
  • [93] mixiユーザー

    2013年05月07日 23:39

    2トップは機能はしていたとは思うんだが マルキと藤田のペアというよりかは兵藤、中町、俊輔とチームとしてのボールの引き出し方とかは良いかなと 菅野負傷退場のシーンとかは良い形でなかなかの可能性が見えたかなと
    守備に関しては昨年より前掛かりの為か少しルーズになる傾向が散見されるかなと ギリギリで踏ん張っているけど中町は既に4枚貰ってたりする位なのでちょっとアフターだったりするのはあるかなと
  • [94] mixiユーザー

    2013年05月08日 01:10

    >>[92]


    レスありがとうございます♪

    荒っぽいのはコアサポの一部の方々なんでしょうが一部が問題を起こしたり、あんな風にテレビにありありと映されると、結局は全体の品位が問われ悪いイメージが付いてしまいますよね。応援が熱いのは素晴らしい事なんですが…良識的で一生懸命やってるサポーターの方々もたくさんいるのに残念です

    マリノスは確かにおとなしいと言われるようですが、先日の鹿島戦など本当にたくさん人が入っててチームを後押ししようという熱さと勢いを感じました。

    私は真ん中のSS席で見ていました。周りに笑われながらも絶叫してたのですがゴール裏に行ってみたいなと思うくらい応援すごく良かったです

    おとなしいと言われても、マリノスファンが暴力沙汰とか出入り禁止とか聞いた事ないし、負け試合でも荒れて怖い思いとかした事ない

    マリノスのホームが、子供達や家族連れが安心してサッカーを楽しめるスタジアムである事を誇りに思います

    今期は絶対優勝し名実共にマリノスが名門で素晴らしいクラブだと証明して欲しいですね

    その為にもなるべく参戦し一生懸命応援したいと思います

    長々失礼しました
  • [95] mixiユーザー

    2013年05月08日 01:52

    >>[094]

    でも過去にマリノスサポの問題行動ってありましたよ
    1997年位に対旧V川崎との試合で審判のジャッジに納得いかずグラウンドに降りたり
    2003年か2004年に優勝争いしてたセカンドステージでホームで最下位に負けた際選手に向かって人の拳大位の石を投げたりした過去はあるんですよ
    自サポーターの事件を蒸し返したのは今後も気をつけましょうって事です
  • [96] mixiユーザー

    2013年05月08日 02:01

    試合結果・内容はどうであれ、試合終了後の競技場の外でお互いの健闘を称え合い、両チームサポーター同士で記念撮影してると現地観戦した友人から聞き、感動しましたほっとした顔

    先日の浦和vs清水の騒動はサッカーファンとしては許せないがく〜(落胆した顔)

    大宮vs広島のサポーターの様に・・・

    応援するチームは違えど、サッカーを愛する気持ちは一つですサッカー
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年05月06日 (月) 19:00 K.O.
  • 千葉県 日立柏サッカー場
  • 2013年05月06日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人