mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【J第28節】vs鹿島(日産ス)10/21(土) 14:00

詳細

2006年10月20日 23:31 更新

■前節終了時点の順位
横浜F・マリノス
10位 勝ち点36(10勝6分11敗) 得失点差+8(得点41/失点33)
鹿島アントラーズ
5位 勝ち点46(14勝4分9敗) 得失点差+10(得点45/失点44)

■通算対戦成績
15勝2分16敗(得点49/失点51)

■開門時間
11:45(年間チケット先行)
12:00(一般)

■チケット情報
http://www.f-marinos.com/club/ticket/home/ticket_homegame.php

■イベント情報
http://www.f-marinos.com/topteam/nexthomegame.php

■テレビ放送
NHK-BS(生)
J SPORTS(録 10/22 19:55〜)

■スタジアム天気情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/14/33006.html

コメント(46)

  • [7] mixiユーザー

    2006年10月17日 12:44

    >conaさん
    直樹は右ひざの状態が良くないようです(>_<)

    鹿狩り〜ヾ(^▽^)ノ私も行きます!!柳沢にはもちろん鹿島にはナビスコの借りを返しましょう(^^)/アウトゥリオを痛い目に合わせましょう↑↑
  • [8] mixiユーザー

    2006年10月17日 13:32

    ちょびさんへ。
    直樹情報ありがとうございます!
    ってことはバックは中澤、ゆーじょー、那須ですかね。
    負けられない!
  • [10] mixiユーザー

    2006年10月17日 23:11

    鹿狩り関西から参戦!!
    とりあえず、ガンバじゃ那須くんがえらくテンパってたので、落ち着いて!!やれば出来る子やねんから!
    と念を送ってみます。
  • [11] mixiユーザー

    2006年10月17日 23:37

    もち鹿鍋っす(;`皿´)

    松の分もバモバモしにいきます(;`皿´)
  • [12] mixiユーザー

    2006年10月17日 23:40

    つけたすと松は全治二週間らしいんで浦和に間に合うといいですね・・(;´Д`)

    あのうるさい人たち黙らせなきゃイカンザキ
  • [13] mixiユーザー

    2006年10月17日 23:50

    できれば攻撃重視でいってほしい!

    鹿狩り準備完了です!!

  • [14] mixiユーザー

    2006年10月18日 05:49

    はい、行かせていただきます。
    しかし松田がいないのかぁ…ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
    けど焦らずちゃんと治して欲しいです。
  • [15] mixiユーザー

    2006年10月18日 12:23

    鹿狩り&鹿鍋に参加です!

    よろしくです。
  • [17] mixiユーザー

    2006年10月18日 18:24

    最近の赤鹿は元気がないから、確実に捕獲しないとね!!
    絶対に勝つ!!
  • [18] mixiユーザー

    2006年10月18日 18:37

    鹿の角を真っ二つにします!!
    絶対勝つ↑↑土曜は久々にバモりに行きます。みなさん頑張りましょう☆
  • [21] mixiユーザー

    2006年10月20日 21:02

    マルケスですが体調的には問題なく、水沼監督が使う事を選択するかどうかと言うレベルまで回復しているとの事です。
    上手くいけば、先発。
    悪くともベンチ入りはありそうです。
  • [23] mixiユーザー

    2006年10月20日 22:36

    仕事で行けなくなりました。無念。

    みなさん応援お願いします!
    勝利を導いてください。
  • [24] mixiユーザー

    2006年10月21日 01:12

    さっき日産スタジアム行ってきました!
    年間シート列で100コ、一般列で50前後のシートが貼ってありました!
    土曜日だからいっぱい人が入ればいいなぁ。
  • [25] mixiユーザー

    2006年10月21日 01:16

    今日はマツが出れないが、那須が頑張ってくれるはず!!

