mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【J第09節】vs浦和レッズ(埼玉ス)05/03(火・祝) 14:00

詳細

2011年04月30日 18:02 更新

■チーム成績
横浜(04位) 勝(1) 分(2) 敗(0) 得点(5) 失点(2) 得失点差(+3)
浦和(13位) 勝(1) 分(0) 敗(2) 得点(3) 失点(2) 得失点差(+1)

■対戦成績(2008-)
2008/03/08 J01 H 1-0 ○ 小宮山
2008/11/15 EC5 A 2-2(PK 6-5) ○ 狩野,隼磨/エスクデロ,堀之内
2008/12/06 J34 A 6-1 ○ 兵藤,河合2,小宮山2,大島/細貝
2009/03/29 NQ2 H 0-1 × /ポンテ
2009/06/21 J14 H 2-0 ○ 渡邉,功治
2009/09/27 J27 A 2-1 ○ 中澤,渡邉/エジミウソン
2010/05/08 J11 A 3-2 ○ 渡邉2,兵藤/柏木,エジミウソン
2010/06/09 NQ7 H 0-0 △
2010/11/23 J32 H 1-4 × 兵藤/ポンテ2,サヌ、エジミウソン
リーグ通算 21勝4分15敗 65得点 44失点

■開門時間
ビジター開門 11:30

■チケット情報
http://www.urawa-reds.co.jp/ticket/ticket.html

■イベント情報
http://stadiuminfo.blog.so-net.ne.jp/

■テレビ放送
スカパー/e2/スカパー光/NHK総合

■ラジオ
なし

■スタジアム天気情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/11/33031.html

■出場停止
横浜:なし
浦和:なし

■イエロー3枚
横浜:なし

■ここ5試合の成績(リーグ戦)
横浜:△○△
浦和:×○×

■ここ5試合の得失点(リーグ戦)
横浜:5得点 2失点
浦和:3得点 2失点

■チーム最多得点者(リーグ戦 TOP3)
横浜:兵藤(2),小椋(1),栗原(1)
浦和:マルシオ(1),田中達也(1),原口(1)

■対戦チームマリノスOB
なし

コメント(172)

  • [137] mixiユーザー

    2011年05月03日 18:52

    現地でみました(o^^o)
    FWの二人が点をとったのが素晴らしいですね\(^o^)/

    次は仕事で見れないですが応援しまーす\(^o^)/
  • [138] mixiユーザー

    2011年05月03日 18:54

    現地組です手(パー)

    埼スタ最高だね手(チョキ)

    これで今シーズンアウェイは2勝1分です指でOK
  • [140] mixiユーザー

    2011年05月03日 18:58

    現地の皆さんお疲れ様でしたウインクうれしい顔ナイスゲームぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

    今年の試合運びの上手さは素晴らしいぴかぴか(新しい)ウインクあとは先制された時の戦い方さえハッキリできればわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
    どうせ浦和の監督のコメントは『終始我々が試合を支配した』みたいな感じだと思いますけど、わざと支配させてあげてた事を勘違いしてほしくないですねうれしい顔ぷっくっくな顔
    攻撃、守備、戦略…全ての要素で浦和はマリノスには及びませんから〜うまい!グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
  • [141] mixiユーザー

    2011年05月03日 19:39

    現地組ですぴかぴか(新しい)
    去年に引き続き
    現地で完全勝利サッカー
    千真のゴールが観れて
    ほんとに良かったハート

    大黒のゴールも
    ほんときれいで
    今日は最高っ手(グー)ぴかぴか(新しい)

    アウェーで浦和に勝つって
    気持ちいーいねっハート

    千真ユニ、千真ゲーフラ
    応援してて良かったハート
  • [143] mixiユーザー

    2011年05月03日 19:50

    そういや、シャチ、鹿さんにはアウェイユニで挑みましたが…でも毎回埼スタではホームユニで戦ってる気がしますむふっ

    渋滞はまりながらも今帰ってきましたダッシュ(走り出す様)

    順位表眺めると川崎、浦和よりも上ぴかぴか(新しい)まだ4試合目ですけどねあせあせそれでも気分いいですわーい(嬉しい顔)

    気持ち良く週末アビスパ戦を迎えられそうです!

