mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【天皇杯4回戦】vs愛媛(三ツ沢)11/5(日) 13:00

詳細

2006年10月24日 23:58 更新

コメント(51)

  • [15] mixiユーザー

    2006年11月05日 13:56

    右は栗原です

    攻撃が縦一本槍で、あまり機能してません。
    サイドチェンジをしないので、守備陣にひっかかりまくりです。
  • [18] mixiユーザー

    2006年11月05日 14:55

    せめて一点だけでも〜〜!!!!!
  • [19] mixiユーザー

    2006年11月05日 15:56

    何とか勝利しましたが、当然のように挨拶の時にブーイングでしたね。

    今日の先発で及第点は河合と大島だけと感じました。
    やりたいサッカーとメンバーが合っていないように感じました。
  • [20] mixiユーザー

    2006年11月05日 16:47

    J1勢が軒並み大差をつけて勝ってる中、1−0はちょっと
    キビシイですね。

    先が思いやられます。

  • [21] mixiユーザー

    2006年11月05日 17:01

    現地行きました。
    試合には何とか勝ちましたが
    試合後はコールとブーイングでした。
    確かに水沼監督が言うようにマルケスの存在は大きいのかも。
    ちょっと不甲斐ないや・・・次は長崎で ★ 頑 張 れ ★
  • [22] mixiユーザー

    2006年11月05日 17:07

    疲れた・・・どっちがJ1?って言いたくなる!!
    延長に入ってやっと1点って・・・
  • [23] mixiユーザー

    2006年11月05日 17:12

    ただ悔しいけど1−0は今のマリノスの実力通り
    だと思います。

    「win back the champ」(綴りあってるかな?)が空しく感じる今日この頃です。
  • [24] mixiユーザー

    2006年11月05日 17:16

    仕事しながらも結果が気になり、随時チェックしてました。
    それにしてもこのざまはなんですか。チームに強い気持ちと芯が通ってないのかもしれませんね。とすれば思いのほか重症です。ここらでドラスティックな改革が必要かもしれませんね。3年連続無冠は許されないチームですから。
  • [25] mixiユーザー

    2006年11月05日 18:37

    お疲れ様でした。
    もー、暑いし点は入らないし、疲れる試合でした。
    次は大分ですか。手強い相手ですね。がんばれー!
  • [26] mixiユーザー

    2006年11月05日 18:54

    愛媛相手に1-0ですか〜
    点差だけを見れば、かなり物足りない。
    システム、選手選考含めて手を加える必要ありですね。

    調子の良い大分相手にどれだけ勝負できるか、注目です。
  • [27] mixiユーザー

    2006年11月05日 19:16

    もっと、気持ちを出さないとね。

    不満ですよね。
  • [29] mixiユーザー

    2006年11月05日 21:17

    今日はホント負けなくてよかったです。

    毎年言ってるけど、今年こそ天皇杯取って欲しいです。
  • [30] mixiユーザー

    2006年11月05日 21:58

    ホント!元旦は国立に行きたいです!
  • [31] mixiユーザー

    2006年11月05日 23:26

    水沼さんはシステムも選手も変更しましたね。それでも新しい選手は縮こまったプレーをしてアピールどころじゃなかった。
    愛媛はガンガンきてて下剋上狙ってる勢いがあった。
    水沼采配に責任を負わせがちだけど、試合をするのは選手。気合いが入ってた選手がいなかったわけではないけど淋しい試合だったなあ。
    選手が力を出しきれていないのか、もしくは僕たちサポが昔の栄光にすがりすぎて過剰な評価をしているのか。
    『今はこれが精一杯』。じゃあ流れが良くなればもっと力強くて見ていてエキサイティングな試合運びがマリノスに出来るの?
    そんな疑問が拭えません。
  • [32] mixiユーザー

    2006年11月05日 23:39

    今日の試合、見に行けず結果が気になっていたのですが、
    1-0なんですね。
    なんか、最近J1でも成績振るわないし、天皇杯くらいは意地見せて欲しいと思うのですが、天皇杯っていつもやっと勝ってる感があるのよねぇ。
    相手に合わせてるサッカーするといつも痛い目にあってるのに、相変わらず、学習能力がないチームなのね・・・・
    J1でやってる試合のようにやれば、余裕で勝てる相手だと思うのですが・・・
    なんだか先が思いやられる感じです。
  • [34] mixiユーザー

