mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【ナビ杯予1】vsジュビロ磐田(ヤマハ)03/25(水) 19:00

詳細

2009年03月25日 12:54 更新

■Aグループ組み分け
横浜FM
浦和
大宮
新潟
磐田
広島
大分

■開門時間


■チケット情報
http://www.jubilo-iwata.co.jp/ticket/sales_schedule/detail.php?id=20090325&usr=general

■イベント情報
http://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=715&year=2009&month=03
http://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=722&year=2009&month=03

■スタジアム天気情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/22/33009.html

■テレビ放送
なし

■日本代表候補による欠場
横浜:中澤
磐田:駒野

■対戦チームマリノスOB
川口 能活(1994-2001)
那須 大亮(2002-2007)
吉原 慎也(1997-1998,2001)

■試合状況
http://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2009/N20090325_0160.php

コメント(75)

  • [36] mixiユーザー

    2009年03月25日 19:28

    > あみりんさん

    愛媛からも念を送ってますわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
  • [38] mixiユーザー

    2009年03月25日 19:38

    > あみりんさん

    札幌からも念を送っております。
    勝利{{{{{ (>_<) }}}}}勝利
  • [40] mixiユーザー

    2009年03月25日 19:51

    > あみりんさん
    横浜からも念をかなり送ります(>_<)
  • [41] mixiユーザー

    2009年03月25日 19:54

    二進三退といった感じで前半が終わりました
  • [42] mixiユーザー

    2009年03月25日 19:54

    > あみりんさん

    三重県四日市市からも送ります!
  • [43] mixiユーザー

    2009年03月25日 19:56

    0−0で前半終了exclamation ×2

    マリノス携帯電話サイトの情報だとどっちもミスが多いらしい冷や汗
    後半はもっとミスを減らして点を取ってくれ手(グー)
  • [44] mixiユーザー

    2009年03月25日 20:24

    > あみりんさん
    仕事しながら念を送りまっす!!!
  • [45] mixiユーザー

    2009年03月25日 20:27

    いま後半22分みたいですね!

    いまだ0-0

    15分
    坂田 OUT
    水沼 IN

    試合どんな感じですか?ヤフーの実況見てますわーい(嬉しい顔)
    山瀬でないかなぁ...
  • [46] mixiユーザー

    2009年03月25日 20:30

    > あみりんさん

    では相模原から念を送りまくります指でOK
  • [50] mixiユーザー

    2009年03月25日 20:54

    今日も勝てなかったですねバッド(下向き矢印)もうやだ〜(悲しい顔)
  • [51] mixiユーザー

    2009年03月25日 20:54

    現地のみなさま、お疲れ様です。
    お風邪など召されませんように
  • [52] mixiユーザー

    2009年03月25日 20:54

    0−0試合終了exclamation ×2

    スコアレスドローボケーっとした顔アウェイで引き分けはOKだけど、磐田相手に点が取れないとわ…いつになったら今シーズン初勝利をあげるのやら。

    参戦された皆さんお疲れさまでしたぴかぴか(新しい)気をつけて帰ってください。
  • [53] mixiユーザー

    2009年03月25日 21:06

    テツの好セーブもあって、引き分けました
    ジョンの投入で正直引き分け狙いかと感じました
    としか言いようのない采配かと

  • [54] mixiユーザー

    2009年03月25日 21:06

    今年のナビスコは7チーム1回総当りだから、ホームもアウェイもない。
    今のジュビロに勝てないようじゃ・・・・・

    選手起用、マジわからんぷっくっくな顔
  • [55] mixiユーザー

    2009年03月25日 21:09

    あくまで、若手育成なんですね
    何のためにサテライトがあるんだろう
  • [56] mixiユーザー

    2009年03月25日 21:25

    この間から仕事しながら、こんなんでベテラン選手がチームを見限ったらどうしようあせあせ(飛び散る汗)という強迫観念にかられてドキドキしてしまいますげっそり
    ココロの安定が欲しい!!!!
  • [57] mixiユーザー

    2009年03月25日 21:48

    もうこの悪循環は俊輔カンバックまで繰り返されるんだろうか
  • [58] mixiユーザー

    2009年03月25日 22:16


    初コメです(-.-)

    ジュビロ戦、スコアレスドローでしたね...