    最後まで集中力を切らさずにチーム一丸となってガンバレ!!!
  • [26] mixiユーザー

    2006年10月21日 01:22

    通算成績タイにしてほしい〜!
  • [27] mixiユーザー

    2006年10月21日 07:13

    ホームで勝って、終盤戦に弾みをつけてほしい!
    自分たちのためにも、サポーターのみんなのためにも
    がんばれ!!
  • [29] mixiユーザー

    2006年10月21日 16:25

    今日は白熱した試合でしたね。
    今日のMan of the matchは坂田でしたが、
    自分的Man of the matchは上野&河合ですね。
    選考理由は後半30分過ぎからの体力的にキツイ時間に
    相手陣内でのプレス&ボール奪取は素晴しかったと思います。
    今後も続ければ終了間際での失点は減ると思います。
    全体の総括としてはDFはカナリ良かったとも思います。哲也のファインセーブはやばかったし那須も落ち着いていて安心して見てられました。
    攻撃陣は早い時間帯に点を取れたのは良かったですが、前半30分〜後半20分位までの時間帯はパスやセンタリング等が雑だったような気がしました。もう1点は取れたかも。
    3試合振りの勝利でまた勢いずいて欲しいです。
  • [31] mixiユーザー

    2006年10月21日 17:09

    河合が良かった!    坂田のゴール      もっとFWが点を取って欲しい
  • [32] mixiユーザー

    2006年10月21日 17:50

    久保はどうなんでしょう?
    FWで点が取れてないのは久保だけではありませんが、相手に与えるゴール前での恐さが無くなったような‥。
    ゴールが見えても味方を探すような消極的なプレーは久保らしくない。

  • [35] mixiユーザー

    2006年10月21日 18:54

    ただいま帰宅★勝った勝った★

    最初の20分は良かったけど、シウマイ少佐さんが言うとおり、2点とった後が受身でしたね。でも、後半の後半はその中でも攻めの流れを作れてて良かった!
    とにかく勝ってよかった!貴重な勝ち点だ〜★

    マルケスが復活してくれたのはうれしいな。
    早く試合感を取り戻してほしいな。と思いました〜
    マルケス、頑張れ!
  • [36] mixiユーザー

    2006年10月21日 21:43

    感想です

    アントラーズは中盤がフラットな4-3-3
    マリノスは3-(4-1)-2

    前半開始20分くらいまでは、鹿島の3トップに対して、3バックで対応。
    リスキーだが、勇気ある対応。
    それにより中盤が、鹿島 3 - 5 横浜 と数的優位を保つ。
    フォーメーション的にサイドがフリーになりやすいので、ドゥトラや隼磨が自由に動けてました。
    そのいい時間帯に、2点(坂田、山瀬)を先取。
    前半20分くらいから、鹿島FWがDF陣にかなりプレシャーをかけてきて、5バックに移行。
    このままずーっと、横浜は5バックとなり劣勢となる。
    中盤が3-3で、ボールを奪取しても前線でキープできないので、攻撃が成り立っていないのが原因かなと。
    後半になっても、5バックのままで劣勢のまま....
    マルケスの投入で、トップのポジションでボールがキープできるようになったので、攻撃が機能し始める。
    とりあえず2-1で勝利に終わったが課題の残る内容だった。

    課題
    ・3トップに5バックは人数的に無駄なので、4バックにしないと攻撃が機能しない(中盤でキープするにはフォーメーション的に向いてない)
    ・交代策への疑問(下に記載)

    久保 → マルケス(62分)
    久保はシュートがほとんどない(1本)し、チャンスメイク的な動きに終始。
    なら、マルケスのほうが能力的に高いから、妥当でしょう。

    隼磨 → 吉田(85分)
    1点リードしている場面で、右SBの隼磨を吉田に交代させる意味がわからない。
    守備的に隼磨は問題なかったし、攻撃も良かったと思う。
    余計な交代策だったと思う。

    坂田 → 奥(88分)
    中盤の運動量を多くして、守備力を高める意図かなと。


    個人的には、久保からマルケスへの交代でチーム的には問題なくなったので、最初の交代は評価してます。
  • [37] mixiユーザー

    2006年10月21日 22:57

    勝利勝利勝利!
    もう1点取って試合を楽にしたかったけど・・・。
    クボタツのゴールも見たかった・・・。
    でもでも、ホームで勝点3が取れたのは良かった!
  • [39] mixiユーザー

    2006年10月22日 00:25

    36 : あみりん さんに同意です。
    なぜか知らないが水沼監督はやたらと吉田が好きらしいですね。毎試合必ず交代枠で吉田が出てくるのに、先発出場している山瀬功治のほうが運動量が豊富だと思います。
    吉田に依存しないでもっと若手にチャンスをあげた方が良いと思いますね。
  • [40] mixiユーザー

    2006年10月22日 01:39

    ってことは吉田選手は途中出場チームNo1ですかね?

