mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【ナビ杯準々決勝1】vsF東京(三ツ沢)7/8(日)19:00

詳細

2007年07月03日 23:20 更新

■チケット情報
http://www.f-marinos.com/club/ticket/home/ticket_homegame.php

■イベント情報
http://www.f-marinos.com/topteam/nexthomegame.php
※自由席は売り切れ

■テレビ放送
フジテレビ739

■スタジアム天気情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/14/33007.html

■ヤマザキナビスコカップ大会概要
http://www.j-league.or.jp/yncup/profile.html

コメント(36)

  • [2] mixiユーザー

    2007年07月07日 00:33

    行きますexclamation ×2exclamation ×2ハート達(複数ハート)
  • [4] mixiユーザー

    2007年07月07日 13:40

    明日のナビスコ、ホーム勝利、絶対ですね!!
    FC東京は、今野がいないので、後方はかなりバランス崩すのでは??いずれにしても坂田の裏を狙うプレーがポイントかも・・・。個人的にはマルケスは後半のジョーカーとしてベンチ入りしてほしいですね。リズムを変えるためにも・・・。

  • [5] mixiユーザー

    2007年07月07日 14:50

    明日俺も行きますよ。
  • [6] mixiユーザー

    2007年07月07日 16:16

    僕も行きまするんるん
    晴れろぉ〜晴れ
  • [8] mixiユーザー

    2007年07月08日 12:17

    約1ヵ月ぶりの横浜るんるん楽しみながらバモってきますうれしい顔指でOK
    もちろん勝利をもぎ取りますよ王冠
  • [9] mixiユーザー

    2007年07月08日 14:06

    今三ッ沢に向かってます走る人自由席完売だし、かなり並んでそうですね…もうやだ〜(悲しい顔)
    まぁ雨雨にならないでよかった…わーい(嬉しい顔)今日は大量得点&完封で、一気に勝負を決めちゃえ〜パンチ
  • [10] mixiユーザー

    2007年07月08日 15:01

    参戦しまっす◎
  • [11] mixiユーザー

    2007年07月08日 15:26

    福西に一発みまった借りを返しましょう!
  • [12] mixiユーザー

    2007年07月08日 16:59

    メンバーです
    榎本
    隼磨
    栗原
    松田
    小宮山
    吉田
    河合
    山瀬兄
    山瀬弟
    大島
    坂田

    SUB
    高桑
    那須
    裕介
    天野
    狩野
    マルケス
    鈴木
  • [14] mixiユーザー

    2007年07月08日 17:25

    マルケスご奉公シテね!

    個人的には裕介、健太も、頑張って欲しいけど
    DFもMFも順当な線で
    後はただただ
    凡ちゃん交代時期間違えないで欲しいね!
  • [15] mixiユーザー

    2007年07月08日 17:45

    是非勝利をexclamation ×2今日は久々に参戦します!



    アウェイ席だけど・・・一人で反対側の皆さんと盛り上がれるのを楽しみにしてますexclamation ×2exclamation ×2
  • [17] mixiユーザー

    2007年07月08日 20:16

    開始早々やられましたな。。

    クロスは上げられても、決め手に欠けてカウンターが来る
    嫌な流れだ。。

    マルケス流れを変えて〜
  • [19] mixiユーザー

    2007年07月08日 21:26

    ああああ…(>_<。)
    なんでFC東京に弱いのー?今日の負けはほんと悔しい!
    まあ次勝てばいいんですよね。味スタ乗り込みます!
  • [24] mixiユーザー

    2007年07月08日 23:04

    初めてSB指定のバックスタンドで嫁と観戦しました。
    前から3列目とかなり近く声や競り合いの時の音など迫力がありました。

    負け惜しみに聞こえるかもしれないが、主審のま○お!あのジャッジは何だむかっ(怒り)
    さすがの俺も頭にきたな。主審ってゲームを作るのに大事なんだからしっかり頼むよ。

    負けは仕方ないが、1点差ということで気持ちを切り替えてアウェイでは何とかやってもらいたい。

    試合後、直樹がバックスタンドに来た時に周りにいたみんなは『次頑張れよ』と声援を送っていた。
    その時の直樹の顔を見たら何かやってくれそうな気がした。
    2戦目は借りを返しましょう!!
  • [25] mixiユーザー

    2007年07月08日 23:08

    お疲れさまでした。
    ホント、なぜゆえFC東京に弱いのか…(TДT)
    坂田には決めてもらいたかった。。
    今日の主審はひどかったですね。河合の時に「このガス審判が!おまえも一緒に引っ込め!!」て声が聞こえてきて笑ってしまいました。

    次は絶対勝つ!!!
  • [27] mixiユーザー

    2007年07月09日 00:10

    確かにあの主審の判定にはちょっと閉口…。

    でも2戦トータルで勝てばいいわけで、
    そう考えるとまだ前半が終わっただけ。

    アウェイゴールを許したのは痛いが、
    次の味スタで2点以上取って勝てばOK。
    今日の終盤に勇蔵や直樹を前線に上げなかったのも
    チームとしてその辺の計算があるはず。
    (やみくもに攻めてカウンターで一発食らえば
    それこそ厳しいわけで。)

    しかし、最後の河合のレッドは痛いな…。
    マルケスが復調してきたのはプラスでした。
  • [28] mixiユーザー

    2007年07月09日 00:28

    現地観戦の方々お疲れ様でした。私は見に行っていないのですが、FC東京にはどうして勝てないのでしょうexclamation & questionそれと審判にも恵まれなかったようですねふらふら悔しい敗戦ですけど、次のアウェーでは借りをきっちり返してベスト4へ勝ち進みましょうパンチ
  • [29] mixiユーザー

    2007年07月09日 01:25

    ファウルの半分にカードって普通ありえねぇだろ??