    功治選手のブログ見ました。ナビスコへの強い気持ちがかかれてました。

    あれだけ本気でマリノスのこと考えて、勝とうという気持ちを持っている選手が他にいるでしょうか?

    そんな功治選手をなんで試合に出さないのか。

    正直意味がわかりません。

    怪我も治って、状態もいい。

    功治選手のドリブル突破、積極的なシュートへの意欲は本当に素晴らしいと思います!


    監督は何を考えているのでしょうか。柏戦、スタジアムまで行って応援しましたが、まさかの引き分けで終わりました。明らかな采配ミスでしたよね。


    今シーズンまだ勝利がない。サポーターとしては早く勝ちがみたいです。


    次のナビスコの浦和戦もスタジアムまで行って応援します。


    長々と失礼しました。。
  • [59] mixiユーザー

    2009年03月25日 22:52

    功治は次の浦和戦のために温存したのだと、自分に無理矢理言い聞かせたいと思います。

    既に浦和戦のチケットは取ってありますが、監督紹介の際にブーイングしちゃいそうなくらい、歯がゆい状況です…。
  • [61] mixiユーザー

    2009年03月25日 23:48

    こうじの起用方法には疑問を感じておりますが…

    こうじは確かに熱い気持ちを持っているでしょう。

    でも?それは他の誰よりも?ですかね?
    こうじはブログで気持ちを表現しているから、第三者がわかる。
    他の選手は発表する場がないだけかも知れないですよね?

    仕事で本日の試合は活字のみでしか分かりません。

    結果も不甲斐ないものでした。

    ピッチにいた選手はそんなに気持ちの入ってない、不甲斐ない戦いだったのでしょうか?
    スタジアムに行った方教えてくださると嬉しいです。
    長文駄文失礼しました。
  • [63] mixiユーザー

    2009年03月26日 00:41

    無事に自宅に戻れて良かった。これで勝てていれば最高なんだが…
    去年と同じく苦しい試合が続いていますが自分は選手達を信じることしかできないので次の浦和戦も声出して応援したいと思います。
  • [64] mixiユーザー

    2009年03月26日 08:01

    ネガティブな発言が多いですが、実際の内容を見た人の感想はどうだったんでしょう。ボケーっとした顔

    共にキーパーの好セーブが光ったようですし、
    キム・クナンのスタメンで無失点という結果が出たのは
    収穫になればいいなと思います。むふっ

    山瀬功治はまだベストコンディションじゃないのではないかと推測します。
  • [65] mixiユーザー

    2009年03月26日 08:30

    コージを使って欲しい気持ちは分かるけど、カズマを使うにあたって失いつつあった前線の運動量を求めるなら坂田の起用も理にかなってる。
    コージは確かに多くをもたらす選手だけど、コージを出すことで失うものもあるということを忘れてはいけない。

    自分は焦っていませんが、考えのない意見が無くなるように、早く結果を出して欲しいです。
  • [66] mixiユーザー

    2009年03月26日 08:34

    ま、サラリーマン監督には思想的に限界があるよ
    このままなら辞めてもらえばいいんだけど

    ボードメンバーも親会社問題で地に足つかないんじゃない?