    お疲れさまでしたexclamation
  • [144] mixiユーザー

    2011年05月03日 20:14

    > ひでさん

    たぶん審判と被るからあせあせ
  • [145] mixiユーザー

    2011年05月03日 20:32

    現地組でした。埼玉スタジアムは怖い雰囲気だけど、その中で勝って、気分がよかった。
    この調子を、維持していこう。
  • [146] mixiユーザー

    2011年05月03日 20:32

    テレビ組でした。
    いい試合でしたな〜。
    観ていてヒヤヒヤおもしろかった。
  • [148] mixiユーザー

    2011年05月03日 21:03

    参戦してきました。

    試合後、浦和サポが早々に会場をあとにするなか、他会場結果で川崎勝利のアナウンスに対するブーイングが凄かったバッド(下向き矢印)
  • [149] mixiユーザー

    2011年05月03日 21:23

    アウエイ席のすぐ隣の指定席でまわりを浦和サポに囲まれながらの
    観戦だったけど、マリノス得点時は最高の気分だったなあわーい(嬉しい顔)
    マリノスの失点はPKの2失点のみ。素晴らしいよねexclamation ×2
    福岡戦は油断しないで確実に勝ち点3をゲットして欲しい!
  • [152] mixiユーザー

    2011年05月03日 22:45

    TV見ましたグッド(上向き矢印)
    FW選手が得点ぴかぴか(新しい)うれしすぎるっうれしい顔

    まだ4試合だけど、上位ってのがいいですねウッシッシ得失点は1位だしぴかぴか(新しい)
    油断せずに次節の福岡もたっぷり得点&勝ち点をゲットして欲しいですうれしい顔トリコロールがスキ〜ハート
  • [153] mixiユーザー

    2011年05月03日 23:01

    今日は現地MU席南でしたが、昨年同様マリノスサポが結構多かったため、気兼ねなく応援することができました。和真のゴール良かったですね。そして、個人的には大黒のゴールが見られて、渋滞にはまりながらも行った甲斐がありました。この調子でがんばってほしいですね!
  • [155] mixiユーザー

    2011年05月03日 23:29

    TV観戦でした電球
    本当にヒヤヒヤする試合でしたが今年のマリノスは我慢強いですねウッシッシ和司さんが言う「したたかさ」がなんとなく分かりました。
    今シーズンは「ちゃぶる」よりも「堅守速攻」を極めたほうがいいんじゃないかなー(長音記号2)ぴかぴか(新しい)
    次節のアビスパ戦は取りこぼしがないようにお願いしますexclamation
  • [156] mixiユーザー

    2011年05月03日 23:45

    チームの好調は素直に嬉しい!

    でも、昨シーズンの、涙の血の入れ替えの
    フロントの判断が正当化されるのも悔しい。

    小林が左サイド出来るなら、左に回して、
    天野が見たいなぁ。
  • [157] mixiユーザー

    2011年05月04日 00:09

    現地で応援でした。
    埼スタのゴール裏は初めてでしたが、予想以上の気持ちの良さでした。

    今年は和司さんの采配に、いい意味で踊らされている気がするのは私だけでしょうか?

    福岡戦も期待しますわーい(嬉しい顔)
  • [158] mixiユーザー

    2011年05月04日 00:15

    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album%5Fid=500000018727233&owner%5Fid=2535097

    レッズは前半かなり飛ばしていましたが、崩されたときに、失点しなかったのが大きいですね。
    後半になってレッズの運動量が落ちたところで、千真が試合を決めてくれました。
    欲を言えば、もう少し早く、追加点を取れれば、とは思いますが。

    メインアッパーからなので、選手があまり大きく取れていませんし、明るさが足りないのでぶれていますが、得点シーンをどうぞ。
  • [159] mixiユーザー

    2011年05月04日 02:19

    埼玉スタ南側指定席での観戦でしたが、相変らずアウェー自由席以外は完全赤色って感じでしたね。アウェーの指定席も作るべきだとは思いましたが。

    カズマがゴールした時も、1人観戦なのに思いっきり声出して喜んで、完全周りから浮いてましたねあせあせ(飛び散る汗)

    次は福岡戦ですが、ここで勝てばある程度光が見えてくるのではと思います。



    それにしても浦和のMDPはすごいな。47ページもあって300円。記念に買ったけどさ。
  • [160] mixiユーザー

    2011年05月04日 07:07

    堅守完勝のマリノス復活!
    守備的だとか揶揄されようが、俺は堅守マリノスが好きです!
    昨日は2−0ですが、『1−0』の魅力に惹かれます!
  • [161] mixiユーザー

