mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【J第24節】vsジェフ千葉(ニッパツ)08/29(土) 19:00

詳細

2009年08月25日 12:30 更新

■チーム成績
横浜(12位) 勝(7) 分(9) 敗(07) 得点(29) 失点(24) 得失点差(+05)
千葉(16位) 勝(4) 分(9) 敗(10) 得点(22) 失点(35) 得失点差(-13)

■対戦成績(2008-)
2008/04/29 J09 H 3-0 ○ 中澤、小宮山、隼磨
2008/11/23 J32 A 0-3 ○ 兵藤、小宮山、クナン
2009/05/23 J13 A 1-1 △ 小宮山
通算 25勝4分10敗 71得点 56失点

■開門時間
17:00(予定)

■チケット情報
http://www.f-marinos.com/ticket/index.html
※SB指定席売り切れ、自由席はホーム/ビジター共に売り切れ
残 SS指定のみ

■イベント情報
http://www.f-marinos.com/game/nexthome/index.html

■テレビ放送
スカパー!・e2(TBSチャンネル)/BS-TBS(録)

■スタジアム天気情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/14/33007.html

■出場停止
横浜:功治
千葉:青木
※ジョンドンホ選手は代表召集の為欠場

■イエロー3枚
横浜:狩野

■ここ5試合の成績(リーグ戦)
横浜:△○△○△
千葉:××△×△

■ここ5試合の得失点
横浜:6得点 2失点
千葉:4得点 8失点

■チーム最多得点者(TOP3)
横浜:渡邉(8)、功治(4)、坂田(4)
千葉:巻(5)、深井(5)、谷澤(3)

■対戦チームマリノスOB
なし

コメント(146)

  • [107] mixiユーザー

    2009年08月29日 22:43

    ゴール裏の左の方にいましたが、最後の飯倉くんに対する野次はないかなと思いました冷や汗

    あのプレーは飯倉くんひとりのせいではないと思うし…
  • [108] mixiユーザー

    2009年08月29日 22:50

    TV観戦でしたが、どうとられても仕方なしかと思います。

    相手も飛び込んだ飯倉に足残して引っかかって、取りに行きましたし。

    あれをPKとするか、流すか、シュミレーションととるかは、

    それこそ審判次第。前節ならシュミレーションととってくれたかもしれませんが。


    という意味では、運がなかったとしか言えません。
  • [109] mixiユーザー

    2009年08月29日 22:54

    今日は人が入った割に声が小さかった気がします。
    飯倉には言う事はありません。仕方なかったと思うし。
    ただね、
    やっぱり今日はパスミスだらけだったし、前への意識が感じられなかった。
    正直ハーフで帰ろうかとも思ったし。

    程度の問題はありますが、今日の結果では野次やブーイングは当たり前。
    気持ちこめて拍手して声を出してるから尚更です。
  • [110] mixiユーザー

    2009年08月29日 22:54

    小椋に向けて足の裏でのスライディングで引っ掛けられケガしてもおかしくないようなプレーだったのにイエローなしってのも変だし、ボスナーと兵藤がコーナー付近で倒れた時にボスナーが兵藤に向けて足の裏で蹴ろうとしたけど見逃しましたから。まっ、ボスナーは空振りしたけど空振りなら結果何もなしってそれで良いのだろうか?

    しかもTVで遠目からも転ぶタイミングが少し違ったし、再生スローで見たらやっぱりという感じでしたよ。

    判定で救われた試合も多いけど、判定で面白くなくなった試合も多いし、前回の山瀬へのプレーもそうだし、上記のボスナーの件も足の裏スライディングも見つからなかったらとかやっちゃった感がなければOKとかそんなプレーをしだす人・子もでてくるのではないだろうか?

    いつもはあみりんさんの書くことは大体賛同できるのですが、やっぱ重要なとこで見落とすことが多い日本サッカー協会の最高リーグで採用している審判団ってそんなんで良いのかって感じです。

    うち横浜とかJのチームのスタジアムって遠いですが、審判の調子に合わせた試合が多かったらJリーグって見に行きたくないです。これはハッキリ言えます。遠いので家で見てグッズ買ってチームに貢献します。

    で、マリノスですが守備も不安定でしたし、ビッグチャンスを逃して来たので勝ち切れないのは当然ですね。坂田のヘディングも千真のサイドネットもあとゴールマウスの空いたスペースを意識できれば楽な試合になったのかなぁと。