    クラブがガタガタになる前に手を打てるか?
    俊輔頼みだけじゃ、裏切られるよ

    昨シーズンのVerdyみたくならないようにしないと
  • [67] mixiユーザー

    2009年03月26日 10:15

    能活を過小評価してました。

    昨日の報ステのスポーツのコーナーを見た限り、好セーブ連発でした。まあうちの榎本もよく止めてくれましたが。

    相変わらず決定力なさすぎ。
  • [69] mixiユーザー

    2009年03月26日 13:17

    ヤマハ行きましたー手(パー)雨降んなくて良かったけどかなり寒かったexclamation ×2試合は…さらに寒い結果だった気がします泣き顔バッド(下向き矢印)今のジュビロに勝てないようじゃホント重症だと思います。
    とりあえず坂田をあのタイミングで下げた時点で勝負を完全にすててましたね。とりあえず手遅れになる前に監督を変えるべきだと思います電球電球戦術次第で全然いいチームになれますからねぴかぴか(新しい)指でOKわーい(嬉しい顔)
  • [70] mixiユーザー

    2009年03月26日 16:00

    プロだから進退問題が出るのは仕方なし。

    クラブはもっと長期的視野に立って監督を選んでほしい。やはりACLもあるのだし、その先にクラブワールドカップもあるのだから、国際経験のある監督を据えて強化するという方向に行かないのかな?
    かつてはアスカルゴルタなどを招聘し、スペインの指導者を連れて来た実績もあるのだから、ここは外国人監督起用も考えてみてはどうかと思う。

    とにかく、ここ数年は監督交代が多すぎる。日本人監督で結果が出てない現状を踏まえ、フロントはもっと真剣に考えて欲しい。

    そういえば、開幕戦に前浦和監督のエンゲルスが見に来ていたな。彼も監督候補か?
  • [71] mixiユーザー

    2009年03月26日 19:13

    ベテランとか不動のポジションのメンバー7割の中で3割の若手を育てようって言うならいいんだけど。

    みんな若手だけどみんなで育とう!って無理じゃないですか?

    もがいて、もがいてみんな萎れて行った。っていうことに・・・・。
    TOPプロのやる事じゃない。

    フロントも監督もJFLでやってください。
    J1でやる事じゃない。
  • [72] mixiユーザー

    2009年03月26日 23:48

    スタジアム来てないくせに
    ぴーぴーネガってるバカが多いなwww

    ぐちゃぐちゃネットで文句垂れるんなら
    毎試合スタジアム来て直接思いを伝えろよ

    文句言うなって言いたい訳じゃない
    お前らネット番長の力が必要なんだよ
    ここじゃなくてスタジアムでな
  • [73] mixiユーザー

    2009年03月27日 01:34

    >クナンのDFとジョンのプレー見たかったです。

    昨日のクナンは
    1:ジウシーニョに対して体格で圧倒
    2:ポジショニングで何回かミス
     →でもその後サッカーに対して
     巨漢に似つかわしくないスピードで走る! 追いつく!
     速いのは去年からわかってましたけど、あんなDF嫌だと思います。
    3:積極的に左から右前方へのサイドチェンジで清水にボールを供給
    4:DFを追加投入してもベンチに下げずにFWとして?プレイできるユーティリティ?

    オフサイドトラップもかけられてたし、言葉の面もそんなに心配ないのかもしれません。
    丁も短時間ではありましたが、やれそうな雰囲気をみせてくれましたよ。
  • [74] mixiユーザー

    2009年03月27日 04:25

    渡邉が前半は良かったのだが、後半はボールが収まらないシーンが増えてきた。山瀬功を使おうとも考えたが、コンディションが良かったので丁東浩を交代で入れた。少し勇気がいったが、こういうところで使っていかないと選手は伸びていかない。何度かチャンスも作れたしあれぐらいはやれるんだなと思った。

    この監督さんの目的とは?で、山瀬はもう伸びシロなし。今でいっぱいいっぱいだと。

    攻撃の方で、サイドからの展開が少なかった。相手がホームなので前から来るだろうと思っていたので、余裕がなかったら裏のスペースを狙うようにと指示していた。そのパターンが多すぎたかもしれない。

    指示にこだわり過ぎだと。

    上げ足とる気はないんですけれどトップチームの監督としては難しいかもしれないですね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年03月25日 (水) 19:00 KICK OFF
  • 静岡県 ヤマハスタジアム
  • 2009年03月25日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人