    しかも東京側のファウルには注意で済ます、
    自分に対して文句言う奴はみんなカードですかって?感じ

    そして相変わらず福西は糞ってことを再確認です

    でも1−0なら次でぶちかませばいいってことで、2トップは再考しなけりゃならんでしょ、マルケスを使わない手はないですね、、、


    あぁぁぁ悔しいーーーー!!!!!

  • [30] mixiユーザー

    2007年07月09日 01:34

    福西にはイラっときたし…
    あの審判も許せんし…
    久々にSB席で見たのに後ろの席に座ってたうんちくたれるやつがいて..
    大好きな山瀬のあにぃ〜の文句を言ってるときは…
    後ろを睨みつけてましたが....

    色々語りたいことはあるけど〜〜〜
    次の味の素で汚染されたガスをキレイに変えて欲しい☆★☆ この悔しさで横浜からあそこまで行こうかと思ってますexclamation ×2
  • [32] mixiユーザー

    2007年07月09日 07:00

    まだ前半の90分が終わっただけ…次2点以上取って勝てばいいだけです。悔しがるのも、がっかりするのもまだ早いですよ!

    調布のくせに横浜を「田舎」呼ばわりするアホなサポと、カウンター頼みのつまらないカスサッカーなんかに絶対負けるなぁ〜!
  • [33] mixiユーザー

    2007年07月09日 12:09

    惜しいヘッドもあったようですね。
    ですが、FW何試合得点なしなのかなぁ。
    間違いじゃなきゃJ1川崎戦以来FW得点なしじゃないですか?
    約10試合FW0得点。
    マリノスは応援しますが、坂田も大島もそんなに出てて
    恥ずかしくなにのかなぁ。それをバネにやって欲しいぞ!

    吉田や山瀬兄はコンスタントにやっているようだけど、
    チームリーダーに匹敵するくらいにもなって欲しいな。

    隼磨、応援してるけど最後まで走るかタックルみせろー。
    ニュースで追いつけずクロスあげさせてたぞ!
    クロスの精度とディフェンス力UP望む。

    FC東京には勝てず。
    ホームで弱い。

    アウェーではそこそこ力発揮できるのになぜ??
    次戦ではそのアウェーで発揮をしなければならない
    状態ですよね。サッカー
  • [34] mixiユーザー

    2007年07月09日 12:21

    昨日の夜は敗戦とはいえ、いつもと違い、割と冷静な気分で三ツ沢から家路につきました。

    これまで、正直、早野監督を批判的に見ていましたが、今日の失点後の試合運びはクレバーで、この監督、もしかして今のマリノスには必要な監督ではと思いはじめました。その自分なりのポイントとして・・

    ・マルケスを起用したタイミング。後半FC東京の中盤に手をやき、得点のにおいがまったく感じない時間帯に、リズムを見事に変え、得点創出の起点を作った。
    ・マツと勇蔵のコンビネーションの悪さが明らかに露呈し、隼磨が守備に奔走し前へ上がれない中、那須を投入し、隼磨を一つ前に上げて、攻めが活性できたこと(できれば、後半開始からそうすれば、失点防げたかも・・・)。
    ・マルケスと小宮山の左サイドで起点を作る攻撃を執拗に展開させたこと。それで、FK、CKのチャンスが多く生まれた(審判のジャッジに泣かされましたが)。
    ・アウェイ1失点というビハインドで抑えるためのコーチング。昨日のマツと勇蔵のプレー状況では、勝手に前線に上がらせるとまちがいなく、カウンターで2点目は入っていたでしょう。精神的に不安定なマツをコントロールできるのは、早野監督だからこそ?

    いずれにしても、FWの駒、能力は高いが経験が薄い選手層、さらに河合の出場停止(痛い!)を考えると、早野監督はどう打開策を練るでしょうか?ただ、確かにまだ前半しか終わっていないのです。期待しますし、絶対勝てるでしょう!!

    第2戦目の自分なりの先発(期待ですが・・・笑)

          榎本
     那須 栗原 松田 小宮山
         山瀬功 
    田中隼      マルケス
          吉田   
       大島    坂田

    ポイント
    ・超攻撃的にいき何とか前半で1-0にしたい!
    ・鈴木規郎対策に那須、田中隼の活躍は必!
    ・山瀬と吉田の縦の関係をとにかく機能させる!それにより、中央・左右どちらからも得点が期待できる。

    あくまでも素人的ですが・・・笑








  • [35] mixiユーザー

    2007年07月09日 13:10

    お疲れ様でした。現地組です。
    34の方と一部同じ意見です。

    前半のできが正直よくなかったところに、後半開始で一発食ってしまった展開を、選手交代で落ち着かせ、こちら側に引き寄せたという点では評価できます。

    那須を入れるにあたって、勇蔵を上げるのかと思ったのですが、3バック気味の4バック?でしたね。両サイドが上がりやすくなったのはその通りと思います。

    気になったのはSノリオの上がりが止め切れなかったことと、相手の玉回しについて後手に回った時間がそれでも長かった点。河合が退場後は余計そう思いました>人数の差だけなのかなぁ、と。

    次に2点以上取って勝てば先に進めますので、FW2人にしっかり決めてもらって是が非でも勝ちましょう。
  • [36] mixiユーザー

    2007年07月09日 18:34

    そうですね!!

    言っても愚痴しかでてこないから、切り替えてアウェイでサクッと勝ってもらいましょう!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年07月08日 (日) 19:00 KICK OFF
  • 神奈川県 三ツ沢公園球技場
  • 2007年07月08日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人