    そんな感じです。さぁ、降格とまでは言いませんが下位グループが迫ってきましたね。もう少し実力を伸ばして欲しいし、もっと応援していきたいですね。

    ゴメンなさい。長々と。
  • [111] mixiユーザー

    2009年08月29日 23:07

    ゴール裏のメイン寄りの位置にいましたが、飯倉が終了後にすごい表情をしていたのはこちら側に来る前に野次を飛ばされてたからだったんですね。

    「飯倉次だ!」「気にするな!」と励ますならともかく、責めるような野次は意味ないし、むしろマイナスだから嫌いです。

    プロだから厳しい視点も必要かもしれませんが、そもそも終了後に声が通るような野次を飛ばせるような人はたいした応援してない気がして、そこも好きではないです。
  • [112] mixiユーザー

    2009年08月29日 23:23

    審判がどうのこうの言ってる人がいますが、あれはPK取られてもしかないタイミングだったと思いますし……前節のは論外として、今日のジャッジは妥当では??


    飯倉に野次飛ばすよりも攻め続けてるのに決めきれない、パスミスが目立つ事の方が問題かと。

    最後の千真のシュート、あそこは決めて欲しかったダッシュ(走り出す様)

    次こそは勝利を!!!頑張って応援しましょうパンチ
  • [113] mixiユーザー

    2009年08月29日 23:31

    私はバックスタンドほぼ中央で見てました。
    ブーイングは聞こえたのですが飯倉へのだったのですか。


    個人的には前線へのフィード含め最近の栗原のパフォーマンスが気になります。
    今日もゲームキャプテンなのだから、腕にキャプテンマークを巻いてピッチにいるだけではないでしょ?と思っているのですが。


    ちょっと自分の期待が高すぎるだけなのですかね。。。
  • [114] mixiユーザー

    2009年08月29日 23:36

    ゴール裏・左側の前の方で見てましたが、あのPKの判定は妥当だと思いました。
    飯倉の手が相手の足にかかってましたし、レッドじゃなくて良かったとさえ思いました。

    いつもそうなんですが、マリノスの選手はボールを貰いに行かずに、足元にボールが来るのを待っている選手が多いように感じます。
    それと、わざと密集している選手に一度当ててというのが多いかな。
    今日もユウスケは結構サイドライン際に張っていましたが、なかなかパスが出ずに僕の周りのサポもユウスケ使え!と叫んでました。

    今日は田代選手はちょっと可哀想でした。
    上位を目指して勝たなければいけない試合に先発で使われて、マツにガンガンに怒られてて、PKを誘発してしまったミスで萎縮してしまったように見えました。
    試合で成長させたいのは判りますが、もうちょっと余裕のある試合で使ってあげればいいのになぁと思ってしまいました。
  • [115] mixiユーザー

    2009年08月29日 23:38

    監督のコメント 
    相変わらずで読みあきたわ〜
    余裕のないチームが試しで田代使ってみたってさ〜…
    トレーニング方針も見直し必要でしょ〜
    ミニゲームばかりでさ…
  • [116] mixiユーザー

    2009年08月29日 23:46

    次は秋元を出した方がいいと思います。

    飯倉もミスが多いと思います。
  • [119] mixiユーザー

    2009年08月30日 00:23

    PKになったシーンはシミュレーションに見えたんでしょうか?
    飯倉の手が相手の足にかかってしまえば、やむを得ない判定にしか思えませんが…。

    千葉は何度もユニフォームを引っ張ったりして汚いサッカーでしたけど、それだけ残留に必死な状況なのかなと思います。
    (その中でもネット・バイアーノはかつての鹿島を彷彿とさせる汚さでしたがむかっ(怒り)

    田代真一の初スタメンは、前半のプレスに悩まされる原因になってしまっていた印象です。
    まだ田代には荷が重かったというより、その田代をフォローする策がなかったように感じました。
    3人に囲まれてパスを出せずに奪われた田代が不憫でしたがく〜(落胆した顔)
  • [121] mixiユーザー