    2011年05月04日 08:13

    名古屋・鹿島・清水・浦和で、4戦で2勝2引き分けは凄い。
    しかも、超攻撃チーム達を相手に、失点2。

    今の上位陣のなかで、この対戦相手で上位なのはマリノスだけ。
    ガンバとセレッソを倒せば、超攻撃チームは怖いもの無し。

    後は昨年苦手の、引いてカウンターのチーム。
    今年は、どう戦うか楽しみ。
    セットプレーとパワープレーの決定率が上がれば、
    取りこぼし無く、優勝出来る。

    被災地に遠慮せず、イケイケ!マリノス!
  • [162] mixiユーザー

    2011年05月04日 10:36

    エル・ゴラッソ買った方がいいですよ!\(^ー^)/
  • [164] mixiユーザー

    2011年05月04日 14:46

    谷口選手の活躍は各局でべた褒めでしたねTV

    マリノスの攻撃の特徴であるポジションチェンジは、
    相手チームからするととても厄介で、
    昨シーズンには無かった谷口選手の攻撃参加が
    より一層相手に混乱を与えていると解説されてましたヨぴかぴか(新しい)

    千真選手、大黒選手にゴールが生まれたことは何よりも嬉しいですよね指でOK

    欲を言えばトップにもう少しボールが収まるようになることと、
    攻撃時のパスミスが少なくなれば、マリノスはもっと強くなりますねexclamation ×2

    今後が楽しみですわーい(嬉しい顔)
  • [165] mixiユーザー

    2011年05月04日 14:49

    今年はまだPK以外の失点ないのが素晴らしいわーい(嬉しい顔)

    もちろん昨日もピンチはあったが、安心できるDFですねexclamation
    とくに小林のプレーは初めてフルで観ましたが昨日はかなり攻守で良かったと思います台風年齢もまだまだ中堅層なんでザックも観てたしいいアピールになったかな??
  • [166] mixiユーザー

    2011年05月04日 16:28

    昨日は願掛けも兼ねて、携帯の待ち受けを去年浦和戦の千真にしたら決めてくれました!

    エルゴラ、最高!!
  • [168] mixiユーザー

    2011年05月04日 23:09

    > ch0ruさん

    パンゾー君は(昨年J2の)レイソルからビッグクラブへの移籍で、谷口もフロンターレという強豪(ムカつくけどわーい(嬉しい顔)むかっ(怒り))からではあるけど、やはり移籍を経て注目度は上がっているはず。狙って欲しいですねexclamation ×2
  • [169] mixiユーザー

    2011年05月05日 01:07

    レッズがコーナーキックをショートコーナーにしてきたのはどういう意味だったんでしょう( ? _ ? )普段からあんな感じでしたかねぇ。
  • [170] mixiユーザー

    2011年05月05日 13:33

    どこのチームでも、うちの高さの前にはひと工夫必要という事でしょう。真っ向から勝負かけてくるのは釣男・ケネディ擁する名古屋くらいでしょうか?
    エジミウソンはあのガタイなのに、ハイボールに競らない、ヘディング下手との評価らしいですからね。

    うちはあの高さの割にセットプレーの失点が多い時期があったけど、最近は安心して見てられる電球
  • [171] mixiユーザー

    2011年05月05日 21:38

    レッズ戦はテレビ観戦でしたが、ハーフタイムのコメントでレッズの監督が「マリノスは引いて守っていて我われの様に攻撃してこない。」みたいな事を言っていましたが、正直「レッズに言われたかねーよ!」と思いました。チャンピオンシップを争っていた時のレッズは完璧に助っ人の個人技頼みの前の3人で攻めて後はガチガチに守るサッカーでしたから。ギドが監督をしていた時の戦術を踏襲してだんだん錆付いてきた戦術を諦め、攻撃型に転換を図っているようですが、簡単には行かないでしょう。今シーズンのレッズは降格争いに巻き込まれると思います。
  • [172] mixiユーザー

    2011年05月06日 08:04

    現地からの観戦でしたが、前半はそこまで攻められてる感じはしなかったですね〜 中央がしっかりしてたのでレッズもサイドにしかパスを出せない状況で、マリノスとしてはパスを回されてるというよりは回させてる感じを受けました(^O^)

    個人的に少し不安なのは谷口、小椋のどちらかが欠けた時にどうなるかですね…
    おそらく兵藤が下がってアーリアor狩野ですかね(´・Д・`)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月03日 (火) 14:00 KICK OFF
  • 埼玉県 埼玉スタジアム2002
  • 2011年05月03日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
32人