    2006年11月06日 01:32

    金曜日、「キックオフF・マリノス」で水沼監督のインタビューを見た限りでは、相当準備しているように思えたんですが・・・。
    初戦の入り方についても熱く語ってたので。
    “トーナメント初戦の難しさ”を考えてもがっかりですね。
    磐田もPK戦辛勝・・・か。
  • [37] mixiユーザー

    2006年11月06日 11:19

    次は大分との対戦なので昨日みたいな戦いでは通用しませんね…
  • [39] mixiユーザー

    2006年11月06日 13:05

    試合前にマリサポに挨拶にくる愛媛選手、謙虚でびっくりしたけどいいと思う。
    でも試合となるとガツガツ前に前に来て、(玉際の正確さはまだまだな感じがしたけど)勝ちたい感じが伝わってくる。
    マリノスはというと、後ろにボール回すたびにサポからブーイングを浴びて。
    (判断遅いんだもん。。囲まれたら後ろ、、、みたいな。)

    結果が一番大事だと思うけど、、、だいぶ疲れる。。
    (いつもより30分余計に跳ねたからか…。)
  • [41] mixiユーザー

    2006年11月06日 21:10

    格下ということで舐めてかかったのは失敗でしょう。
    大幅なメンバー変更。
    若手を試したい気持ちは分かるが一発勝負の天皇杯でやることなのか?たまたま勝てたから良かったものの‥。

    今のマリノスに安心して観戦できる試合は期待出来ませんね。
  • [43] mixiユーザー

    2006年11月06日 22:37

    ずっとロムで見てたけど、我慢ならねぇから書くよ。

    あのさー、ここにカキコしてる人達は何を望んでるんだ?
    元日決戦みたいんだろ?だったら勝ったこと素直に喜べよ!!!
    どんなに内容が良くても試合負けたら終わりの一発勝負なトーナメントなんだせ!!
    どんなに酷い試合内容でもトーナメントは勝ちゃいいんだよ!!
    俺は元日決戦見たいから勝ったことを素直に喜んでるし、勝ってよかったと思ってるよ!!!
  • [47] mixiユーザー

    2006年11月06日 23:43

    >ボンバ@場所取り幹事さん
    相手が、例えば浦和やG大阪等の優勝争いをしている相手なら、勝った事だけを喜んでも、いいかなと思います。
    ですが、今回の相手の愛媛はJ2の中位から下位のチームですので、勝利はある程度折込済みと考えておくのが妥当ではないでしょうか?
    そう思われるような相手に、大部分押されていていいところも出せずに、延長戦の末に辛くも勝利ってのは、チームの評価も監督の評価も選手の評価も下げる事になると思います。
    2年連続してリーグ戦中位に沈むチームの実力だと言ってしまえばそれまででしょうが、本来の実力は優勝候補だと思っているので、あの程度の相手に辛勝では、勝って良かったと単純には喜べませんでした。
  • [48] mixiユーザー

    2006年11月06日 23:52

    確かに勝つことがまず優先されるべきで勝ったのでよしとしま
    しょう。ただあのメンバーは明らかに相手を舐めてません?
    そこに疑問を感じてしまうわけです。
    別にスケジュールがキツイわけでもないのに主力温存?
    本当に今年最後のタイトルに賭けているのかと。
    皆さん内容うんぬんよりもそこを問題視しているような気が
    します。
  • [49] mixiユーザー

    2006年11月07日 00:02

    トーナメントですからね。
    リーグ戦と異なる一発勝負ですから。
    こればっかりは、勝てば官軍ですよ。
    ましてや、現在はチーム状態が良くないんだし
    内容云々言うより勝利至上主義で戦うべきだと思います。
    よく言われるように、「強いチームが勝つ」のではなく
    「勝ったチームが強い」だと思います。
  • [50] mixiユーザー

    2006年11月07日 00:06

    『俺たちの誇り』って言えるマリノスを皆さん求めているのでしょう。

    「愛媛に辛勝」では、次戦に進む事はできても『誇れない』=素直に喜べない、ということではないでしょうか。
  • [51] mixiユーザー

    2006年11月10日 16:11

    結果を見るとほんと不甲斐無い。

    けど、ついこないだのEURO予選、イングランド対クロアチアを見ればわかるけど、
    いくらいい選手が揃っていても
    急にシステムを変えればチームは混乱する。

    そして、愛媛を格下と見ている人は考え方を改めたほうがいいと思う。
    スカパーでたまに試合を見るけどいいチームですよ。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年11月05日 (日) 13:00 KICK OFF
  • 神奈川県 三ツ沢公園球技場
  • 2006年11月05日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人