    2009年08月30日 00:44

    夏休み最後の試合を勝利で飾れませんでしたか…



    負けなかったからいいけど、勝たないことには順位が上がらない。

    残り10試合しか無いんだからほんと危機感を持って試合に臨んでほしい!
  • [122] mixiユーザー

    2009年08月30日 00:48

    狩野健太選手コメント
    「もう少し出場時間をもらえてれば、何かできたはず。まあ、しょうがないです。今日はすごく攻撃ができていただけに、もったいない」

    うーん..............
    不満そうですね

    スタンドで見ていて、今日は出来は良かったように見えていたので、さもありなん。
    途中交代の多い狩野選手、山瀬功治選手、途中出場の多い坂田選手あたりへのケアってちゃんとやっているんでしょうか。
    もうすぐ開始される来期の契約交渉に向けて心配です。
  • [124] mixiユーザー

    2009年08月30日 00:49

    ビデオで見ましたが、シュミレーションですかね…

    誤審と言いづらいですね。

    飯倉を責める人はGKというものを知らないだけでしょう。
    あれは囲まれたのがいけないし、その後のパスは素晴らしいです。

    あれでキーパー変えろってなら何人GKが必要になるんだろ…
  • [126] mixiユーザー

    2009年08月30日 01:06

    チームとしての成熟度を上げて行くにはある程度メンバーとシステムを固定しないと難しいと思うんですがexclamation & questionexclamation & question
    せめてスターターだけでも…
    微妙な意志統一のズレを感じるなぁ〜〜泣き顔
  • [127] mixiユーザー

    2009年08月30日 01:10

    今日もミスが多い試合でしたが、勝つチャンスもあっただけに残念です。
    後半の流れのいい時間帯に得点ができないとこういった試合なっちゃいますね。
    PKのシーンは相手が貰いにきてたので飯倉はかわいそうだけど、PKとられてもしかたがない。
    ミスをもう少し減らして欲しいのと、なんで、ロスタイムの時、飯倉が早く蹴らないで、蹴る位置変えたのか?早く蹴って欲しかった!
    ゴール裏左で飯倉に早く蹴ろって言う人多かった!

    ナビスコは勝ってもらいましょう!
  • [128] mixiユーザー

    2009年08月30日 01:36

    VS千葉戦の試合をビデオでみましたサッカー

    PKの場面は個人的には、どちらかといえばシミュレーションかな。まぁ飯倉の手が相手の足にかかっていたようにも見えたし、PKと言われても仕方ないのかなと思う考えてる顔

    解説の金田さんが、「マリノスの攻撃陣は毎試合スタメンの顔ぶれが代わるからコンビネーションが確立できてない。監督はメンバーを固定する度量があっていいんじゃないか?(白)」って言ってたけど、言われてみればその通りなのかも・・・ボケーっとした顔

    今までは調子の良い選手をスタメンで起用して力のある若手を育ててきたけど、もうメンバー固定していいんじゃないかな考えてる顔?(白)

    個人的には小椋には申し訳ないけど彼をベンチにして、千真・功治・サカティ・兵藤・狩野の5人全員をスタメン起用するのが攻撃力としては最高なんじゃないかなと思う。試してくれないかなぁわーい(嬉しい顔)るんるん
  • [130] mixiユーザー

    2009年08月30日 01:50

    現地組です。

    今日はどちらかと言うとジェフの選手とサポーターの方が危機感と必死さが敵ながら伝わった感じです…。
  • [131] mixiユーザー

    2009年08月30日 03:01

    いつもマリノスの旗を窓の掲げている社宅の人は

    今日はマリノスと千葉の両方の旗を掲げてましたよ。

    古川電工社宅で千葉の旗掲げないのはまずいもんねー。
  • [132] mixiユーザー

    2009年08月30日 03:12

    >ひでさん
    こんな感じでしたね
    でも、マリノスが上にあったのに愛を感じます
  • [133] mixiユーザー

    2009年08月30日 03:55

    飯倉選手に野次があったなんて今知りました!笑
    むしろ田代ですよねあのプレーは。。

    試合中もだけど、(最近特に??)野次ばかりで嫌です。
    私はバクスタの中央寄りですが、最近何度も同じ人を見かけるので覚えてしまいました。。
    いい大人が情け無いと思います。

    確かに内容的にも結果的にも言いたくなるかもしれないけど、
    試合中に一人で何か言ったって選手や審判に聞こえるのですか?
    むしろ周りに座ってる人に嫌な思いをさせていると思います。


    人それぞれの試合の楽しみ方、観戦の仕方はあると思います。
    私も心の中じゃすっごい試合に対してイライラしてますよ。
    でもスタジアムも公共の場ですよね。
    ちゃんと周りの人のことも考えて欲しいです。