    だったら、もうちょっと結果を残してほしいです…
  • [41] mixiユーザー

    2006年10月22日 01:44

    >アレックスさん
    たぶん、途中出場?1は大島ではないかと思います。
    でもナビスコを含めると吉田でしょうか。
    ちゃんと数えてないので、あやふやですが......
  • [42] mixiユーザー

    2006年10月22日 01:56

    >あみりんさん
    忘れてました大島選手…
    大島選手もあんまり結果を残せていない気が…
    頑張ってもらいたいです。
  • [43] mixiユーザー

    2006年10月22日 02:12

    >アレックスさん
    大島、頑張ってますよ。
    リーグ戦のみだと、4位タイです。
    チーム得点王が6点って方が問題ですけど。

    得点順
    6.マグロン(リーグ全体29位タイ)
    6.山瀬(リーグ全体29位タイ)
    5.久保
    4.大島
    4.松田
    4.隼磨
  • [44] mixiユーザー

    2006年10月22日 03:16

    今日(昨日)は勝ってよかった〜
    とりあえず今日思ったことをいくつか。

    ・久保にはもっと強引にシュート打って欲しいな
    ・上野はもうワンテンポ早く前を向いて欲しい(向けるときは)
    ・隼磨はもうちょっとクロスが合うといいんだけど
    ・功治はやっぱりうまい!!

    なんか今日というより前から思ってることになってしまった。
  • [45] mixiユーザー

    2006年10月22日 05:33

    >36 >39 >40

    水沼監督に変わってから、吉田孝行選手の途中交代出場時間を調べてみました。

    8/27 vs京都 ベンチ入り、出場なし
    8/30 vs甲府 ベンチ入り、71分交代出場 19分プレイ
    9/02 vs鹿島 スタメン、89分交代 89分プレイ
    9/09 vs川崎 ベンチ入り、71分交代出場 19分プレイ
    9/16 vs福岡 ベンチ入り、74分交代出場 16分プレイ
    9/20 vs鹿島 ベンチ入り、84分交代出場 06分プレイ
    9/23 vs名古屋ベンチ入り、45分交代出場 45分プレイ
    9/30 vs磐田 ベンチ入り、67分交代出場 23分プレイ
    10/7 vs新潟 ベンチ入り、出場なし
    10/14 vsG大阪 ベンチ入り、出場なし
    10/21 vs鹿島 ベンチ入り、84分交代出場 06分プレイ

    リーグ戦の全試合のデータは、Jリーグ公式記録を参照ください。
    http://www.j-league.or.jp/data/2/?league=j1&genre=Precord&c=yokohamafm&t=p_record&g=j1_1&y=2006

    この試合に関しては、試合終盤に、2−1のままで試合を終らせる意味で吉田選手、奥選手を出したと思っているので、この起用は問題は無いと思っています。結果的に勝ち点3を取れました。追加点が取れればいいですが、そこまでは求めては無いでしょう。

    前節のガンバ戦で狩野選手が交代出場で追加点を奪うプレイが出来なかったのも要因としてあるかと思います。チャンスはあったかと思いますけど。

  • [46] mixiユーザー

    2006年10月22日 15:45

    自分はマリノスには途中出場してゲーム全体の流れを変えたり、
    気迫溢れるプレーをする選手が必要だと思います。
    例えばジュビロのゴン中山やレッズの岡野のような泥臭いプレーをするプレーヤーが出てきたら、試合の流れはガラッと変わると思います。その点が吉田や大島には欠けていると思います。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月21日 (土) 14:00 KICK OFF
  • 神奈川県 日産スタジアム
  • 2006年10月21日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人