    もちろん手を叩いたり、チャントを歌ったりするのすばらしいことだと思います。
  • [134] mixiユーザー

    2009年08月30日 06:55

    昨日の試合、テレビで観戦しました。
    感じたことは、ボランチの位置でボールをキープできる選手がいないですねたらーっ(汗)
    田代は、ボランチは厳しいですね。失点した場面以外にも、取られそうになり相手にパスするなど…。回りが見えてなかったですね。
    ただ、最終ラインに入ったときはよかったですね。
    あと、渡邉と狩野とキムはいいですね。
    キムは先発はダメなんですかね?
  • [136] mixiユーザー

    2009年08月30日 08:58

    ミドルシュートが足りたいかな?との印象です。飯倉は、先にボールに触ってるので、可哀相な判定かな?と思いました。


    前半は、0点で行こうプラン?夏場だし、体力が奪われる後半に比重を置いてるのかと。。。


    ケンタに抜かれた深井が、凄い苦笑いしていて、見てて気持ちが良かった(笑)あの技術は代表級ですねぴかぴか(新しい)
  • [137] mixiユーザー

    2009年08月30日 09:17

     見てて歯がゆい試合でした。負けなかったことを良しとすべきでしょう。
    去年のマリノスなら0-1のままで終わることが多かったですが今年は追いつい
    てるだけマシに思えます。千葉が飛ばしてた時間帯(特に前半)をしのぎ切
    れば勝てたかもですがPKが痛かったですね。
    後半の采配は悪くないと思います。千葉がバテてくれたのも手伝ってましたが
    機能してました。今季の悪い傾向としては下位チームの千葉・柏相手に2分け
    していること。下位相手にきちんと勝たないと苦しみますよね。
    来週にナビスコがあって12日からリーグが再開しますがまずは負けないことが
    大事です。決勝に上がることを信じて応援しましょう。
  • [138] mixiユーザー

    2009年08月30日 09:21

    飯倉のシーンは眼の前で見ていましたが、一瞬飛び出す判断が遅れた感じでしたよね。
    あれが審判の印象を悪くしたように思えました。

    最初から飛び込んで行ってあのプレーなら、審判も流していたかな。。。
  • [140] mixiユーザー

    2009年08月30日 11:40

    現地組です。

    昨日の田代は可哀想だけど怒られても仕方ないかな?と思います。他の選手にも言えますが、『ミスしたならミスを取り返してやるexclamation ×2』と言った気持ちをプレーに出して欲しいです。最後まで自信を失った消極的プレーが残念でした。

    あとは何年も同じですが、最終ラインの選手が一番ボールタッチが多いと言う現状を変えて頂きたい。後半坂田がせっかくカウンターを仕掛けたのにも関わらず、最終的にGKまで戻ってしまう後ろ向きな攻撃は相手に脅威を与えられない気がします。

    ホームのマリノスよりアウェイのジェフの方が勝ち点3を取りに急いでいた気がするのが残念です。

    次回のナビスコは戦う気持ちをもって望んで欲しいです。もちろんファンである自分もその気持ちで望もうと思います。

    長文失礼致しましたm(__)m
  • [141] mixiユーザー

    2009年09月02日 00:45

    ご存知の方がいらっしゃったら、教えてください!

    選手入場前に、功治コールが起こりました!
    その功治コールの時に、ゴール真裏らへんで横断幕を広げていたのですが、あの横断幕には何て書いてあったのでしょうか?

    自分もゴール裏にいた為、内容が見えずとても気になっています。

    宜しくお願いしますm(__)m
  • [142] mixiユーザー

    2009年09月02日 08:04

    > ヨシ@LE.R.さん

    もしかしたら、自分が上げていた物かもしれないです(笑)

    もし自分の物ならば、「横浜の誇り 山瀬功治」です。
  • [143] mixiユーザー

    2009年09月02日 09:54

    これのことでしょうか?

    ピッチに立てない功治のぶんも全力で勝利を掴もう!

    です。
  • [146] mixiユーザー

    2009年09月03日 22:11

    >筒井筒 さん
    >三味線職人 さん
    ありがとうございました。
    すっきりしました(笑)

    マリサポでよかったと思う瞬間ですね^^
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月29日 (土) 19:00 KICK OFF
  • 神奈川県 ニッパツ三ツ沢球技場
  • 2009年08月29日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
34人